MENU バンドTシャツ

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

DISC REVIEW

Fire From The Sky

シーンの先頭を走り、時代を作ってきたカリスマ、SHADOWS FALLが遂に7枚目となるニュー・アルバムをリリース!SHADOWS FALL節とでも言うべき、ギ

A Perfect Absolution

最近、フランスのデス・メタル/デスコア・シーンがアツい!オリジナリティもテクニックも併せ持ちながら、何より音源のクオリティが高いバンドが続々と日本に入ってきてい

Lizard Dusk

05年、フィンランドにて結成。結成当初は同郷のCHILDREN OF BODOMに近いメロディック・デス・メタルをやっていたが、創始時よりクリーン&スクリーム・

Hellbound & Heartless

LA出身の通称“吸血鬼バンド”の2ndアルバム。10年に行われたX JAPANの北米ツアーに帯同していた経歴もある4人組だが、デビュー以来どんどんメイクが濃くな

HUNTING FOR YOUR DREAM

国内メタル・シーンにおいて向かうところ敵ナシ、孤高の存在"GALNERYUS"。そんな彼らがニュー・シングル「HUNTING FOR YOUR DREAM」をリ

The Hunt

スウェーデン出身のメタル・バンド、GRAND MAGUSの通算6枚目のフル・アルバム。新ドラマーとしてJBが以前フロントを務めていたSPIRITUAL BEGG

Destroy!

FINLAND FESで初来日を果たしたPROFANE OMENの日本デビュー・アルバム。初来日、日本デビューとトントン拍子に進む彼らだが、メタル大国の母国フィ

Prisoners

紅一点、Alissa (Vo)を擁するカナダ出身の5人組、THE AGONISTの3rd アルバム。前作『Lullabies For The Dormant M

At The Gate Of Sethu

怪しく神秘的なエジプトの文化とデス・メタルの残虐性を完璧なまでに融合させた楽曲で日本でも人気を博しているNILEの新作が登場。彼らの個性ともいえる“エジプティッ

L'Enfant Sauvage

母国フランスをはじめ、ヨーロッパやアメリカで絶大な人気を誇る強力なメタル・バンドGOJIRAが満を持して日本デビューを飾る。本国でのデビューから精力的に様々なバ

The Paragon Of Animals

韓国というと何を思い浮かべるだろうか。ペ・ヨンジュンなどの韓流スターか、はたまた少女時代やKARAなどのK-POPか。小さいながら韓国にもメタル・シーンは存在す

Spell Eater

いきなりワールド・ワイド・デビューを成し遂げた大型新人、HUNTRESS。14歳でオペラ歌手としてヨーロッパ・ツアーを経験した紅一点ヴォーカリストに、元PROF

The Industrialist

ギターのDinoとヴォーカルのBurtonが長年に渡る確執を解消し、10年『Mechanize』で完全復活。このコンビにしか出来得ない、これぞFF!というサウン

Undead

デス・メタルの帝王CANNIBAL CORPSEにて初期にヴォーカルを担当していたChris Barnes率いるSIX FEET UNDERによるニュー・アルバ

Mind Games

UK発、覆面を被ったDJ/SAMPLER を含む7人組トランス・メタルコア、メロディック・デス・メタル・サウンドを奏でるSILENT DESCENT。ここ最近、

Phantom Antichrist

人気プロデューサーであるAndy Sneapと袂を分かち、新たにJens Bogrenを迎え、心機一転、13枚目のアルバムをリリースする、ドイツはエッセン出身の

Formshifter

またまたぶったまげた作品を出してきちゃいました!ALLEGAEONの2nd アルバムは期待通り超絶テク全快のスーパー・アルバム!人智を超越したスピード感溢れる超

Mnemesis

デンマーク出身のメタル、ラウドロック・バンドのMNEMICから5thアルバム登場。以前からSOILWORKのようなメロディを重視したメロディック・デス・メタル調

The Fatal Feast

ヴァージニア州リッチモンドにてRyan Wasteが中心になって2000年に結成されたバンド、MUNICIPAL WASTE。ゴミ収集車の車体から「MUNICI

Odalheim

結成20年以上、スウェーデンの大ベテランUNLEASHEDの実に11枚目となるニュー・アルバム。ヴァイキング・デス・メタルと位置づけられるが、KORPIKLAA

Defying The Gods

去年1月にリリース元のハウリングブル協力の元、激ロック招聘によりイタリア産テクニカル・デス・メタル・バンドDESTRAGEと共に初来日を果たしたスペイン出身のR

Gravitas

元PRIDEのMatt(Vo)が中心となって結成されたUKブライトン出身の5人組による1stアルバム。本国ではEPをリリースした段階から大きな注目を集め、その話

Scars Of The Wasted Years

ジャパニーズ・スラッシュ・メタル・シーンの帝王UNITEDから究極のリ・レコーディング・ベスト・アルバムがドロップ。1990年発売の1stアルバム『Bloody

The Strange Case Of...

LOUD PARK 10で来日を果たしている、女性ヴォーカルLzzyとドラマーArejayのHale姉弟によって結成されたペンシルベニア出身の4人組による2nd

The Power Within

デビュー以来フロントマンを務めてきたZP Theart が突如脱退し、ヴォーカル不在のまま制作がスタートするという異例の事態に、その作品の仕上がりが心配された今

Money, Sex & Power

出ました!若者による80’s回帰の正統派メタル!ヴィジュアルも期待を裏切りませんのでご注目あれ。ドイツ南西部シュヴァーベンでヴォーカル、HannesとギターのA

Far Beyond The Stars

DRAGONFORCEと同じUK出身。シーンに勢い良く飛び出してきたASCENSIONの1stアルバムが到着。巨匠Yngwie Malmsteenを思い起こさせ

Never Fail

1995年スイスにてスラッシュ・メタル・バンドPOLTERGEISTのメンバーを中心に結成した4人組。今まで8枚のオリジナル・アルバム、1枚のライヴ・アルバム(

EN VIVO! ~The Final Frontier Live~

2011年チリで開催されたスタジアム・ライヴを収録した豪華作品。2枚組DVDのスペシャル・エディション、2枚組DVDスタンダード・エディション、2枚組CDの3形

21

1984年から活動を続けているドイツ出身3ピースのベテラン・メタル・バンドRAGEによる21枚目の作品が登場。大量殺人、シリアル・キラー、自殺といった“死”を主

Enslaved

ワールドワイドで成功を収めたブラジル発のスラッシュ・メタル・バンド、SEPULTURAで活躍していた......などという説明はもはや不要、Max Cavale

Beyond Magnetic

Lou Reedとのコラボレーション・アルバム『Lulu』をリリースした時は、あまりにも意外な組み合わせとコンセプトに驚いたが、こんな作品を見事に作り上げること