MENU バンドTシャツ

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

INTERVIEW

METRO STATION

METRO STATION

日々の生活の中で自分に正直に生きていると、とてもハッピーな出来事もあれば、ひどく落ち込んでしまうこともある。それが楽曲にも表れてくるんだろうね。

KOOPA

KOOPA

レーベル契約なし、CDやレコードのリリースなし、ダウンロード販売のみでUKチャート・トップ40にランクインする偉業を成し遂げた脅威の新人バンド!

HEY MONDAY

HEY MONDAY

夢はBLINK-182に会うこと!(笑) あとは世界中をツアーして回って、僕らの音楽を聴いたことのない人の前でもプレイしてみたい。そうやって、僕らの音楽を世界中にどんどん広めていきたいんだ。

PLACEBO

PLACEBO

LINKIN PARK、MY CHEMICAL ROMANCEとのツアー経験から、スケール感とダイナミズムの増した新境地を開いたPLACEBO。サマソニ直前インタビュー!!

MXPX

MXPX

「長く続けていると、気がつけば自分たちがパーティーの主催者になってるんだ。」 僕らに最新カヴァー・アルバムとパンクロックショウをプレゼントしにMXPXが帰ってきた!

NOTIMEFOR

NOTIMEFOR

ミラノ発エレクトロ×パンク・バンド、NO TIME FORが日本大幅先行リリース! 「メンバーみんなこのアルバムにすごく満足している。 ポップ・サウンドとロック・サウンドをうまくミックスすることができたと思っているよ」

PHILMONT

PHILMONT

キラキラ輝くグッドメロディーが詰まった、PHILMONTのデビュー・アルバム! 「アルバムを仕上げた時は本当にハッピーだったよ。 僕たちは、みんなが本当に聴きたいだろうなってものを作ろうと終始意識していたんだ」

NIGHTRAGE

NIGHTRAGE

ブルータリティと優美なメロディを融合させたいといつも感じている。常にその絶妙なバランスを探っているんだ。

LAZARUS A.D.

LAZARUS A.D.

-俺たちはMETALLICAやPANTERAと同じように勢いのある音楽、次のジェネレーションのメタル・ファンが影響を受けるような音楽を作っていきたいと思っているよ-

ELEVENTYSEVEN

ELEVENTYSEVEN

自分たちの音楽の目標が楽しくて踊れるものを作るってことだと思うんだ。オレ達の音楽がファン同士の交友を築くのに役立てればいいなって思う。

IN CASE OF FIRE

IN CASE OF FIRE

「大きなシーンの中で一夜で成功を勝ち取るバンドは同じくらい早く消えてしまうと思うんだ。」

BRING ME THE HORIZON

BRING ME THE HORIZON

「もしどういう音楽なのかが説明できないのであれば、聴けばいいと思うんだよね。」

BLESSED BY A BROKEN HEART

BLESSED BY A BROKEN HEART

BBABHは、結成から数えると38人もメンバーが入れ替わっているんだ。だけど、今のラインナップが一番結束力があると言えるね。

TAKING BACK SUNDAY

TAKING BACK SUNDAY

『New Again』は、自分達史上最も重要な作品だと感じているよ。バンドとして、そしてソングライターとしての成長を象徴しているし、将来的にバンドが向かおうとしている方向性も表しているんだ。

LACUNA COIL

LACUNA COIL

バンドの本質、そしてこれまでの10年以上のキャリアで何をしてきたのかを最も良く表しているアルバムだと思うの。

HOLLYWOOD UNDEAD

HOLLYWOOD UNDEAD

様々な“感情”を感じてもらいたい。どんな気持ちでいる時も、俺たちの音楽を聞いてもらって、その人の気持ちを理解しているってことを知ってもらいたい。リスナーの人生の一部になりたいんだ。

CHEMICAL VOCATION

CHEMICAL VOCATION

「アメリカの僕達の友達は、後ろに注意しとかないとね。 スウェーデンの精鋭達がアメリカのシーンを追い越しちゃうと思うよ!」

BRIGADE

BRIGADE

UK発ラウド~エモーショナル・ロック・バンド、BRIGADEのドライヴ感もスケール感も一層増した傑作セカンド・アルバムが、いよいよ日本上陸!

