PRESENT
応募方法:X
応募期限:~2017年2月21日 23:59
1月から放送中のTVアニメ"風夏"の作品中に登場するカリスマ・バンド、HEDGEHOGSのヴォーカル"たま"の声優を務める沼倉愛美の2ndシングル『Climber's High!』のリリースを記念して、沼倉愛美と"風夏"スペシャル・バンドのサイン色紙をセットでプレゼント!応募方法は、激ロック Twitterアカウントをフォローした上で該当のつぶやきをRTするだけ!
応募方法:X
応募期限:~2017年2月21日 23:59
1月から放送中のTVアニメ"風夏"の作品中に登場するカリスマ・バンド、HEDGEHOGSのヴォーカル"たま"の声優を務める沼倉愛美の2ndシングル『Climber's High!』のリリースを記念して、沼倉愛美と"風夏"スペシャル・バンドのサイン色紙をセットでプレゼント!応募方法は、激ロック Twitterアカウントをフォローした上で該当のつぶやきをRTするだけ!
TVアニメ"風夏"に登場するカリスマ的ロック・バンド、HEDGEHOGSのヴォーカル"たま"役を務める沼倉愛美の2ndシングル。今作の表題曲は、"風夏"のOPテーマでもあるのだが、このアニメのために結成されたスペシャル・バンドがすごい。SH
活動休止から10年を経た2018年に再び集結し、これまでのファンも、休止中にも様々なバンドを通じてその音楽に触れた若いファンも巻き込んで、コロナ禍の時間も含めて熱狂的なライヴを重ねながらボルテージを上げ続けたELLEGARDEN。そして待望
去年12月30日に人気絶頂の中惜しまれながらも逝去したカリスマ・ヴォーカリスト、K。すでにKが生前ヴォーカルを録り終えていた7曲と、Kがリスペクトしていたラウドロック・シーンで活躍するTaka(ONE OK ROCK)、Masato(col
来年春リリース予定のフル・アルバムに先立ち新曲2曲入りのベスト・アルバムがリリース。1stEP『Drop of INK』~最新アルバム『Remember the name』まで2~4曲ずつピックアップし時間軸通りに収録されており、順を追って
『after you wake up』以来約2年ぶり、待望の3rdアルバム。2006年12月リリースの1st CD&DVD、『Drop of INK』から今作『Remember the name』に至るまで約4年の間、彼らは、もがき、苦しみ
ヴォーカルK氏がアメリカより帰国しバンドとして本格的に始動後、初めてのリリース作品となるマキシ・シングル『Pictures』。このシングルにはタイトル・トラックである「Pictures」と「Butterfly soars」と新曲が2曲収録さ
リード曲「Love song」から、すでにライヴでお馴染みとなっているラストの「We are The BONEZ」まで、息もつかせぬ勢いとエネルギーで駆け抜けていくアルバム『Yours』。KOKI(Gt)が正式加入し現体制となって初のアルバ
3rdアルバム『WOKE』以来約4年ぶりのフィジカル作品になるミニ・アルバムが到着。再び彼らの新作を聴けることに望外の喜びを感じる。この骨太な演奏、メロディ、歌声こそ他に替えが効かないThe BONEZサウンドと言えるだろう。OP曲は"だれ
国内屈指のライヴ・バンドであるThe BONEZが、その魅力を余すところなく収めたライヴDVDをリリース! 今作は、アルバム『WOKE』のツアー・ファイナルであるZepp Tokyo公演を150分ノーカット完全収録、さらにThe BONEZ
紛れもなくThe BONEZ。しかし、そのThe BONEZたるアイデンティティは遥かに強度を増した。1曲目の"Until you wake up"というタイトルにルームのアンビエンスを添える静かな始まりから、バラードで締めると見せ掛けての
アルバムとして2年2ヶ月ぶりのリリースとなる3作目。新たな世界の始まりに胸が躍るオープニングからラストを飾る壮大なバラードまで、ラウドロック・シーンのツワモノたちが顔を揃えながら、決してそれだけに止まらない彼らの懐は、より一層深いものになっ
"普遍的なことしかやってない"とT$UYO$HI(Ba)が語るように全6曲収録の今作は、流行のサウンドを取り入れつつも、90年代のオルタナティヴ・ロック・サウンドを軸に作られた前作『Astronaut』をさらに推し進めた作品に仕上がった。冒
2012年11月にRIZEのJESSE(Vo/Gt)のソロ・プロジェクト“JESSE and The BONEZ”として活動を開始。その後Pay money To my PainのT$UYO$HI(Ba)、ZAX(Dr)、そして元RIZEの
バンドのキャリア史上最大となる横浜アリーナ2デイズを目前に控えたMY FIRST STORYがZephyren対談3度目の登場!
葉月(lynch.)初ソロ・アルバム完成記念、PABLO(PTP etc.)との対談実現!"衝撃だったんです。「日本にこんなバンドがいるのか!」って"(葉月)
バンド始動7周年を彩るコンセプト・アルバム完成記念! リード曲「SHADOW」プロデューサー、PABLO a.k.a. WTF!?との座談会敢行!
昨年末に急逝したカリスマ・ヴォーカリスト、Kがすでに録り終えていた曲と Kがリスペクトしてやまないヴォーカリストたちをゲストに迎えた曲で構成された 4thアルバム『gene』をリリース
“ライヴ行くぞ!”って勇んでライヴに行くんじゃなくて、自然と習慣みたいに、ご飯を食べるのと同じようにライヴに行くようになったら一番いいなって思っていて― GEN
The BONEZがThe BONEZである理由を体現したアルバム『Yours』を携え、バンド史上最大規模47都道府県ツアー決定!
"いつか変わらなきゃいけないタイミングが来ると思っている"(JESSE)メロディックでラウドな楽曲を鳴らす日米2バンドのフロントマンが今の想いを語る!
わずか1分でソールド・アウトした伝説の一夜を完全収録!The BONEZというバンドの生い立ちから今までの軌跡を辿るライヴDVD!
LUNA SEA主宰ロック・フェス"LUNATIC FEST. 2018"開催記念対談第2弾! 出演バンドよりThe BONEZ×coldrainヴォーカリスト対談実現!
バンドの価値そのものと言っても過言ではない、The BONEZの新作『WOKE』完成! この圧倒的なエネルギーはなぜ生まれたのか?
"JESSE、T$UYO$HI、ZAX、NAKA、この4人にしか出せない音"を詰め込んだ待望のフル・アルバム、ここに完成
ROTTENGRAFFTYのN∀OKI(Vo)、侑威地(Ba)とThe BONEZのT$UYO$HI(Ba)、ZAX(Dr)によるスペシャル対談が実現!
RIZEのJESSEとP.T.PのT$UYO$HI、ZAX、そして元RIZEのNAKAによる スペシャル・バンド、The BONEZ、いよいよ来年1月フル・アルバムをリリース!!
今なお音楽シーン/ストリート・カルチャー最前線からリスペクトされ続ける、Pay money To my Painの軌跡を辿るドキュメンタリー映画"SUNRISE TO SUNSET"公開
(sic)boyとJESSE(RIZE/The BONEZ)――2020年代に溶け合ったヒップホップとロックの"血"「Dark Horse」
0:min 44sec
2min 03sec
1min 05sec
1min 49sec
4min 46sec
6min 23sec
1min 41sec
3min 02sec
4min 02sec
0:min 33sec
3min 01sec
2min 03sec
1min 34sec
3min 06sec
6min 34sec
2min 21sec
激ロック 2025年04月号