MENU バンドTシャツ

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

DISC REVIEW

this iz beautiful brutalizm 2016-2018

古き良きものと新しいもの。凶悪なものと美しいもの。ダルの描き出す世界は、基本的に相反するふたつの要素を融合させることにより成立している。個々が豊富なキャリアを持

CHEDOARA

6月に新体制となったDIMLIMから届いたのは、12曲入りコンセプト・フル・アルバム。"喜怒哀楽"をもとにした造語"CHEDOARA"をタイトルに掲げ、感情のひ

Theory of Evolution

ex-CONCERTO MOONのKUZE(Vo)を新フロントマンに据え、新5人体制で始動した彼らの3曲入りニュー・シングル。表題曲は、ほぼ日本語詞を貫いた堂々

EX_MACHINA

『XENO』以来、約3年ぶりとなるフル・アルバム。既出の「Freedom (ft. Rou Reynolds from ENTER SHIKARI)」、「Wip

Eternal

常識的なものと、非常識的なもの。それを真っ向から掛け合わせることで、ASURAは自分たちだけの永遠なる世界を生み出そうとしているのだろう。そもそも女性ダンサーふ

Runny Noize is better than medicine

よしもと所属芸人"ラニーノーズ"の2名がヴォーカル・ギターを務める本気のメロディック・パンク・バンド、Runny Noize。2ndアルバムとなる今作では、パフ

KEEP YOUR HANDs OFF MY GIRL

1年間の活動休止期間を経たKYHOMGの復活作であり、キャリア初のフル・アルバムでもある今作。これまでどおり、洋楽嗜好のポスト・ハードコアのアグレッシヴな楽曲に

廿奇譚AHEAD

造化の三神が織りなす、新たな天地開闢。始動より20年を経たメトロノームは、今作でバンドとしての集大成を見せつけるのではなく、その先へと続く世界を我々に対して提示

Cage To Rattle

米人気オーディション番組"アメリカン・アイドル"出身のChris Daughtry(Vo/Gt)を中心に2006年に結成し、アルバム・セールス800万枚を超える

ALL TIME BEST

UVERworldの約8年半ぶりのベスト盤は、とにかくボリュームがすごい! まずは、メンバーがセレクトしたDisc1に17曲。そして、ファン投票で選出された楽曲

Black Labyrinth

すでに別名義でのソロ活動はあったが、"Jonathan Davis"名義では初となるソロ・アルバムがついにリリース。本作で展開されているサウンドは、ヘヴィ・ロッ

Wolves

2016年8月にKiara(Ba)とTatsuya(Dr)が正式加入してから、初のフル・アルバムとなる今作。メンバー・チェンジを経て、日本語詞も取り入れ、サウン

Black Flame

結論から言ってしまえば、メロディック且つ叙情的で、どちらかと言えばオールドスクールな作風のポスト・ハードコアのファンであれば、今作を嫌いになる人は、まずいないは

我ニBET

前作『ザ・マジックアワー』から4ヶ月という短期間で、新たにリリースされる10thシングル。20年超えの活動歴を誇るバンドが、今、勢いに乗っていることに対して、息

Sunnyland

フロリダ州タラハシー出身の5人組、MAYDAY PARADEの6thアルバム。タイトルは、彼らが10代のころ、廃墟となった病院で遊んでいた思い出から名付けられた

Bereavement

昨秋、活動開始からわずか2年ほどでCrystal Lake主催"TRUE NORTH FESTIVAL"のオーディション枠を勝ち取り、出演を果たした5人組。彼ら

Ordinary Corrupt Human Love

ブラック・メタルにポスト・ロック/シューゲイザーのアプローチを大胆に盛り込んだ2ndアルバム『Sunbather』がシーンの内外で大きな話題となった、サンフラン

Kill KATANA

塔山忠臣(Vo/ex-0.8秒と衝撃。)、藤木寛茂(Gt/ex-HaKU)、美登 一(Ba/THE RODS/another sunnyday)、ナカヤマシンペ

Tormentor

2014年に復活を果たしたオクラホマ出身のメタルコア・バンド THE AGONY SCENEが、3rdアルバム『Get Damned』以来約11年ぶり、再結成後

Light The Fire

サーフ・ロックのイメージが強いSunrise In My Attache Caseだが、それだけじゃない彼らの魅力が詰まった今作。清涼感があって小気味よいアコギ

A Dying Machine

CREED、そしてALTER BRIDGEといったふたつのモンスター・バンドのギタリストであり、ソングライティングの要である、Mark Tremontiによるソ

DARXNESS

なんと激しく、そして美しく狂おしいことだろうか。単に激しい音楽を追求することに命を懸けるのではなく、彼らの魂の動きや震えがそのまま音に転写されているようなこの音

Fuck The Fucking Fuckers

メンバーのプロフィールや素顔などは謎のまま、これまでは自主企画を始め、イベント出演などライヴを中心に活動してきたSCUMGAMES。ライヴハウスやYouTube

Dinosaur Warfare - Legend Of The Power Saurus

ジャーマン・メタル期待の星、VICTORIUSの新作が日本盤で登場だ。今作は新曲6曲に加え、輸入盤のみだった前作『Heart Of The Phoenix』から

ENEMY IS ME

エッジの効いたヘヴィでキャッチーなギター・リフで聴き手を掴み、起伏のあるドラマを生むビートで曲へとのめり込ませる。Yuta Kobayashi(Vo)による日本

Xlll

匂い立つようにグラマラスな色香。スリリングな危うさと緊張感。めくるめく美旋律。刺激的でいて地に足の着いた貫禄あるバンド・サウンド。丁寧にしたためられた歌詞の数々

BRATS

反骨精神の有無をロックに問うことなど、もはやナンセンスでしかないと感じる人も世の中には多いのかもしれない。だが、BRATSはそれでもあえてこの時代に堂々と吠えて

ADVENTURE

前作『Psychedelic Sox Funk』以来、久々に届いた新作はバンドの多面的な表情が窺える魅惑の1枚になっている。いかにもSABANNAMANらしいミ

The Oath Of Allegiance To The Kings Of Heavy Metal / 鋼鉄の軍団

新4人体制になり初のアルバムは"ヘヴィ・メタルとはなんぞや?"という命題に改めて向き合った渾身の1枚。ACCEPT、MANOWARなどに影響を受けたという男気に

Ill

3rdフル・アルバムにしてバンドが新たな境地に到達したことを感じさせる充実の1枚が完成した。叙情系ハードコアを彷彿とさせる「Prologue -Insomnia