MENU バンドTシャツ

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

INTERVIEW

VANILLA SKY

VANILLA SKY

どの楽曲も似ている物はなく、それぞれ個性があると思うんだ。オリジナルの楽曲を新しい物に作り上げていると思うよ。 VANILLA SKY流カヴァー・アルバム『Punk Is Dead』リリース!

ALEXISONFIRE

ALEXISONFIRE

ハードコアは、ある意味では以前よりポピュラーなものとして広く受け入れられるようになってきた。それは良いことだけど、今のハードコア・シーンは、言わば巨大な悪夢だよ。

KORN

KORN

俺自身も、Rayのようにエネルギッシュな奴とプレイすることに興奮しているよ。特にドラムとベースの相性は、ライヴではとても重要なものだからさ。

STONE SOUR

STONE SOUR

アルバム『Audio Secrecy』を引っ提げてLOUD PARK 10’に来日したCorey Taylorに、激ロック初となる対面インタビューを敢行!

CONFIDE

CONFIDE

突然の解散を発表したCONFIDE 汗と涙で幕を閉じたVERSUS TOURにてインタビューを敢行

PIERCE THE VEIL

PIERCE THE VEIL

VERSUS TOUR 2010で初来日を果たした、プログレッシヴ・スクリーモ・バンドPIERCE THE VEILに直撃インタビュー!「僕らはヘヴィでもありポップでもある、ちょっと変わったバンドなのかもしれない。そのおかげで他のバンドにない楽しさを感じてもらえると思うんだよね。」

DESTRAGE

DESTRAGE

『実は、もう既に何人からかマキシマム ザ ホルモンに似てるって言われたんだよね。』

BUILT ON SECRETS

BUILT ON SECRETS

初期SAOSINやA SKYLIT DRIVEを髣髴させる、クリスタル・ヴォイスが響く豪州産スクリーモ・バンド、日本デビュー!!

QUIETDRIVE

QUIETDRIVE

エモって言うのはどういうことだと思う?エモーショナルだ。ポップって言うのは?ポピュラーだよね。素晴らしい曲って言うのはポピュラーかつエモーショナルな両方の性質を持ってると思うんだ。

SYSTEM DIVIDE

SYSTEM DIVIDE

メタル、ハードコア、ゴシック…幅広い音楽性を取り込み、 ジャンル度外視のブルータルでメタリックな最新型エクストリーム・ミュージックが炸裂!!

STEREO SKYLINE

STEREO SKYLINE

サウンドもルックスも超キュートなイケメン・バンド、STEREO SKYLINE! キラキラとした甘酸っぱさを感じさせるナンバー揃いの大満足な一枚!!

UNDEROATH

UNDEROATH

苦労しているなら、俺たちの音楽を聴いて勇気やる気が出ればいいし、幸せなら幸せを噛み締めて聴いて欲しいし、本当に自由に捉えれてほしいんだ。それが俺たちの音楽なんだ。

SON OF AURELIUS

SON OF AURELIUS

「俺達はプログレにもかなり影響を受けてるし、そういうところをサウンド全体の要にしたかったんだ。」 変拍子をも取り込んだ、新世代デスコア、SON OF AURELIUS 日本上陸!

YOUNG GUNS

YOUNG GUNS

今UKで最も注目を集める新人バンド、YOUNG GUNS! 「見方を変えればネガティヴなものもポジティヴに変わる、それがこのアルバム全体を貫いているテーマなんだ」

BLACK VEIL BRIDES

BLACK VEIL BRIDES

ずっと君のために音楽を続けるから。70歳になっても君のために、今のメイクとファッションで応援するからね。

FEAR FACTORY

FEAR FACTORY

DinoはFEAR FACTORYのハートで、Burtonがソウルなのさ!

MY CHEMICAL ROMANCE

MY CHEMICAL ROMANCE

実に4 年ぶり! 2010 年を締め括るに相応しいマイケミによる傑作アルバムがここに登場!!

PUNCHLINE

PUNCHLINE

NOFXからBjörkまで!? あらゆるポップを呑み込んで進化したPUNCHLINEが日本に帰ってくる!

