JavaScript を有効にしてご利用下さい.
求人情報
Hellbound & Heartless
LA出身の通称“吸血鬼バンド”の2ndアルバム。10年に行われたX JAPANの北米ツアーに帯同していた経歴もある4人組だが、デビュー以来どんどんメイクが濃くな
Everyone I Ever Loved
2016年にマサチューセッツ州で結成された4人組バンド、VALLEYHEART。名門"Rise Records"よりリリースされた1stフル・アルバムは、オルタ
The Band Not The Movie
激ロックFESでの来日で、ライヴ・バンドとしての実力も証明済!イタリアを代表するポップ・パンク・バンドVANILLA SKYが、活動10周年を記念するニュー・ア
Punk Is Dead
Rihannaの「Umbrella」のカヴァー・ソングがYou Tubeなどで桁違いの再生回数を叩きだし、彼らをワールド・ワイドに押し上げるきっかけとなったとい
エンドロール
2015年11月名古屋にて結成。その4ヶ月後にBIGMAMAと競演、1年足らずで"SUMMER SONIC"などへの出演を果たし注目を集める、平均年齢21歳の4
What We Left Behind
A DAY TO REMEMBERのJeremy(Vo)とJoshua(Ba)がデモを聴いて絶賛!彼らの為に新たにRunning Man Recordsを設立し
Ark
洋楽パンクへの憧れとか、メロコアというガチガチの固定概念から自由になって、歌いたいこと、奏でたいことを表現できるようなバンドはやっぱり数少なく、自由を掴んでいな
Transition
どこか懐かしさもあるような、"正統派スクリーモ"バンドでありながら、秋田発ということで、似たようなバンドで固まることなく、様々なジャンルのバンドの影響を吸収して
Blacked Out
混沌とした怒涛に飲み込まれ、翻弄される心地良さ。しかし、決してインパクトだけの作品ではない。聴き終わったときにはちゃんと音楽としての魅力が強烈な印象とともに残っ
Vended
SLIPKNOTのフロントマン Corey Taylorの息子と、パーカッショニスト Shawn "Clown" Crahanの息子が在籍している、というまさに
Venera
本作がKORNのJames"Munky"Shaffer(Gt)によるサイド・プロジェクトであることを前情報なしに聴いて見抜いた人は、まず皆無であろう。James
Solace
ドイツ発、男女ツイン・ヴォーカルのポスト・ハードコア・バンド VENUES。2018年にリリースされたデビュー・アルバムで、すでに完成度の高さを見せていた彼らだ
Tuomio
2018年のアルバム・デビュー以降、定期的にアルバムをリリースし続けてここ日本でも知名度を上げつつあるフィンランド産フォーク・メタルの雄による通算4枚目。自らを
Tunturihauta
"ヴェリカルパ"という"血塗れの剣"を意味する名前で2018年にデビューを果たした、フィンランドのフォーク~メロデス・バンドによる3rdアルバム。フィンランド語
Tuoppitanssi
CATAMENIAやQUAKE THE EARTHのメンバーが在籍している、フィンランドの実力派ミュージシャンが揃ったフォーク・メタル~メロディック・デス・メタ
Devote Eternal
イエテボリ・スタイルのメロデスを巧みに昇華し、慟哭のリフとメロディを大阪の地で鳴らす新鋭による待望の1stフル・アルバム。もともとはDeGraceというバンド名
Negative Energy
紅一点のMegan Targett(Vo)による凄まじいグロウルから美麗なクリーンVo、ラップ風のリズミカルなスクリームまで操る多彩な表現力、徹底したダークネス
DeRACINE
ジャンル、年齢も違う歴戦のミュージシャン5人が2016年3月に結成した新バンドによる1stミニ・アルバム。既成概念、固定観念をまず否定するところから新しいものを
If You Show Me Yours
FOREVER THE SICKEST KIDS、COBRA STARSHIPに続くのはこいつらだ!! 「ニューヨークのローチェスターにて発生した5台の車による
GRACE
前作『ROCK ALL NIGHT』は"歌って踊れるエモ・ポップ"を意識していた。だが、この4thミニ・アルバムはその延長線上でありながら、バンドの原点とも言え
>>イベント・レポート公開中!
>>激ロックDJパーティーSPECIAL
激ロック 2025年01月号
アイリフドーパ Eyegargoyleの"100日後に死ぬガゴ"
DEVILOOF太輝の"音楽とその周辺を語る"
TRiDENT ASAKAの『ひみつの部屋』
Risky Melodyの「LIVE is LIFE〜旅日記〜」
ACMEのGEKI STATION
Unlucky Morpheus 紫煉のマエストロの日常
vistlip 海と瑠伊の"日常コレクション"
NoGoD 団長のあなたの知らない激ロックな名盤紹介
G-FREAK FACTORY 打たれる出た釘・打たれない出すぎた釘
Dizzy Sunfist あやぺたのpetastagram
COLUMN記事一覧