MENU

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

LIVE REPORT

"山人音楽祭2018" -DAY2-

2018.09.23 @ヤマダグリーンドーム前橋

Writer 林 なな

1日目の余韻と2日目への期待、そんなものがパンパンに詰め込まれた会場に響くのは高崎頼政太鼓の音。そして続くのは、NAIKA MCによる開会宣言である。この日も"モッシュやダイブは禁止ですからね! ただ1点だけ......怪我はしないでください!"という愛ある言葉を受け、大いに盛り上がる会場。いよいよ2日目のスタートだ。


赤城ステージ:HAWAIIAN6

HATANO(Dr)は"楽しい1日の始まりだぜ!"と笑ってみせた。YUTA(Gt/Vo)に目を向ければ、彼はG-FREAK FACTORYのTシャツを身に纏っている。熱が入ったこの状態でのトップ・ナンバーは「THE LIGHTNING」だ。YUTAの声に重なる、GURE(Ba)の声が脳天へ突き抜ける。さらに続く「Haze」で押し寄せる人の波。数分前に言われたルールなんてどこかへぶっ飛んでいってしまった。この音とこの空間は、1発目にしてはどう考えたって刺激的すぎるし、気持ち良すぎる。至福の朝だ。「I BELIEVE」、「TINY SOUL」、「RAINBOW, RAINBOW」で音に塗れる楽しさを手にしたフロアは天国というか、地獄というか。本気で楽しむ人々以上に観ていて興奮するものはないのではないだろうか。"お前たちがこのイベントを作るんだ、ここ(ステージ)に立ってる奴が作るんじゃねぇからな"というHATANOの言葉から始まったのは「LIGHT AND SHADOW」。超高速に進んでいく音と光景が、ロックの自由さをかたどっていたように思う。"できればまたこの場所で会えると信じてます。ラスト、約束の歌!"と言って始まった「PROMISE」では、優しさとか温かさとか、そういうものを揃えたような音が続く。ただの火つけ役なんかではない。ずっと同じ時代で音を鳴らし続けてきた戦友だから、G-FREAK FACTORYはこの2日目のトップバッターという大事な役目をHAWAIIAN6に頼んだのだ。


榛名ステージ:Dizzy Sunfist

"やっと出れたぞー!"というあやぺた(Vo/Gt)の歓喜の叫びで幕を上げた榛名ステージ。「SHOOTING STAR」、「Life Is A Suspense」を連続で畳み掛け、冒頭からエンジン全開! 「Summer Never Ends」で長い髪の毛を振り回すいやま(Ba/Cho)、その後ろでピース・サインを向けるmoAi(Dr/Cho)、間奏に入った瞬間に身を乗り出しフロアを見渡すあやぺた。3人のこの姿を目に入れてしまうと、耳に入ってくる音はもはや雷鳴のようにさえ聴こえてくる。4年間、この"山人音楽祭"にお客さんとして遊びに来ていたというあやぺたは、"G-FREAK FACTORY、心から、心に嘘なく、本当に心から......心から大好きです!"と、気持ちが溢れすぎていきなりの告白を披露。"この「山人音楽祭」、たくさんの夢が詰まってると思う。だから今日この場所でこの歌を歌いたい!"、そう続けたあとに奏でるのは、もちろん「The Dream Is Not Dead」だ。"夢は死なへん"と、普通ならちょっと恥ずかしくて言えないことも、彼女たちは声を大にして叫び、歌い、目の前のオーディエンスに向かって届ける。だから彼女たちの音を前にしたら、昨日までうまくいかなかったこととか、不安な明日のこととか、何にも考えずにゲラゲラ笑っていられるのだ。ラスト「Someday」を終えて"ROTTENGRAFFTYを観に行こう!"と言うあたり、彼女たちもライヴ・キッズの心を太く芯に持っているのだと嬉しくなった。


