COLUMN
vistlip 海と瑠伊の"日常コレクション"第28回
激ロックをご覧の皆様、瑠伊です。
季節は夏から秋に変わり急に寒くなりました。
体調など崩しやすい時期、皆様お気をつけて下さい。
さてそんな最中、vistlipは今年も秋ツアーを開催しております。
全国12箇所、夏にリリースされた新曲3曲と未発表の新曲3曲、合わせて新曲6曲を主軸に回らせていただいてるツアーです。
未発表の新曲達も早くもノリが定まりはじめていて、皆様の対応力には毎度驚かされております。
そんな感じで序盤から楽しさと刺激満天なツアーの裏側と言いますか、各地でどんなもの食べてるの?ってのを今回は語って行けたらなぁなんて思っております。瑠伊的日本グルメ旅ー。
まずは初日、福岡。
公演の前日に現地に前乗り。この日は福岡に在住している友人のアルフ君と久しぶりの会食。
ちなみにアルフ君はvistlipになる前のバンドでスタッフをしてくれていました。かれこれ20年以上の仲です。アルフという名の由来はアルフというキャラクターに似ているからです。笑
『福岡くるなら久しぶりにご飯行こうよ』とお誘いいただき連れて行ってくれたのがこちら。
『博多 ほてい屋』さん!(オススメメニューで看板隠れてる......笑)
こちらの名物メニューはなんと『鯨のしゃぶしゃぶ』!
聞いたことないワードに惹かれ、幾つか出してくれた候補からすかさず選ばせていただきました。
メインの前にまずは一品料理から。
こちらのお店少し変わったメニューが多くてどれも目を惹いたんだけど中でも気になったのがサバ。
調理法が選べて博多と言えばな『ゴマ鯖』と、もう1一つが『炙り青唐辛子醤油』。
ゴマ鯖も食べたかったけど、初めて見た後者を選択。
文字通り炙ったサバを青唐辛子と濃い口醤油のつけダレにつけて頂くんだけど、コレがまずもう絶品!あぶらと辛さと甘みが全て計算し尽くされた他では味わったことのないお味。

そして松茸のてんぷら。カボスがよく合う。
秋だねぇー。
そんなお料理達に舌鼓を打ちながらお酒も進み、ついに大本命鯨のしゃぶしゃぶ!
......ちょっと待って。
アレに見えるは大量のネギではなかろうか?
野菜がネギオンリーなのではなかろうか?
そう、何を隠そう僕はネギが大の苦手でして......
いい大人なのにお恥ずかしいですが、絶望感に顔を歪めていたところ、
アルフ『ここのネギは本当に美味しいから騙されたと思って少し食べてみて』
お酒が進んでいたのもあり、少々気が大きくなっていた僕は、ならば!と小さいネギを箸ですくい上げ、つけダレにつけてパクっ。
......あれ?
出汁の味がしっかりしているうえに、生姜の効いたつけダレのおかげか、口の中のネギが僕を攻撃してこないのです。
......もう少し食べてみようかな?
少し大きめのを少し多めに掴んでパクっ。
え!あれ!?笑
皆様コレは革命です!あの瑠伊がネギを食べたぞーっ!笑
本当にここのネギは食べやすいと言うか、僕がネギに抱いていた苦手な部分が一切なかった!
人畜無害!例えが悪いと思うけどキャベツをうすーくスライスしたやつみたいだった!
ネギ好きに転向するほどの革命は起きなかったけど、本当にびっくり!
ネギ嫌いな方々も是非行ってみて!
鯨よりネギの話メインになってしまいましたが、
もちろん鯨も美味しかったです。
コリコリした食感がくせになるし、本当出汁とタレの味が美味しいの。お酒進んじゃう。
素敵なお店を知れました。また行こう。
ありがとうアルフ。
翌日はLIVE後に智、スタッフさん達と『ふとっぱら』→『やまちゃん』の博多あるあるハシゴ酒。
写真撮り忘れたけどこちらの2店は言わずもがなかと思います!美味!
そして3日目の岡山の夜は智、マネージャーと共に岡山名物を食べに。お店の名前は忘れちゃったんだけどシャコというものを生まれて初めて食べました。
口に入れた瞬間は、ほぼ海老じゃん!って思ったけどすぐに口の中に『シャコっ!』て味が広がってきました。笑
あとビジュアルが『シャコっ!』って感じだった。笑
そしてもう1つの岡山名物『デミカツ』。
とても美味しい。なんか安心感が凄かった。

他にも色々食べたけど忘れちゃった。笑
3本目の埼玉、4本目の新潟は当日移動だったから現地のものは食べれずだったけど、ケータリングにバスセンターのカレー、ナポリタンやきそば?、タレカツ丼などがあって新潟の味も堪能できました!
明日から残りツアーも美味しいもの食べて頑張ります!(神戸前日に執筆中)
最後まで読んでくれてありがとうございました。
瑠伊でした!
- 1







![vistlip『alo[n]e』Music Video](https://i.ytimg.com/vi/WxtyALBtgEQ/hqdefault.jpg)

























![vistlip『July Ⅶth [Re:birth]~10th Anniversary Edition~』Music Video](https://i.ytimg.com/vi/jSG1jyzolmw/hqdefault.jpg)



![vistlip『[glider]』Music Video](https://i.ytimg.com/vi/ZytvcvuqrLY/hqdefault.jpg)













