JavaScript を有効にしてご利用下さい.
求人情報
THE UNRAVELING
昨年末発表の「輪郭」と同じ時間軸のなかで誕生した最新曲、「Unraveling」と、過去さまざまな時代の楽曲の再構築音源により構成された作品。過去曲の選択理由と
輪郭
半年の活動休止期間を経たDIR EN GREYが放つニュー・シングル。ギターのアルペジオとピアノ、抑制的な重いリフとドラムから始まり、まるで呪縛から解放されたか
LOTUS
『激しさと、この胸の中で絡み付いた灼熱の闇』から約1年。現在アルバム制作真っ最中のDIR EN GREYから、ニュー・シングルが届けられた。この『LOTUS』は
激しさと、この胸の中で絡み付いた灼熱の闇
09年も残すところあと一ヶ月。毎年この時期になると、ベスト・アルバム/ ソングの選出に頭を悩ますものだが、ベスト・ソングはもう決まった。DIR EN GREYが
AVERAGE BLASPHEMY
『UROBOROS』と『THE MARROW OF A BONE』に収録されている楽曲と、DOWNLOAD FESTIVALに出演した際のライヴ映像をメインに構
A KNOT OF [DVD]
今やKerrang!の表紙にまでなる程、海外で高い評価と人気を誇るDIR EN GREYの05~07年の活躍の軌跡を振り返る映像作品。彼らの耽美で狂気的でしっか
SHINKA
シリアスなロックから壮大なバラードまで多彩な曲調を揃え、ついにDire Wolfがメジャー・デビューを果たす。記念すべきメジャー第1弾アルバムは、エモーショナル
Force Fed Lies
日本でも国内盤がリリースされているヘヴィ・ロック・バンド「SOIL」のリーダーであったShaun Glass(Gt)が07年にイリノイ州シカゴにて結成したバンド
The Dormant Stranger
全ての楽器演奏とソングライティング、ヴォーカルからプロデュースまでを手掛けるイタリアの鬼才、Ettore RigottiとClaudio Ravinale(Vo
Cold Inferno
ここのところジブリ・メタルを始めとしたプロジェクトやプロデュース業に、ミックス業やマスタリング業ばかりが目立ったEttoreがようやく本業に帰ってきてくれた!
The Isolation Game
SOILWORKのBjorn(Vo)もゲスト参加している二人組みユニットによる4thアルバム。ギター、ベース、ドラム、さらにはアグレッシヴなスクリームまでもこな
Lonesome Road Lullabies
拳を突き上げシンガロングしたくなる、漢たちの歌がここにある。結成17年、大阪を中心に活動するストリート・パンク・バンド THE DISASTER POINTSの
Horseshoes & Handgrenades
USナッシュビル出身。現在は4人組の編成となっている。未だ日本での知名度はイマイチだが、EPを含むと今作が9枚目の作品という、なかなかのベテランだ。アルバム冒頭
Southern Hospitality
アメリカ南部に位置するテネシー州、ナッシュビル出身の6人組。メジャー配給ではあるが正直あまり日本では知られていないバンドだ。アルバム冒頭のM1では泥臭い南部の香
Bringer Of Plagues
元FEAR FACTORYのギタリストであるDino Cazares率いるDIVINE HERESYの待望の新作がリリース!!今作からヴォーカリストがTravi
Long Way Home
日本のファンにもっとカッコ良いバンドを知ってもらいたい!とIngo(Vo)が設立したレーベルSolitary Man Records。これまでに、THE TOY
Coma Chameleon
ドイツのパンク兄貴、ドゥノッツがパンクシーンに帰ってきた!それも、よりパワーアップを遂げて!通算4作目となる今作は約4年ぶりのリリースなのだが、ドゥノッツ節とも
Alter Echo
復活作『Forward In Reverse』から約4年ぶりとなるデンマークのロック・トリオの新作は、持ち味である哀愁漂うメロディとテクニカルな演奏にポスト・ロ
PUNK ROCK PRINCESS
あやぺた(Vo/Gt)が敬愛するAvril Lavigneの来日や、THE INTERRUPTERSとの共演も記憶に新しいなか放たれる新作のタイトルは、夢見る少
DIZZYLAND DX
[Dizzy Sunfist "Welcome to DIZZYLAND" TOUR 2021-22 Final Series]のZepp Osaka Bays
>>イベント・レポート公開中!
>>激ロックDJパーティーSPECIAL
激ロック 2025年06月号
ジエメイの激ボリ交換日記♡
アイリフドーパ Eyegargoyleの"100日後に死ぬガゴ"
DEVILOOF太輝の"音楽とその周辺を語る"
TRiDENT ASAKAの『ひみつの部屋』
Risky Melodyの「LIVE is LIFE〜旅日記〜」
ACMEのGEKI STATION
Unlucky Morpheus 紫煉のマエストロの日常
vistlip 海と瑠伊の"日常コレクション"
NoGoD 団長のあなたの知らない激ロックな名盤紹介
G-FREAK FACTORY 打たれる出た釘・打たれない出すぎた釘
Dizzy Sunfist あやぺたのpetastagram
COLUMN記事一覧