JavaScript を有効にしてご利用下さい.
求人情報
SUPERIORITY
アイドルがロックというのも当たり前となった近年、最も勢いのあるロック系アイドルのひとつである"我儘ラキア"。多彩な楽曲を歌いこなす歌唱力、そして本格ラップで、他
YOAKE
伝説的バンド THE MAD CAPSULE MARKETSのフロントマン、KYONO初の個人名義でのアルバムが完成した! THE MAD CAPSULE MA
ЯAW
KenKen(Ba)、SAB(Gt)、SHIBUYA(Dr)を迎え、バンド編成となった彼らが、今作では更にYOSSY THE CRENを迎え、自身の1stアルバ
R.A.M
AA=が『#2』をリリースし、ATRが今年のSUMMER SONICに来日してから、リスナーのデジタルハードコア熱が徐々に復活してきたんじゃないでしょうか。エレ
Manic
フロリダ発の5人組、WAGE WARの4thアルバム。過去作に引き続きA DAY TO REMEMBERのフロントマン Jeremy McKinnonを中心とし
Pressure
幾度かの来日経験もある、フロリダ出身の5人組による通算3枚目となる最新作。前作、前々作から引き続きプロデューサーにAndrew Wade、A DAY TO RE
Blueprints
フロリダ出身の若き5人組バンド、WAGE WARによるデビュー・アルバムが"Fearless Records"より放たれた。攻撃的なメタルコア・サウンドと野獣の
Unleash...
平均年齢が20代前半と、見た目に幼さも残る韓国の4人組ガールズ・ロック・バンドによるデビュー・アルバム。昨年12月より約3ヶ月間にも及ぶ日本ツアーを敢行し、ガー
愛彌々
共演曲あり、お互いの提供曲あり、カバーありと2バンドががっぷり四つで組み合った5曲入りスプリットEPが到着。表題曲はMONGOL800とWANIMAが、コロナ禍
Cheddar Flavor
9月22日の無観客ライヴ"COMINATCHA!! TOUR FINAL LIVE VIEWING ZOZO MARINE STADIUM"で告知され、サプライ
COMINATCHA!!
1年9ヶ月ぶりのアルバムとなる本作は、「夏のどこかへ」(三ツ矢サイダー2019 CMソング)、「GONG」(劇場版"ONE PIECE STAMPEDE"主題歌
Summer Trap!!
MVが公開されている「夏のどこかへ」をはじめ、ライヴ映え必至の4曲を収録した4ヶ月ぶりのシングル。「夏のどこかへ」は、WANIMAらしいメロディックなロック・ナ
Good Job!!
2019年第1弾になる4thシングルは、WANIMAらしさを押し出しつつ、タイプの異なる3曲が揃った。TVドラマ"メゾン・ド・ポリス"主題歌に起用された「アゲイ
Everybody!!
2017年"NHK紅白歌合戦"に初出場したWANIMAのメジャー1stアルバム。さぁ、どうなる!? と、いろんな意味でワクワクドキドキしながら聴いてみたら、びっ
JUICE UP!!
本気だったのか冗談だったのか、"業界のみなさん、お願いします"とライヴで言っていたひと言が、WANIMA初のタイアップ・シングルに実った。しかも、ニベア花王"8
Are You Coming?
疾走感でいっぱいのメロコアおよびスカ・パンク・サウンドは、ライヴハウスでモッシュしているキッズをノックアウトするに違いない。そして、日々の喜怒哀楽、誇り、夢を、
Can Not Behaved!!
ライヴハウス・シーンではすでに人気上昇中という3人組が結成から4年(現在のラインナップは2012年12月~)、ついに全国流通第1弾となるミニ・アルバムを完成させ
Weapons Of Tomorrow
流行りに迎合することなく、ド直球のスラッシュ・メタルを貫くWARBRINGER。メンバー・チェンジを繰り返しながらも、コンスタントに作品を発表し続けてきた彼らが
Waking Into Nightmares
メタル・バンドのパッチ、Tシャツ、袖をぶった切ったGジャン、ロングヘア・・・この外見だけでも根っからのスラッシュ・メタル好きは反応するだろうが、サウンドの方もザ
Supreme Chaos
2002年の結成から12年目を数えるクリスチャン・メタルコア・バンドWAR OF AGESの6枚目となるニュー・アルバム。今作は直系のメタルコアからメロデス的な
>>GEKI-ROCK RANKING 2022
>>激ロックDJパーティーSPECIAL
激ロック 2023年01月号
NEMOPHILA mayuの種まき日記
Unlucky Morpheus 紫煉のマエストロの日常
vistlip 海と瑠伊の"日常コレクション"
"ノンラビお悩み相談室"
NoGoD 団長のあなたの知らない激ロックな名盤紹介
G-FREAK FACTORY 打たれる出た釘・打たれない出すぎた釘
Dizzy Sunfist あやぺたのpetastagram
XMAS EILEEN Koji Uehara(XMAS EILEEN Vo.R/KOJI ZERO THREE/映画監督)"映画馬鹿一代"
ROACH taamaの激モッシュ!!
COLUMN記事一覧