MENU バンドTシャツ

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

DISC REVIEW

Tears Before Breakfast

USコロラド産直球男気メロディック・パンク・バンド、RENO DIVORCE。1996年アメリカ、フロリダ州オーランドにて結成され、今作『Tears Befor

We Are The Void

IN FLAMES、ARCH ENEMYなどと並んで、北欧系メロデスの重鎮として知られるDARK TRANQUILLITYの9枚目のスタジオ・アルバム。DARK

No Rain, No Rainbow

アメリカのインディ・レーベル“TRAGIC HERO RECORDS”の日本支部として2009年11月に“TRAGIC HERO JAPAN”がスタート。その第

Nothing Left To Lose

映画SAWⅢの劇中で楽曲が起用されるなど密かに人気を集めていたLAを拠点に活動するメタル~ヘヴィ・ロック・バンドのデビュー・アルバムがいよいよ日本上陸。バンドを

For Those Who Wait

男3人+女2人という構成からなる、フロリダ出身のFIREFLIGHT。その歴史は99年から始まっており、これまでに2枚のアルバムをリリースしている。前作同様、プ

They Said A Storm Was Coming

自主制作EP、デビュー・アルバムと新人離れしたクオリティを見せつけてくれたカリフォルニアはサクラメントの5人組のセカンド・アルバムが相当ヤバイ!前作は少し陰を感

For The Masses

HADOUKEN! て、実は最初はあんまりピンと来なかった。BPMが速過ぎてDJでも使いにくいし。でも今の激ロック・パーティーでこんなにエレクトロが盛り上がるの

Entertainment System

結成からわずか1年半、カナダより彗星の如く現れたメロディック・パンク・バンドLOST DELIVERIES。アルバム1曲目の「Have A Good Life」

Thank You

“ENTER SHIKARIの弟分”と称される、イギリス南岸ハンプシャー出身の若手5人組バンドCANTERBURYがデビュー!これまでにENTER SHIKAR

Stages

女性シンガーKristen Mayを擁するカンサス出身の4人組VEDERA。ファースト・シングルでもあるTrack.3「Satisfy」は、Kristenの透明

12 Gauge

前作『For the Revolution』リリースからほぼ2年の時を経て通算6枚目となるニュー・アルバム『12 Gauge』をリリース。フィンランド出身という

Emotion

イリノイ出身のBREATHE ELECTRICこと天才職人Grant Harrisのソロ・プロジェクトの最新EPが日本上陸!前作『Honestly』で日本デビュ

Them XX

スウェーデンのロックンロール・バンド、BACKYARD BABIESが突然の無期限活動停止を宣言!そこで、今までにリリースした6枚のアルバムから1~2曲ずつ収録

Untitle21 ~A Tribute To SWINGIN' UTTERS ~

Fat Wreck Chordsが誇るカリフォルニアの漢気ストリート・パンク・バンドSWINGIN' UTTERSのトリビュート・アルバム!アイリッシュ、フォー

Let Oceans Lie

ノースカロライナ州出身5人組のセカンド・アルバム。BETWEEN THE BURIED AND MEをプロデュースしたことでお馴染みのJamie Kingが手掛

What Is Love

SUMMER SONIC09に出演し、ここ日本でも知名度、人気を獲得!Myspace世代の代表格、ミズーリ州出身の若干18歳天才シンガー・ソングライター、NEV

Restore The Balance

スペイン出身の5人組メタルコア・バンドRISE TO FALL。現代のメタルコア・サウンドをしっかりと吸収しつつ、スウェーデン等の北欧メロディック・デス・メタル

Take These Days

日本でも観光名所として広く知られるオーストラリアはゴールドコースト出身。08年に同じハイスクールに通っていた同級生5人で結成。まだまだ若手バンドであるHIT T

Ironbound

結成30年を迎え、なんと通算16枚目となる新作をリリースするアメリカ東海岸を代表するスラッシュ・メタル・バンドOVERKILL。結成当初よりBobby "Bli

To The Secrets & Knowledge

2008年に発売されたセカンド・アルバム『The North Pole Project』がまだ記憶に新しいNUMBER ONE GUNが、サード・アルバム『To

Snakes for the Divine

カリフォルニア州出身ドゥーム/スラッジ・メタル・バンドHIGH ON FI RE。2度の来日によって、国内でもエクストリーム・サウンドを好むファンに浸透している

Hail The Escapist

UKのエセックス出身、キーボードを含む6人組。08年にデビューEP『At Mercy’s Hand』をリリースしUKのみならずヨーロッパ各国の早耳リスナーから注

The Chace

カナダ出身ソロ・アーティストMANAFEST。LINKIN PARK の「Faint」などを想起させるTrack.1「No Plan B」や、同じくLINKIN

The Constant

前作でEPITAPH RECORDSに移籍し、通算4 枚目となるアルバム『The Constant』をリリース。アルバムを追うごとにストイックでハードコアなサウ

Left Coast Punk EP

今年5月のインタビューでは「新作についてはまだこれから考えるところ」何て言っていたし、Mike(Vo)のソロ・プロジェクトTUMBLEDOWNのリリースもあった

Screamworks:Love In Theory And Practice

ヨーロッパを中心に熱烈な支持を集めているカリスマ・ヴォーカリスト、Ville Valo率いる HIMによるWARNER MUSIC移籍3枚目となるアルバムが完成

Moving At The Speed Of Light

2005年夏イタリアはローマにて、現在のシーンを牽引するFALL OUT BOYやPARAMORE等に影響を受け、結成された6人組RED SUMMER TAPE

MTV Unplugged

09年7月にリリースされたセカンド・アルバムがビルボード・チャート初登場4位を獲得するなど、今、最も勢いのあるエモメロ・バンド。なんと彼らが期間限定で復活を遂げ

Something To Write Home About

祝!再結成。そして2010年3月、来日公演決定・・・涙。世界中の人々に愛され続け、多くのフォロワーを生み出しているEMOシーンの最重要バンドTHE GET UP

The Complete Collection

90年代初期のEMOシーン黎明期のレジェンド、MINERALの号泣必至コンプリート盤デジタル・リマスター作品がリリース!1994年~1998年の4年という短い活

Shivers

“STAY TRANCE”を合言葉にイタリアから現れたピコピコ・スクリーモ・バンド、HELIA。彼らは元々はサイド・プロジェクトとしてスタートしたらしいが、1s

Death Damnation

スウェーデン出身デスラッシュ・バンドIMPIOUSの通算6作目となるフル・アルバムがリリース!!デスラッシュというと高速ビートでねじ伏せる突進力のあるサウンドが