JavaScript を有効にしてご利用下さい.
求人情報
SHAKE YOUR LIVES
北九州を拠点に活動する4人組メロディック・ハードコア・バンド、SHIMA。SiM、HEY-SMITHらのツアー・サポートを務め、着々と知名度を上げている彼らが、
Planet Zero
これまで全アルバムでプラチナム/ゴールド・ディスクを獲得し、名実ともにアメリカのヘヴィ・ロックを代表するバンドに君臨するSHINEDOWNの、約4年ぶりとなる新
Threat To Survival
これまでに4枚のアルバムをリリースし、累計600万枚のセールスを誇るUSのモンスター・バンド、SHINEDOWNの新作。シンプルを究めようとするかのごとく、音数
The Sound Of Madness
2001年フロリダ州ジャクソンビルで結成。2003年リリースの1stアルバムはプラチナム・ディスクを2005年の2ndアルバムはゴールド・ディスクを獲得、そして
I Confess
1st EPリリース時に公開した「Last Breath For A Capulet」のMVが世界的な反響を呼び、一躍フレンチ・ハードコアの最前線に位置するバン
The Legacy Of Childhood Dreams
DIZZY MIZZ LIZZYやROYAL HUNTを生んだデンマークから、新たな刺客現る!METALLICAを手掛けたことで有名なFlemming Rasm
SHOWDOWN
我が国にガールズ・メタルの文化を根づかせた立役者と言えば、この方々。35周年を迎えた今、全編英詞アルバムを発表し、そこに冠せられているのは決戦の時=SHOWDO
Breathe:See:Move
デンマークのロック・シーンでめきめきと頭角を現してきたSIAMESE FIGHTING FISHが、本国でベスト・ロック・アルバムに選ばれた2ndアルバムをひっ
Sick of you.
これはあくまで序章に過ぎない。昨年11月の衝撃的なメンバー脱退劇以降、Sick.は水面下での超進化を経てメタモルフォーゼし、この機にカムバックしてきた。Last
PhAntom.
フィクションとノンフィクションの狭間で紡がれる、ダークにしてヘヴィな音像と鋭さを持った歌詞たちを堪能してはいかがだろうか。Sick.が結成から1年足らずで発表す
II i I vii
毒気と殺気と色気が、ここには混在している。Sick.なるバンド名には"Screaming inside can kill."という意味合いが込められているそうだ
INITIUM
冒頭を飾る「OUTSIDE CREATURE」から引き込まれる。神聖なパイプオルガンの導入を経て、ハードコア風ヴォーカルで攻め立て、パンキッシュにしてドラマチッ
Unholiest Night
"ラウドを軸にメロディと世界観を大事にした楽曲を展開"と彼らの資料に書いてあるが、実際の音楽性はとても幅広い。今作は新ヴォーカリスト SHO加入後、初となる2曲
Constant Climb
シドニー出身の6人組ポスト・ハードコア・バンド、SIENNA SKIESの2ndアルバムがリリース。近年のメタルコア、スクリーモ・シーンのバンドとしては珍しく、
Vital Deprivation
現代デスコア・シーンの若手注目株、SIGNS OF THE SWARMが放つ通算3枚目の最新作。カリスマチックな極悪ヴォーカルの持ち主、CJ McCreeryの
The Future In Whose Eyes?
2013年末に再結成を果たしてから、来日公演も含めたライヴ、EPのリリースなどを経て、バンドにとっては通算3枚目、約11年ぶりとなるニュー・アルバムがいよいよ世
Mind Games
UK発、覆面を被ったDJ/SAMPLER を含む7人組トランス・メタルコア、メロディック・デス・メタル・サウンドを奏でるSILENT DESCENT。ここ最近、
Decade: Live at El Macambo
スクリーモの雛型を作り上げたジャンル創設者の一つ、カナダ出身のSLIVERSTEINがデビュー10周年を記念して、2010年3月に4日間に渡って行った地元トロン
Everything Was Sound
名門"Solid State Records"所属、ロサンゼルス出身のクリスチャン・メタルコア・バンドによる2nd。すでに来日も経験済みの注目株による新たな一手
When It Rains
THE DEVIL WEARS PRADA、ATTACK ATTACK!、MISS MAY Iらを手がけたJoey Sturgis が新たに手がけるUKからの刺
>>GEKI-ROCK RANKING 2022
>>激ロックDJパーティーSPECIAL
激ロック 2023年01月号
NEMOPHILA mayuの種まき日記
Unlucky Morpheus 紫煉のマエストロの日常
vistlip 海と瑠伊の"日常コレクション"
"ノンラビお悩み相談室"
NoGoD 団長のあなたの知らない激ロックな名盤紹介
G-FREAK FACTORY 打たれる出た釘・打たれない出すぎた釘
Dizzy Sunfist あやぺたのpetastagram
XMAS EILEEN Koji Uehara(XMAS EILEEN Vo.R/KOJI ZERO THREE/映画監督)"映画馬鹿一代"
ROACH taamaの激モッシュ!!
COLUMN記事一覧