JavaScript を有効にしてご利用下さい.
求人情報
Not Just Talk
Ken Bandでギターを務めるMinami(Vo/Gt)を中心に結成。ベースにはTsuyoshi(ex-WRONG SCALE / ex-IVORY7 CHO
Return Of The Ska Punk
すっかり復活してシーンの中心に返り咲いてしまったKEMURIとはまったく違うスタンスで、いろんな角度からシーンに食い込んでくる、元・伝説的スカ・パンク・バンドP
第二次うさぎ大戦
これはいったい......。バック・トラックだけ聴くと、AA=のように硬派なデジタル・ハードコア的部分もあり、ノリのいいシンセが入るとエレクトロコアの要素もあり
Ray Of Hope
レーベル移籍第1弾シングルは、彼女たちがロック(メロコア?)路線に舵を切った意欲作と言えるだろう。表題曲はWRONG SCALEの野田剛史をプロデューサーに迎え
Before Daylight
自主レーベルを立ち上げてから初のリリースとなる2ndミニ・アルバムがここに完成。紅一点の坂本(Vo/Gt)擁する3人組で、全編英語詞を貫いたメロディック・パンク
DIGITAL HEROIN
THE BAWDIES、The Mirrazらとともにロックンロール・リヴァイヴァルのムーヴメントを支えながら作品ごとにサウンドを進化させてきた。2004年結成
CATCH THE WAVE
愛知県に居を構えるインディー・レーベル"TRUST RECORDS"に電撃移籍したGLORY HILL。メンバー2人の脱退を乗り越え、6曲入りのミニ・アルバムが
Deeper and Down
20年以上の歳月を経て、今年1月にニュー・アルバム『ULTRA』をリリースし、6公演のツアーを行ったSCHAFTが、早くも新曲2曲と1stアルバム『SWITCH
Dancers In The Dark
来年で結成20周年を迎える彼らのニュー・ミニ・アルバム。今作はGURE(Ba)加入後、2作目ということもあり、現3ピースのバンド感が浮き彫りになった作風だ。HA
Ailiph Doepa
都内で活動するAiliph Doepa(読み:アイリフドーパ)のセルフ・タイトルを冠した1stコンプリート・アルバム。今作は過去に出した2枚の作品から全14曲を
STOP THE WAR
メンバー脱退を乗り越え、新体制で作り上げたニュー・アルバム。YUJI(Ba/Vo)、イイカワケン(Tp)、かなす(Tb)の3人が加わり、 6人編成になったことで
Brand New MAID
彼女たちのメジャー・デビューとなるミニ・アルバムは、ラウド化を押し進めたパワフルな作品に仕上がった。特にオープニングを飾る「the non-fiction da
OUR LIFE IS OUR ARTS
結成2年と、まだ新しいバンドではあるが、メンバー全員がそれぞれ様々なジャンルでのキャリアを持つ実力派。なので、この1stアルバムも本格的なサウンドと多様性のある
いろんな曲でウンザウンザを踊ってみた
結成10周年を記念したカバー・ミニ・アルバム。各国の民謡、昭和歌謡、日本の90年代ロック、「マイム マイム」や「ジンギスカン」など、誰もが一度は聴いたことがある
BLOOMING
シングル『Open Up My Heart』でメジャー・デビューを果たした、女性ヴォーカリスト Luizaを擁するThe Winking Owlにとって初のフル
#5
配信によるコラボ3作に続くAA=のニュー・アルバムは、ヘヴィでラディカルなサウンドとなった。前作『#4』は、データのやりとりで仕上げていく方法ではなく、メンバー
ベストばんくーる
地元大阪にこだわりを持つFEST VAINQUEUR(読み:フェスト・ヴァンクール)による初のベスト盤。ヴィジュアル・シーンを中心に活動している彼らだが、結成5
DISORDER
終身独裁官ゆい(Vo)率いる、ツイン・ギターを擁した5人組のニュー・シングル。表題曲はTVアニメ"ビッグオーダー"のオープニング曲に抜擢。妖艶なハイトーンで迫る
ZODIAC
ゴシック且つシンフォニックなメタル・ユニット、Asrielのメンバーだった黒瀬圭亮(Composer/Manipulate)のもと、上木彩矢(Vo)ら、最高峰の
シンデレラ・シンドローム
早くもメジャー・デビュー1周年を迎えたヒステリックパニックがニュー・シングルをリリース! たった2曲ながら、やりたい放題なのはアー写だけにとどまらず、リリックの
Extrance
"FACTの元メンバー、Hiro(Vo)、Kazuki(Gt/Vo)、Takahiro(Gt/Vo)によって結成された新バンド"、というだけでも十分に掴みはOK
UNDYING
"不死"という意味が込められたニュー・シングル『UNDYING』。表題曲は、前作『DOGMA』のラスト・トラック「OMINOUS」の流れを汲んだフレーズが遠くか
ZēTēS
"異端児"という言葉がここまで似合うバンドもそうそういないだろう。常に型にハマることなく新境地を切り拓き続けるノクブラの3rdミニ・アルバムは、圧倒的且つ常識外
I DON'T KNOW MY WAY
FEELFLIPが、ついにメジャー進出。自らの音楽性を"スカオティック(スカ+カオティック)"と表現する、ジャンルレスというか、むしろ破天荒な音楽性を打ち出して
Rabbit Killer
大阪堺発の3人組が遂にデビュー作を発表。"遂に"と書いたのには訳がある。バンドの結成自体は2007年12月で、ライヴに明け暮れる日々を過ごしていたようだ。音楽的
Waltz on Life Line
自主レーベル"Sazanga Records"でのリリース・プロジェクトを始動させ、メジャー・レーベル"TRIAD"とタッグを組んだ約3年ぶり、通算6枚目のオリ
Believer's Hi
ある一定のキャリアを積むと、日本語詞に切り替えていくバンドは多い。若いうちは、自分が聴いてきた洋楽からの影響や、英語詞の方がロックに馴染みやすい、単純にカッコが
ROAR
前作シングル『Butterfly』を経て、遂にニュー・アルバムが完成。表題は"吠える"、"叫ぶ"という意味で、観客と一緒になってシンガロングしたいという強い気持
CASCADE EP
またまた、すごいバンドが出てきた。強烈な説得力を持つ確かなテクニックに、まず圧倒される。そして、楽曲に込められた熱いメッセージを、ときに激しくときに囁くように紡
Jesus My Teacher
昨年リリースしたデビュー作『MAGIC MUTANT』のクオリティの高さには驚かされたが、この3曲入りシングルも引けを取らない出来映え。初期RED HOT CH
Reborn
過去2枚の傑作メロデス盤を生み出し界隈で話題となったSERPENTの頭脳Keija(Dr/Key)率いるメロデス・バンドによる2ndアルバム。ギターとベースが制
EVO:ERA
"EDM(エレクトリック・ダンス・メタル)"を掲げる4人組のニュー・アルバム。今作は現時点で最高作と言える仕上がりになった。fadeのruiを初のプロデューサー
>>イベント・レポート公開中!
>>激ロックDJパーティーSPECIAL
激ロック 2024年11月号
DEVILOOF太輝の"音楽とその周辺を語る"
TRiDENT ASAKAの『ひみつの部屋』
Risky Melodyの「LIVE is LIFE〜旅日記〜」
ACMEのGEKI STATION
vistlip 海と瑠伊の"日常コレクション"
NoGoD 団長のあなたの知らない激ロックな名盤紹介
G-FREAK FACTORY 打たれる出た釘・打たれない出すぎた釘
Dizzy Sunfist あやぺたのpetastagram
COLUMN記事一覧