MENU バンドTシャツ

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

DISC REVIEW

B

HOSTILITY

結成は1991年。24年の活動歴を誇るベテラン、BOMB FACTORY。彼らが1年10ヶ月ぶりにリリースするミニ・アルバムをひと言で表現するなら"歌心溢れるハ

RAGE AND HOPE

世界中をツアーするなど、日本を超えワールドワイドな活躍を見せているBOMB FACTORYの最新作。活動歴の長さに比例し蓄積されてきた経験値が、余すことなく本作

Experiments In Nihilism

前作『On Your Knees, Motherfucker!』では日本でも人気のミクスチャー・バンド、SKINDREDのBenji(Vo)が変名の"The D

On Your Knees, Motherfucker!

メタルからレイブ・ミュージック、ジャズからレゲエ、ノイズ、ハードコア・テクノまで自由自在にジャンルをミックス、圧倒的なオリジナリティとハードコアなスタイルで日本

LAY YOUR HANDS ON ME

晴れやかに広がっていくエレクトロ・サウンドによる「LAY YOUR HANDS ON ME」は、光を束ねたような眩さと瑞々しさ、恍惚感があって、これまでのBBS

EMBRACE

日本のエレクトロ・ロックの先駆者であり、他者の追随を一切許さないBOOM BOOM SATELLITESの3年ぶり8枚目のオリジナル・アルバム。「BROKEN

Survival

97年結成のオランダ出身極悪ハードコア・バンドBORN FROM PAINの5thアルバムがリリース。ヴォーカル、ドラマーの交代劇は彼らの信念を揺るがすどころか

Angel Or Alien

前作『The Simulation』から約2年半ぶりとなるニュー・アルバム。前作は8曲約26分というコンパクトさだったが、Lee McKinney(Gt)いわく

The Simulation

Djent系のリフにシンフォニックなシンセ・サウンドを織り交ぜたスタイルがここ日本でも人気のBORN OF OSIRISが、アルバムとしては約3年ぶり5枚目とな

The Eternal Reign

最近、名盤リリース◯◯周年記念ツアーなど、最も輝いていた時代に焦点を当てたライヴを多く見掛ける気がするが、BORN OF OSIRISはそんな過去の栄光にただす

Soul Sphere

名門Sumerian Recordsが誇るBORN OF OSIRISも遂に4枚目へ突入。Djent系リフを活かしつつ、デスコアにシンフォニックなシンセを大胆に

Tomorrow We Die Alive

昨年、2ndアルバム『The Discovery』で日本デビューを果たし、今年に入ってからはSUMERIAN TOUR 2013で初来日、続いて今作のリリースと

The Discovery

イリノイ州出身キーボードをフューチャーした6人組テックコア・バンド、BORN OF OSIRIS。変速、変拍子を多用したユニゾンでのグルーヴィーな演奏にどこか幻

No Vacation

00年代のポップ・パンクを思い出させる曲の数々が懐かしいイギリスの4人組、THE BOTTOM LINEの2ndアルバム。シンガロング必至と言うよりも、思わず口

Moonlight Makes Shadow

名古屋を拠点に活動する4ピース・バンドの1stフル・アルバム。叙情系ハードコアを軸に、メタリックな攻撃的アンサンブルと繊細でエモーショナルなメロディ、スクリーム

Pop Drunk Snot Bread

前作『Drunk Dynasty』(2016年)から約5年半ぶりのフル・アルバムとなる今作。20年もの間不動のメンバーだったBFSにもついに転機が。長年バンドを

Lunch. Drunk. Love.

見るたびに膨らんでる気がするChris Burney(Gt)は、髭に白髪も混ざってすっかりサンタクロースのようになり、BOWLING FOR SOUPもすっかり

Fishing For Woos

テキサス州ウィチタ・フォールズ出身、肥満体系も売り(!?)のBOWLING FOR SOUPは「1985」、「Highschool Never Ends」などの

Sorry For Partin’

BOWLING FOR SOUPの記念すべき10枚目のアルバムが登場。今作ではポップでパンクなBFS節はそのままに80年代ディスコチックなダンスロック的なものや

Live & Very Attractive

史上最高にハッピーなバンドによる史上最強のライブ・ドキュメンタリーDVD、ここに完成!!PUNKSPRING08においてもラブリーにしてユニーク、そしてこどもか