赤城ステージ:ROTTENGRAFFTY

京都から群馬へとやってきたROTTENGRAFFTYは3年連続出演である。初っ端から「THIS WORLD」が鳴り、KAZUOMI(Gt/Prog)はフロアへと降り立つ。"遊べ、叫べ、跳べ、ぶっ飛べ!"と叫ぶのはN∀OKI(Vo)だ。その言葉のとおり、跳びまくり、飛びまくっているフロア。「STAY REAL」で絡み合うNOBUYA(Vo)とN∀OKIの歌がそれをさらに焚きつけるものであるから、次の「D.A.N.C.E.」では電子音の中で会場全体が踊り狂っている。"閉ざした窓を開け放して、いろんなバンドと共に歌おう"、そう言って「「70cm四方の窓辺」」を奏でる。「金色グラフティー」では驚くほどの数のダイバーが前へ前へと流れていく。これほどまでに自分たちの魂を出し切り、その魂を互いに見せつけ、先ほどN∀OKIの言っていたとおり"なんでもあり"の空間が至る場所で発生する。HIROSHI(Dr)が高速ビートを叩きつける「Error...」でステージはフィニッシュを迎えた。モッシュの過密さからか、ライヴが終わってすれ違うオーディエンスたちは、みんなやり切った顔を浮かべていた。


榛名ステージ:アルカラ

稲村太佑(Vo/Gt)の第一声は"帰ってきたよー!"だった。この威勢のいい言葉から「水曜日のマネキンは笑う」、「アブノーマルが足りない」で会場の温度が上がる。薄暗い会場に響く疋田武史(Dr)のビートが炸裂したかと思えば、そこへ下上貴弘(Ba)が奏でる低音と竹内亮太郎(SSGH=スーパーサポートギターヒーロー)のリフが身体中へとバチンバチンと弾いていくような、そんな感覚に陥る。わざわざこうして言葉にすることもないけれど、初っ端から光りまくる超絶技巧。その中でも「半径30cmの中を知らない」で、稲村はふざけた口調で歌い上げ、会場の笑いを誘う。"「山人音楽祭」にアルカラが初めて出た去年、このダルマを貰った"と語る稲村の手には青いダルマ。そして言う。片方の目を描かずに空けておき、また今年出演できたら目を描くという約束をした、と。そのためにも1年間全国をこのダルマと共に周った、と。今回、夢が叶った! ということで、稲村が目を描いて拍手喝采という、ライヴ中盤にしてかなり感動的なシーンへと突入した。しかし、稲村の手には新たな白いダルマが。"来年も出演が決まったら目を描くから、そのためにも1年間このダルマを連れて......"そう言う稲村も、それを聞くフロアも、すごく嬉しそうな顔だ。そのあとに披露した「ミ・ラ・イ・ノ・オ・ト」が格別だった。これ以上強くなったらどうなってしまうのか、未知数である。でも、彼らは今よりもさらに強くなってまたここに戻ってくるはずだ。


赤城ステージ:東京スカパラダイスオーケストラ

朝から始まった"山人音楽祭"2日目も、後半戦の始まりだ。東京スカパラダイスオーケストラの登場により、もうすでに爆発しそうなフロアは「ゴッドファーザー愛のテーマ」で揺れまくる。NARGO(Tp)がセンターで発光する鍵盤ハーモニカを奏でた瞬間に呼び込まれた熱狂。GAMO(T.Sax)、谷中 敦(B.Sax)、大森はじめ(Per)、沖 祐市(Key)の4ヴォーカルで織り成される「SKA ME CRAZY」を経て、"国には国境があるけど、楽園に境目はないんじゃないかな。今日は楽園の扉を開けっ放しでやるんで、みんななだれ込んできてほしい! オッケー?"という谷中の言葉から始まった「Glorious」で、再び渦を巻く。「Paradise Has No Border」でダイナミックすぎるくらいの波に乗り切った会場に現れたのはTAKUMA(10-FEET/Vo/Gt)。「Samurai Dreamers <サビレルナ和ヨ>」を歌い上げると、"お前らはもっといける、俺ももっといける......。スカパラ(東京スカパラダイスオーケストラ)、お前らももっといける!"と先輩に向かってタメ口で言い、スカパラのメンバーに詰め寄られたTAKUMAは満面の笑みで謝っていた。でも、そこからTAKUMAがもう1曲ステージに残って紡ぎ上げた「閃光」の盛り上がり方は異常なほどに、みんなが踊り拳を上げていた。加藤隆志(Gt)が降らすギター・ソロのシャワーが気持ちいい「DOWN BEAT STOMP」から「ペドラーズ」で一気に感情がバーストする。9人の男たちはノンストップでド派手に会場をかき乱していった。