JavaScript を有効にしてご利用下さい.
求人情報
Seventh Swamphony
Kokko兄弟率いるフィンランド産メロディック・デス・メタル・バンド、KALMAH。前身バンドANCESTORからの活動歴は長く、本国ではスワンプ・メタルと称さ
12 Gauge
前作『For the Revolution』リリースからほぼ2年の時を経て通算6枚目となるニュー・アルバム『12 Gauge』をリリース。フィンランド出身という
The Shadow Theory
90年代初頭から独自のメロディック・メタルを提示し続けているKAMELOTの最新アルバムは、彼らの美学に触れることができる、シンフォニックでドラマチ
Proper Dose
聴いているだけで、青春の日々が蘇るような、胸のすくような思いがするメロディと疾走感――ポップ・パンクってそういうものだろう、と考える人にはまさにドンピシャな1枚
The Story So Far
NEW FOUND GLORYの曲名からバンド名をつけたカリフォルニア発の5人組によるニュー・アルバム。抜けるような青空の下でバカ騒ぎするというよりも、小雨がパ
Invaders
三頭身のウルトラマンとゴジラ(らしき)キャラクターが戦っているという、プレステのB級ゲームソフトのようなインパクト大なアルバム・ジャケットをもって2006年にデ
KEEP YOUR HANDs OFF MY GIRL
1年間の活動休止期間を経たKYHOMGの復活作であり、キャリア初のフル・アルバムでもある今作。これまでどおり、洋楽嗜好のポスト・ハードコアのアグレッシヴな楽曲に
BLAZE AWAY
今やZESTONEの看板バンドのひとつにもなっている、KYHOMGの新作。じわじわと盛り上げていく、高揚感のあるオープニング。そこからジェットコースターのように
FORTITUDE
2008年に18歳という若さで現バンドを本格始動。2014年5月に一時活動を休止していたらしく、彼らにとって復活第1弾になる6曲入りニューEPになる。現時点でも
WAIT&SEE
Crossfaith、LOST、NEW BREED等数多くのバンドを輩出してきたZESTONE RECORDSが新たに契約した新潟のメタルコア・バンド、KEEP
Cancel Me
1995年の結成から、変わらず国内スカ・パンク・シーンを常にリードしてきた、KEMURI。昨年は、コロナ禍に加え、長きにわたってバンドを支えたメンバーの平谷庄至
SOLIDARITY
結成25周年を迎えたKEMURIの新作は、結束や連帯などの意味を持つ"SOLIDARITY"という言葉で名付けられた。解散、再結成もあったが、再びパンク/ロック
【Ko-Ou-Doku-Mai】
KEMURI、通算13枚目のフル・アルバム。1曲目の「I BEGIN」は、"Wow! Wow! Wow!"のシンガロングではじまり、"Let's Go!"の叫び
サラバ アタエラレン
シングルとしては2003年の『葉月の海』以来であり、再結成後初シングルとなる今作。タイトル曲は日本語詞で、歳を重ねても青き心で求め続けることを歌う。疾走感のある
F
結成20周年を迎え先月のベスト・アルバム『SKA BRAVO』に続き、2ヶ月連続でリリースされるKEMURI最新アルバム『F』。タイトルの"F"には"Frien
SKA BRAVO
結成20周年を迎えたKEMURIのオールタイム・ベストは、2013年以降の現メンバーとライヴでのサポート・メンバーとで再録音した14曲が収録された。1997年リ
RAMPANT
復活後としては2作目となるオリジナル・アルバムは、明るくハッピーな「SUNNY SIDE UP!」でスタートする。子どものコーラスや楽しそうにはしゃぐポップな味
KEMURIFIED
日本を代表するスカ・パンク・バンド、KEMURIが初のカヴァー・アルバムをリリース!彼らが影響を受けたであろうMADNESSやFISHBONE等のスカ・パンクや
ALL FOR THIS!
KEMURI完全復活の狼煙!昨年のAIR JAM 2012で奇跡の再結成を果たした、国内スカコア・ブームの先駆け的存在KEMURIが2013年、ついに本格始動し
Hail The Escapist
UKのエセックス出身、キーボードを含む6人組。08年にデビューEP『At Mercy’s Hand』をリリースしUKのみならずヨーロッパ各国の早耳リスナーから注
>>GEKI-ROCK RANKING 2022
>>激ロックDJパーティーSPECIAL
激ロック 2023年01月号
NEMOPHILA mayuの種まき日記
Unlucky Morpheus 紫煉のマエストロの日常
vistlip 海と瑠伊の"日常コレクション"
"ノンラビお悩み相談室"
NoGoD 団長のあなたの知らない激ロックな名盤紹介
G-FREAK FACTORY 打たれる出た釘・打たれない出すぎた釘
Dizzy Sunfist あやぺたのpetastagram
XMAS EILEEN Koji Uehara(XMAS EILEEN Vo.R/KOJI ZERO THREE/映画監督)"映画馬鹿一代"
ROACH taamaの激モッシュ!!
COLUMN記事一覧