MENU バンドTシャツ

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

NEWS

2025.06.10 12:40 | ライブ情報

国営ひたち海浜公園にて8/9-11開催"LuckyFes'25"、タイムテーブル発表!

国営ひたち海浜公園にて8/9-11開催"LuckyFes'25"、タイムテーブル発表!

LuckyFM茨城放送が国営ひたち海浜公園にて8月9日、10日、11日に開催する"LuckyFes'25"のタイムテーブルが発表された!
 
LF25_SNS_TT8-9_3rdX.png
 
初日は、小中学生に人気の"しなこ"でスタート。アイドルと人気のJ-POPが融合したラインナップが続き、トリを務めるのは湘南乃風。
 
LF25_SNS_TT8-10_3rd.png
 
2日目は、ラウド系から王道ロックまで、ロック好きにはたまらない1日で、最後はT.M.Revolution、Dragon Ash、そしてトリに米米CLUBが登場する。
 
LF25_SNS_TT8-11_3rdX.png
 
3日目は、若手アーティストからレジェンドまで、世代を超えた豪華なクロスオーバーが楽しる。ラストを飾る3組は、郷ひろみ、東京スカパラダイスオーケストラ、そしてNEWSがトリを務める。
 
また一般販売が開始となっているのでぜひチェックしよう!
 

■LuckyFes企画プロデューサー Dragonからのメッセージ
LuckyFesは今年、4回目の夏を迎えます。8月9日・10日・11日の3日間、茨城・ひたちなかの空と海に抱かれた国営ひたち海浜公園にて、音楽と笑顔が交差するフェスティバルが幕を開けます。
 
LuckyFesが掲げてきたのは、「テーマパーク型フェス」という新しい楽しみ方。音楽だけにとどまらず、食、アート、体験、カルチャーがひとつの空間で共鳴し合い、まるで"感性の遊園地"に迷い込んだような時間が流れます。「3世代が楽しめるフェス」という挑戦を、真っ直ぐに、真剣に掲げました。キッズの笑い声と、親世代の高鳴る胸と、祖父母世代のまなざしが、同じ空の下で溶け合う、そんな"共鳴の風景"を、私たちは本気で創ろうとしています。
 
もちろん、フェスの"核"である音楽体験には一切の妥協はありません。本日発表するタイムテーブルは、出演アーティストと来場者が、ひとの"Lucky"な物語を紡いでいけるよう、時間帯ごとの空気、熱量、重なりを丁寧に織り込んで構成しました。
 
LuckyFesは、総合プロデューサー堀義人を中心に、情熱をもったスタッフ、ボランティア、地域の皆さま、企業、アーティスト、本当に多くの人たちの手で、心で、つくり上げられています。地方発でありながら、私たちが見つめる先は遠く、広く。「アジア最大級のフェス」を目指して、一歩ずつ着実に歩んでいます。
 
出演アーティストのジャンルも世代も、意図的にボーダーを設けていません。それは、"音楽の交差点"としてのLuckyFesの本質。どこかで誰かの「当たり前」と、別の誰かの「新鮮」が出会う、そんな自由な偶然を、私たちは信じています。
 
今日お届けするタイムテーブルは、皆さんから寄せられた声に、真摯に耳を傾けて生まれたものです。言うなれば、私たちから皆さんへの"おこたえ"であり、"おもてなし"。順番にも、流れにも、交わるエネルギーにも意味があるけれど、楽しみ方に正解なんてありません。大好きなアーティストを追いかけ続けるのも良し、ふと足を止めて、未知なる音に身を委ねてみるのもまた良し。その自由こそが、フェスの醍醐味です。
 
夏の真ん中。あなたの「こころ」を揺さぶるLuckyな3日間になりますように。この夏が、人生で忘れられない夏になりますように。
 
茨城で、国営ひたち海浜公園で、音楽と笑顔で会いましょう。
 
LuckyFes 企画プロデューサー
Dragon


 
▼イベント情報
"LuckyFes'25"
8月9日(土)、10日(日)、11日(月・祝)国営ひたち海浜公園(茨城県ひたちなか市)
https://luckyfes.com/