MENU バンドTシャツ

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

DISC REVIEW

我ニBET

前作『ザ・マジックアワー』から4ヶ月という短期間で、新たにリリースされる10thシングル。20年超えの活動歴を誇るバンドが、今、勢いに乗っていることに対して、息

Sunnyland

フロリダ州タラハシー出身の5人組、MAYDAY PARADEの6thアルバム。タイトルは、彼らが10代のころ、廃墟となった病院で遊んでいた思い出から名付けられた

Bereavement

昨秋、活動開始からわずか2年ほどでCrystal Lake主催"TRUE NORTH FESTIVAL"のオーディション枠を勝ち取り、出演を果たした5人組。彼ら

Ordinary Corrupt Human Love

ブラック・メタルにポスト・ロック/シューゲイザーのアプローチを大胆に盛り込んだ2ndアルバム『Sunbather』がシーンの内外で大きな話題となった、サンフラン

Kill KATANA

塔山忠臣(Vo/ex-0.8秒と衝撃。)、藤木寛茂(Gt/ex-HaKU)、美登 一(Ba/THE RODS/another sunnyday)、ナカヤマシンペ

Tormentor

2014年に復活を果たしたオクラホマ出身のメタルコア・バンド THE AGONY SCENEが、3rdアルバム『Get Damned』以来約11年ぶり、再結成後

Light The Fire

サーフ・ロックのイメージが強いSunrise In My Attache Caseだが、それだけじゃない彼らの魅力が詰まった今作。清涼感があって小気味よいアコギ

A Dying Machine

CREED、そしてALTER BRIDGEといったふたつのモンスター・バンドのギタリストであり、ソングライティングの要である、Mark Tremontiによるソ

DARXNESS

なんと激しく、そして美しく狂おしいことだろうか。単に激しい音楽を追求することに命を懸けるのではなく、彼らの魂の動きや震えがそのまま音に転写されているようなこの音

Fuck The Fucking Fuckers

メンバーのプロフィールや素顔などは謎のまま、これまでは自主企画を始め、イベント出演などライヴを中心に活動してきたSCUMGAMES。ライヴハウスやYouTube

Dinosaur Warfare - Legend Of The Power Saurus

ジャーマン・メタル期待の星、VICTORIUSの新作が日本盤で登場だ。今作は新曲6曲に加え、輸入盤のみだった前作『Heart Of The Phoenix』から

ENEMY IS ME

エッジの効いたヘヴィでキャッチーなギター・リフで聴き手を掴み、起伏のあるドラマを生むビートで曲へとのめり込ませる。Yuta Kobayashi(Vo)による日本

Xlll

匂い立つようにグラマラスな色香。スリリングな危うさと緊張感。めくるめく美旋律。刺激的でいて地に足の着いた貫禄あるバンド・サウンド。丁寧にしたためられた歌詞の数々

BRATS

反骨精神の有無をロックに問うことなど、もはやナンセンスでしかないと感じる人も世の中には多いのかもしれない。だが、BRATSはそれでもあえてこの時代に堂々と吠えて

ADVENTURE

前作『Psychedelic Sox Funk』以来、久々に届いた新作はバンドの多面的な表情が窺える魅惑の1枚になっている。いかにもSABANNAMANらしいミ

The Oath Of Allegiance To The Kings Of Heavy Metal / 鋼鉄の軍団

新4人体制になり初のアルバムは"ヘヴィ・メタルとはなんぞや?"という命題に改めて向き合った渾身の1枚。ACCEPT、MANOWARなどに影響を受けたという男気に

Ill

3rdフル・アルバムにしてバンドが新たな境地に到達したことを感じさせる充実の1枚が完成した。叙情系ハードコアを彷彿とさせる「Prologue -Insomnia

Chasing the Horizon

全14曲中、TVアニメ"ゴールデンカムイ"のオープニング・テーマとなった「Winding Road」(Track.3)を含む9曲のタイアップ楽曲を収録した5th

Pray For The Wicked

毎回、アルバムごとに様々なアプローチで、リスナーを独自のファンタジーな世界へいざなう、ポップ職人 P!ATDの最新作! 今作の印象はズバリ、Brendon Ur

All I See Is War

1997年のアルバム・デビューから20年以上の活動の中で、精力的且つコンスタントに作品をリリースし続け、本作が通算12枚目となる、黒人ヴォーカリスト擁する5人組

When Legends Rise

アルバム総売上が2,000万枚を超える、米マサチューセッツ州出身の大人気バンドによる最新アルバム。通算7枚目となる本作においても、リズミカルなドラムスに導かれ、

「八面玲瓏」日本武道館

"ロック・バンドにとっての日本武道館公演"という意味を繋ぐこと、東日本大震災、さらには阪神淡路大震災からの人々の痛みと前を向く意志を繋ぐこと、そしてニュー・アル

Bad Frequencies

多くのスクリーモ・バンドがメタルコア化するなか、本来のエモらしさを失わなかったオハイオの4人組は、そんな音楽性がもの足りないと言われたこともあったが、結成から1

Legion: XX

現代ヘヴィ・メタル・シーンの最重要バンドのひとつであるLAMB OF GODが、前身バンド時代に使用していた名義"BURN THE PRIEST"を復活させ、自

To Drink From The Night Itself

1996年に解散するも、メロディック・デス・メタルのみならず、その後のメタルコア・シーンにも絶大な影響を与えた伝説的存在、AT THE GATES。2000年代

Invisible Chaos

焦燥感に、葛藤に、痛み。この表題曲の中に詰め込まれた感情たちは、おそらく摩天楼オペラにとって昨今の現実を色濃く映し込んだものであるはず。何しろ、今作は春にドラマ

It Comes And Goes

オーストラリアのポスト・ハードコア・バンド DREAM ON DREAMERが、約3年ぶりのニュー・アルバムをリリース。今作は、全体的にメランコリックでとっても

Sexorcism

フィンランドが生んだ、文字どおり"モンスター"な5人組が送る、21世紀型ショック・ロックの世界! 前作『Monstereophonic』(2016年)では長尺曲

Gravity

これまで5作品をリリースしてきたレーベルを離れて、心機一転ということもあり、サウンド的にも新章突入となるアルバム。特に前作がヘヴィ・メタル回帰のゴリゴリなサウン

NEW ERA

名古屋を拠点に活動する4人組による3rdシングルが到着。音楽的にはメンバーが影響を受けてきたであろうヴィジュアル系とデスコアを見事に融合させ、ブリブリゴリゴリの