GOOD CHARLOTTE

GOOD CHARLOTTE

-希望。俺たちのアルバムを聴いて感じて欲しいのはそれだ-

INSOLENCE

INSOLENCE

ミクスチャー・サウンドの復権の鍵を握るのはこいつらだ!! INSOLENCE待望のニュー・アルバム『Project Konflict』ドロップ!!!

THE MISSION IN MOTION

THE MISSION IN MOTION

『Somewhere Safe』は、ミニ・アルバム『The Window』と『a curse, a calling』に続く三部作なんだ。俺たちは常に、新しいアイデアや新しいプレイ・スタイルを求めているんだよ。

TONIGHT ALIVE

TONIGHT ALIVE

私たちは、自分たちの曲で世界を変えようなんて思っていないの。みんなが聴いて、キッズ達が成長できる何かになれたらいいなと思っているわ!

METHODS OF MAYHEM

METHODS OF MAYHEM

アゲアゲ・ミクスチャー・サウンドからポップ・ロックまで! Tommy Lee のフリーキーなロック魂を感じ取れ!!

LINKIN PARK

LINKIN PARK

3年半振り、通算4枚目となるオリジナル・アルバム『A Thousand Suns』。 唯一無二の世界観を構築したLINKIN PARKの真髄がここにある。

EARLY GRAVES

EARLY GRAVES

CMJチャート10位内にランキングされるもヴォーカルを不慮の事故で失った"EARLY GRAVES"。解散の危機を乗り越えなおも突き進んでいく彼らの現状を聞いてみた。

BAD RELIGION

BAD RELIGION

俺たちはこのアルバムが今までの中で最も優れて進化した自分達を映し出していると思っている。

ALL ENDS

ALL ENDS

キャッチーでメタリックな女性ツイン・ヴォーカル・バンド、ALL ENDS!! 名作と誉れ高い『All Ends』より、3年ぶりのニュー・アルバム『A Road To Depression』ついにリリース!!

THE DEVIL WEARS PRADA

THE DEVIL WEARS PRADA

『Zombie EP』は、俺たちの作品の中でも最もヘヴィな作品になると思う。はっきり言って、容赦のない音楽だよ。ヘヴィなサウンドを、最初から最後までぶつけているんだから。

30 SECONDS TO MARS

THIRTY SECONDS TO MARS

オーディエンスの中に自分が溶け込むような感覚が得られないと満足できないんだ。 それが出来ないショウは失敗だと言えるね。

HAIL THE VILLAIN

HAIL THE VILLAIN

カナダ発、本格的ラウドロック・バンド“HAIL THE VILLAIN” SUMMER SONICにて日本初上陸!!

ELLIOT MINOR

ELLIOT MINOR

今のUKの音楽シーンって、プログラムされたビートやシンセサイザーを取り入れたダンス・ミュージックが溢れていて、そんなものばかりがラジオでも求められている。 だけど、僕らはもっとオーガニックでいたいんだ。

3OH!3

3OH!3

全米で大大大ブレイク中の“エロ”クトロ・ポップデュオ、3OH!3! SUMMER SONIC10で初来日を果たした噂の二人を直撃★

Subciety × BULLET FOR MY VALENTINE

BULLET FOR MY VALENTINE

― BULLET FOR MY VALENTINE×Subcietyの撮影会が、Ollie Magazineと激ロック協力の下、新木場のプレスエリアにて敢行 ―

BRING ME THE HORIZON

BRING ME THE HORIZON

「再生」ではなく、更なる「進化」。 『Suicide Season』で周りの人々とあっと驚かせた快感を、この新作でまた味わいたいなと思っているよ。

CANCER BATS

CANCER BATS

バンド、音楽に対する愛情があって、ファンに対する愛情がある。結果、それが評価してもらえるんだと思うよ。

FOR ALL THOSE SLEEPING

FOR ALL THOSE SLEEPING

俺たちはメタルやパンク、ポップパンクなどにインスパイアされてきた だから、俺たちのアルバムは1つのジャンルにこだわったものではないのさ