MENU バンドTシャツ

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

DISC REVIEW

Origin

フィンランドのメロディック・デス・メタルの代表格による9thアルバム。モダンなメロデスを軸に、叙情的なメロディを引き立てたサウンドが信条の彼らだが、今作ではバン

REVIVE

肩肘を張っての男勝り! なタイプではないし、やたらとオンナを主張した感じとも違っていて。NEMOPHILAのスタンスは自然体且つ気さくで、いつも自由に音楽を楽し

TRINITY

ライヴハウス直系の泥臭いギター・ロックとシンセが映えるダンス・ナンバー。バンドの両軸となる武器をアップデートさせつつ、新たな挑戦も詰め込んだメジャー2ndアルバ

2011-2020 COMPLETE BOX

かつてフロントマン、葉月は2012年に『LIGHTNING』を発表する際に、"人生なんて終わってしまえば閃く稲妻のようなものだけど、だからこそ一瞬一瞬を切り裂く

MUTANTS

民族楽器などを取り入れた独自のロック・サウンドを鳴らす5人組バンド odd fiveが、さらなる冒険で聴く者をワクワクさせてくれる新作をドロップした。シアトリカ

TWO FACE

90~00年代のバンドからの影響が窺えるという意味で、正統派のミクスチャー・バンドと言えるSTANDZが結成10周年という節目のタイミングでリリースした2ndア

'Twas

デビューから35年を経たスーパー・ギタリストのクリスマス企画盤は、最新のプレイ・スタイルを踏襲しつつ、時にドリル奏法を挟み、時に高速アルペジオを楽曲の主体に据え

Death, Madness, Horror, Decay

AT THE GATESのメンバー3人を筆頭に、スウェーデンのエクストリーム・ミュージック・シーンが誇る重鎮たちが集ったスーパーグループが2作目のアルバムをリリ

Amazing Things

これまでも多様な表現で独自のロックを追求してきたDON BROCOだが、今作はそうした表現の模索は続けながらも、ラウドな方向に気持ち良く振り切ってくれた作品だ。

ENDWALKER 7-inch Vinyl Single

人気ゲーム"ファイナルファンタジーXIV"でサウンド・ディレクターを務める祖堅正慶を中心に、2014年に結成された同作オフィシャル・バンド THE PRIMAL

story of Suite #19

昨年10月の配信ライヴを収録し今年3月に限定リリースした映像作品に、シングルとして同梱された「Suite #19」。10分を超える組曲となったその曲をもとに"S

TOUR'21 -ULTIMA- 07.14 LINE CUBE SHIBUYA

あれはまだlynch.がインディーズ・シーンにいた14年ほど前だったろうか。"lynch.は何をするにしてもそのときに最高のものを提示する、ということを常に前提

Break and Cross the Walls I

約3年半ぶりとなるオリジナル・フル・アルバム。映画やドラマ、アニメ、CMといった多くのタイアップ曲が収録されているので、すでにおなじみの楽曲も多いが、もちろん新

RENDEZVOUS

飛びつくなら今だ。2022年に向けて、このバンドはここから必ずやハネてくることだろう。伸びやかなROYの歌声に、コンポーザー Leoの作る楽曲クオリティの高さ、

Storm of Emotion

先祖返りをした、ということなのだろうか。1作目の『ExMyself』から約3年ぶりとなる今作は、もともとガールズ・メタル・バンドのDisqualiaのフロントマ

A LONELY DIVER

人間が本当の意味で"ひとりでできるもん!"と腹をくくれるようになるには、それなりの経験や経過が必要だ。多数のゲストVoを迎えての初アルバムから、かれこれ半年。青

Doom Crew Inc.

豪腕カリスマ・ギター・ヒーロー、Zakk Wylde率いるBLACK LABEL SOCIETYの11thアルバム。Zakkの存在感をそのまま表したかのようなグ

Servant Of The Mind

HR/HMにロカビリーやパンクを合わせたようなオリジナリティ溢れるサウンドで人気のVOLBEATだが、今作は特にそんな彼らのハードな一面と、ポップでキャッチーな

Hushed And Grim

2018年9月、長年のマネージャーであり親友であったNick Johnを膵臓癌で亡くしたMASTODON。そこから3年。彼を追悼するアルバムである本作は、親しい

The Myth Of The Happily Ever After

今作は、昨年2020年にリリースされた8thアルバム『A Celebration Of Endings』と対になるような作品。前作では、その前の作品『Ellip

Lordiversity

2006年の"ユーロヴィジョン・ソング・コンテスト"での優勝をきっかけにブレイクしたフィンランド発のモンスター・メタル・バンド LORDIが、本当は70年代から

The Phantom Tomorrow

2020年にはデビュー作を現メンバーで再録した『Re-Stitch These Wounds』を発表、バンドの原点と現在地の両方を改めて確認したBLACK VE

Manic

フロリダ発の5人組、WAGE WARの4thアルバム。過去作に引き続きA DAY TO REMEMBERのフロントマン Jeremy McKinnonを中心とし

URBAN WARFARE

アイドルだけではなく、ロック・バンドとも積極的に対バンを繰り広げる彼女たちが新6人体制で初になるニュー・アルバムを完成。"TOKYO GIRLS MIXTURE

Bullet For My Valentine

セルフ・タイトルを冠した通算7作目のアルバムは、バンド史上最もヘヴィでアグレッシヴと言える作風に仕上がった。否が応でもテンションの上がるイントロから怒濤のスラッ

LIGHTNING

反骨精神ここに在り。例えば、パンク・ロックはかつての英国において抑圧されていた労働階級の人々の間から、自由を求めるひとつの手段として生まれたものだったというが、

緋ノ月

ふつくしい......非現実的な幻想異世界が、ここには濃密な音と気高い歌声にて描かれているのだ。TVアニメ"月とライカと吸血姫"OP主題歌である表題曲と、それと

Trick or Treat

たとえ"ヒプノシスマイク"やKnight A - 騎士A -といった、非バンドのアーティストに楽曲提供をしようとも、Leetspeak monstersの楽曲は

KYONO LIVE!! "S.A.L" 2021

今回の映像を観終えて、真っ先に思ったのは生で体感したかったということだ。初の無観客配信ライヴの模様を収めた映像作品。その中身は今年3月16日に地元のYOKOHA

A View From The Top Of The World

ロックダウンの最中にプライベート・スタジオで制作された、DREAM THEATERの15作目となるスタジオ・アルバムが完成! ミキシングとマスタリングは今回が初