ANOTHER DAMN DISAPPOINTMENT

ANOTHER DAMN DISAPPOINTMENT

俺たちのライヴって、クレイジーなライヴで有名で、モッシュ、ステージダイヴ、クラウド・サーフィンが激しく起こり、会場がハードなパーティーになるんだ!!

GOD FORBID

GOD FORBID

3年半を費やしさらなる大胆なメロディ導入を行い、そしてまさかのMUSEのカヴァーと新境地を切り引き続けるGOD FORBID、最新作「Earthsblood」

HOOBASTANK

HOOBASTANK

ここまで続けられきたっていうことこそ、ありがたいことなんだって思う。 バンドのを長くやっていると、活動を続けられているいうことが、どんなに感謝すべきことなのかがわかってくるんだ。

MADINA LAKE

MADINA LAKE

更に進化し、躍動するMADINA LAKEのニュー・アルバムが遂に完成! 「ファースト・アルバムで不本意なレッテルを貼られてしまった分、 セカンド・アルバムでは本来の僕らの姿を見せたいという気持ちが強かったんだ」

RISE AGAINST

RISE AGAINST

このチェスのコマを見ると、何かを決めて行動を起こすと、必ずそれに対して返ってくるものがあるということを感じるんだ。

MISERY SIGNALS

MISERY SIGNALS

俺たちは、俺たちのファンの前でショーをやる時もそうでない時も、何かを変えたりすることはないんだ。自分たちのスタイルに自信があるし、ヘヴィなサウンドが好きな人だったら気に入ってもらえる自信もある。

MINDLESS SELF INDULGENCE

MINDLESS SELF INDULGENCE

コミックやアニメや映画からの影響が多いかな。他のジャンルのから得たものを音楽で表現しているという感じ。

SUM 41

SUM 41

ステージにファンが上がれる機会って、なかなか無いと思うしね。もし自分が17歳のティーンエイジャーだったとして、大好きなバンドに「ステージに上がってこいよ!」って言われたらすごく嬉しいと思うから。

ENTER SHIKARI

ENTER SHIKARI

新たな作品を一から作ることに対しての不安もあった。でも、自分たちが作り上げたリフやアイディアを見直してみて、これなら十分いける!って思ったんだ。

TORUxxx

-初めてインタビューさせてもらいます。激ロックと言います。宜しくお願い致します。...

MINDLESS SELF INDULGENCE

MINDLESS SELF INDULGENCE

インダストリアル・メタル?エレクトロ・パンク? 痛快コミック・バンドによる最新作が日本上陸!<br /> 「曲を書くにも、どんな風にショーでプレイするかも、曲の売り込み方もルールが無い。だから俺たちはやりたい事をやるのさ」

A STATIC LULLABY

A STATIC LULLABY

ASL史上、最高傑作アルバムが遂に日本盤化!「俺はこのアルバム『Rattlesnake!』を新たなファンベースの開拓につながるようにしたいし、それだけ魅力的なものになったと思うよ」

EXODUS

EXODUS

スラッシュ・メタルの金字塔『Bonded by Blood』がとてつもなくヘヴィでアグレッシヴな最新型サウンドで甦る!!

KREATOR

KREATOR

彼らの進化は止まらない!! バンド至上最高のアグレッションを誇る『Hordes Of Chaos』を携え、アメリカ・ビルボード・チャートに殴り込む!!

EARTH CRISIS

EARTH CRISIS

俺たちはアルバムを "素敵な" 音に仕上げるタイプのバンドでもない。 乱暴で、完璧じゃないところも部分部分であるっていうのが俺たちに合ってるんだ。

ALOHA FROM HELL

ALOHA FROM HELL

Avril Lavigneに続く紅一点のカリスマ・フロント・ガール「Vivi」を擁するALOHA FROM HELL!! すでに輸入盤がバカ売れ中の彼らがついに国内デビュー!!

ADEPT

ADEPT

スウェーデン発、最重要スクリーモ・バンドが日本上陸! 「全てを投げ出したくなるような絶望の中にも、俺たちはポジティブな側面があると信じている。ネガティブな面とポジティブな面の両方をひっくるめてつけられたのが、このタイトル『Another Year Of Disaster』なんだよ」

THE ALL AMERICAN REJECTS

ALL AMERICAN REJECTS

「それまでの心地よさを抜け出して、新しい自分たちを表現したいという気持ちが表れているんだと思う。俺たち自身も、最高のアルバムが出来上がったと思っているよ。」