JavaScript を有効にしてご利用下さい.
求人情報
SUPERIORITY
アイドルがロックというのも当たり前となった近年、最も勢いのあるロック系アイドルのひとつである"我儘ラキア"。多彩な楽曲を歌いこなす歌唱力、そして本格ラップで、他
YOAKE
伝説的バンド THE MAD CAPSULE MARKETSのフロントマン、KYONO初の個人名義でのアルバムが完成した! THE MAD CAPSULE MA
ЯAW
KenKen(Ba)、SAB(Gt)、SHIBUYA(Dr)を迎え、バンド編成となった彼らが、今作では更にYOSSY THE CRENを迎え、自身の1stアルバ
R.A.M
AA=が『#2』をリリースし、ATRが今年のSUMMER SONICに来日してから、リスナーのデジタルハードコア熱が徐々に復活してきたんじゃないでしょうか。エレ
Hellelujah
2001年のデビュー以来、フロントマンの突然死などの試練を乗り越えながら3年毎のリリースを守り続けてきたDROWNING POOLが放つ15年目の6thアルバム
Sorry Not Sorry
2024年10月にデビュー10周年を迎えてのニューEPは、Amazon Originalドラマ"【推しの子】"第6話主題歌「爛々ラプソディ」を含む全5曲で、これ
愛彌々
共演曲あり、お互いの提供曲あり、カバーありと2バンドががっぷり四つで組み合った5曲入りスプリットEPが到着。表題曲はMONGOL800とWANIMAが、コロナ禍
Cheddar Flavor
9月22日の無観客ライヴ"COMINATCHA!! TOUR FINAL LIVE VIEWING ZOZO MARINE STADIUM"で告知され、サプライ
COMINATCHA!!
1年9ヶ月ぶりのアルバムとなる本作は、「夏のどこかへ」(三ツ矢サイダー2019 CMソング)、「GONG」(劇場版"ONE PIECE STAMPEDE"主題歌
Summer Trap!!
MVが公開されている「夏のどこかへ」をはじめ、ライヴ映え必至の4曲を収録した4ヶ月ぶりのシングル。「夏のどこかへ」は、WANIMAらしいメロディックなロック・ナ
Good Job!!
2019年第1弾になる4thシングルは、WANIMAらしさを押し出しつつ、タイプの異なる3曲が揃った。TVドラマ"メゾン・ド・ポリス"主題歌に起用された「アゲイ
Everybody!!
2017年"NHK紅白歌合戦"に初出場したWANIMAのメジャー1stアルバム。さぁ、どうなる!? と、いろんな意味でワクワクドキドキしながら聴いてみたら、びっ
JUICE UP!!
本気だったのか冗談だったのか、"業界のみなさん、お願いします"とライヴで言っていたひと言が、WANIMA初のタイアップ・シングルに実った。しかも、ニベア花王"8
Are You Coming?
疾走感でいっぱいのメロコアおよびスカ・パンク・サウンドは、ライヴハウスでモッシュしているキッズをノックアウトするに違いない。そして、日々の喜怒哀楽、誇り、夢を、
Can Not Behaved!!
ライヴハウス・シーンではすでに人気上昇中という3人組が結成から4年(現在のラインナップは2012年12月~)、ついに全国流通第1弾となるミニ・アルバムを完成させ
Supreme Chaos
2002年の結成から12年目を数えるクリスチャン・メタルコア・バンドWAR OF AGESの6枚目となるニュー・アルバム。今作は直系のメタルコアからメロデス的な
Return to Life
AS I LAY DYINGのTim Lambesisが前作、前々作のプロデュースを行い、ヴォーカルとしてもゲスト参加するなどTim全面バックアップという肝入り
Arise and Conquer
ペンシルヴェニア出身WAR OF AGESが3rdアルバムをリリース。今作はなんとAS I LAY DYINGのヴォーカリストであるTim Lambesisがプ
A Tale Beyond The Pale
フィンランド出身のメロデス~フォーク・メタル、というだけで期待値という名のハードルが上がってしまうのは否めないのだが、デビュー・アルバムとなる本作は、リスナーの
Venom
2018年結成、イギリスはロンドン発のロック・デュオ、WARGASMによるデビュー・アルバム。エレクトロ、パンク、メタルコア......ラウド・ミュージックの様
>>イベント・レポート公開中!
>>激ロックDJパーティーSPECIAL
激ロック 2025年03月号
ジエメイの激ボリ交換日記♡
アイリフドーパ Eyegargoyleの"100日後に死ぬガゴ"
DEVILOOF太輝の"音楽とその周辺を語る"
TRiDENT ASAKAの『ひみつの部屋』
Risky Melodyの「LIVE is LIFE〜旅日記〜」
ACMEのGEKI STATION
Unlucky Morpheus 紫煉のマエストロの日常
vistlip 海と瑠伊の"日常コレクション"
NoGoD 団長のあなたの知らない激ロックな名盤紹介
G-FREAK FACTORY 打たれる出た釘・打たれない出すぎた釘
Dizzy Sunfist あやぺたのpetastagram
COLUMN記事一覧