MENU バンドTシャツ

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

COLUMN

Risky Melodyの「LIVE is LIFE〜旅日記〜」Vol.9

Risky Melodyの「LIVE is LIFE〜旅日記〜」Vol.9

ALICE:こんにちはRisky Melody Vo.ALICEです!

Asumi:Gt.Asumiです!

ALICE:Risky Melodyの「LIVE is LIFE〜旅日記〜」コラム!
このコラムは、日本一ライブ本数が多いと言われている我々の、
ツアーの模様などをお届けしています!

10周年記念ツアー「Love is...TOUR」が終わり、
12年目に入りましたが、
今年も旅だらけですね~。

Asumi:名古屋、大阪は今毎月行ってますからね!
今までで一番多いかもですね。東名阪は。
前にも増して、親しみやすくなってきて、嬉しいです。

ALICE:自分たちの定期ミニワンマン「LIVE is LIFE」を毎月やったり、
名古屋では主催イベントも始めたからね。
今はとにかく、「ガールズバンドを盛り上げよう」っていうのが
個人的にはテーマになってて。
イベントごと、作ってみたり、
事務所ではガールズバンドの後輩を作っていたり、いろいろ挑戦してますね。

Asumi:それでいうとなんといっても今回の旅日記は『ガルレボ』ですよね!
あ、このガルレボっていうのは、
私たちの事務所のガールズバンド3組と、ジリオンモードのガールズバンド3組
全6組で
北海道から沖縄まで全国をまわるツアー
「GIRLS ROCK REVOLUTION」というツアーなんです!

ALICE:これについては以前インタビュー記事を激ロックさんに載せていただいたんで
気になる方はそちらもみてください~。

Asumi:4月、下北沢VOICE FACTORYからスタートして、
ありがたいことにソールドアウト。
パンパンの自分たちのホームが嬉しかったです。

ALICE:次の次の日4月21日(月)から早速遠征だったから
うちは車2台でね!
大所帯でのツアーも久しぶりだったからなんかハプニングないかドキドキだったな......

Asumi:仙台は私の地元なので、
昔から応援してくれている地元のお客さんやライブハウスに、
後輩のガールズバンドも連れて行って、
なんていうか、地元にガールズバンドっていないから
リスメロだけじゃなくて6組で会いにいけたのと、
ガールズバンドのいろんなライブを見せられたのが嬉しかったです。

ALICE:確かに。
それでいうと、この間の新潟も、まだお客さんはそう多くはないのだけど
「来年もやってほしい」「来年もみんな連れてきてね」
って声を多くもらって、
このイベントでガールズバンドのライブも面白さが伝わったっていうのが嬉しかったです。
新潟は、リスメロでも5~6回くらいかな、そんなにたくさん来れてなかったんだけど
根強く応援してくれてる人もいるから、
そんなみんなが楽しめるイベント、できてよかったなって。

Asumi:栃木、新潟遠征は、みんなでお泊りも初めてでしたよね!

ALICE:あれは......本当修学旅行だったよね!笑
とはいえ、そんなゆっくり泊まったわけじゃないんだけど
部屋に集まってみんなで栃木の餃子焼いて食べて。笑
反省会して。
11人みんなで泊まったんだけど、あれはあれでワイワイ楽しいよね。

Asumi:でも大変でしたね。後輩がたくさん増えて。笑
宿をとるのも、移動するのも、5人の時とは違いますもん。

ALICE:自分たちの反省会だけじゃなくて
みんなにアドバイスしたり、引率しないとだからね。笑
過ごし方も、かっこ悪いところ見せられないし、背負うものも増えるっていうか。
Asumiもリスメロじゃ末っ子だけど、ちょっと先輩っぽくなった?

Asumi:どうでしょう......。あ!でも、
私たちって運転もするじゃないですか。
運転してると、みんなを背負ってるって感じしますよね!

ALICE:それは物理的にね。笑

Asumi:5月はライブも多かったので、まだまだツアー続くから
これからもどんなことが起こるか楽しみですね!

ALICE:5月21本ライブしたからね。私もちょうどツアー中に喘息の発作が始まって
結構しばらく大変だったので、そこもハプニングではあったかな。
ご心配おかけしました......

Asumi:ライブも多いですが、その間に、
千葉の美浜文化ホールにみんなで下見に行ったり。

そう、6月27日(金)に、
7人体制のRisky Melodyでワンマンをすることになったので、
私たちの初ホールワンマンぜひ見に来てほしいです。

こちらもよろしくお願いします!

ALICE:とてもきれいなホールで、生ピアノもあるからね。
ライブするのがすごく楽しみです。

それでは、今日の旅日記はこのへんで!
次回もお楽しみに!

  • 1