JavaScript を有効にしてご利用下さい.
求人情報
Vampire Chronicle ~V-Best Selection Vol.2~
Dというバンドが掲げる"ヴァンパイアストーリー"は、メンバー自身が役を担っているキャラクターたちが繰り広げる、数百年にわたる壮大な戦いの記録である。ヴァンパイア
Deadly sin
壮大な物語と、重厚な音像。さらには、それを彩る視覚的アプローチが伴うDの世界はとても奥深い。かのティム・バートン監督がDに対して多大なる興味を持っているという情
The Concealers
EXTREM THE DOJO VOL.18での来日の記憶が新しい、ジョージア州アトランタ出身のエクストリーム・メタル・バンドDAATH。バンド名のDAATH(
By Night
1997年結成、フランス出身のグルーヴ・メタル~インダストリアル・メタル・バンドが約5年ぶりとなる最新作をリリース。今やオリジナル・メンバーはヴォーカリストにし
旧約魔界聖書 第Ⅱ章
聖飢魔Ⅱの創始者であるダミアン浜田陛下が11月に出た大聖典『旧約魔界聖書 第Ⅰ章』に続く、"第Ⅱ章"をここに完成。さくら"シエル"伊舎堂(Vo)と演奏陣にはプロ
Ironiclast
EVERY TIME I DIEのKeith Buckley(Vo)にANTHRAXのギタリストScott IanとRob Caggiano、そして元FALL
The Battle of Matryoshka
最近名古屋のアンダーグラウンド・シーンがアツい。いい意味で欧米のシーンへの憧憬を自分たちなりの解釈で形にしており、予想以上に僕の耳を楽しませてくれるバンドが多い
Inhuman Spirits
『Stigmata』(1998年)期のARCH ENEMYに在籍していたことでも知られる実力派ドラマー、Peter Wildoer率いるスウェーデンのメロデス~
Moment
これまでメロディック・デス・メタルという核を保ちつつ、実験的作風も果敢に取り入れてきたDARK TRANQUILLITY。元ARCH ENEMYのChristo
We Are The Void
IN FLAMES、ARCH ENEMYなどと並んで、北欧系メロデスの重鎮として知られるDARK TRANQUILLITYの9枚目のスタジオ・アルバム。DARK
8-bit Heartbeat
ロシアのラウド・ミュージック・シーンから現れた新星、DATE MY RECOVERYが満を持して日本デビュー。同郷ロシアのFAIL EMOTIONS他、世界各国
One More Fight
初のジャパン・ツアーも好評だった、スペイン発のポップ・パンク・バンドDAYLIGHTが、劇的な進化を遂げたニュー・アルバムをドロップ! もともと、王道の爽やかな
2 Cool 4 School
スペインの人気ポップ・パンク・バンド、DAYLIGHTの出世作がついに日本盤でリリース。本作はリード・トラックの「Summer Season」を始め、爽やかでメ
Dark Sun
南カリフォルニアのポスト・ハードコア・バンド、DAYSEEKERの3年ぶりとなる5thアルバム。フロントマン Rory Rodriguezの父親の死などパーソナ
Antimacy
ヴォーカルMatt Tobinがハイスクール時代に結成したポスト・ハードコア・バンドDEAD AND DIVINE。海外ではすでに去年の8 月にリリースされてお
The Re-Arrival
紅一点ヴォーカリスト、Sabine擁するドイツのメタルコア・バンド、DEADLOCKが新曲3曲を含む再録2枚組アルバムをリリース!新曲はわずか3曲ながらいずれも
Manifesto
1stリリース時よりサポート・ヴォーカル、キーボード・プレイヤーとして話題になっていた女性ヴォーカリスト、Sabineが前作より正式加入しさらなるパワーアップを
African Elephants
名門「Fat Wreck Chords」に所属するDEAD TO MEがEP盤を挟みつつ、ファースト・アルバムより3年ぶりとなるセカンド・アルバムを抱えてPUN
All These Countless Nights
ダイナミックなギター・サウンドの中で鳴り響く、優しくも力強い、哀愁に満ちたメロディに包み込まれるような感覚。一時期は解散寸前にまで追い込まれていたという英国出身
Fools And Worthless Liars
もともとはポスト・ハードコア・バンドだったイギリスはキングスリンという片田舎出身のDEAF HAVANAが、前ヴォーカリストの脱退後、James Veck-Gi
>>イベント・レポート公開中!
激ロック 2023年05月号
ACMEのGEKI STATION
Unlucky Morpheus 紫煉のマエストロの日常
vistlip 海と瑠伊の"日常コレクション"
"ノンラビお悩み相談室"
NoGoD 団長のあなたの知らない激ロックな名盤紹介
G-FREAK FACTORY 打たれる出た釘・打たれない出すぎた釘
Dizzy Sunfist あやぺたのpetastagram
XMAS EILEEN Koji Uehara(XMAS EILEEN Vo.R/KOJI ZERO THREE/映画監督)"映画馬鹿一代"
ROACH taamaの激モッシュ!!
COLUMN記事一覧
>>GEKI-ROCK RANKING 2022
>>激ロックDJパーティーSPECIAL