JavaScript を有効にしてご利用下さい.
求人情報
The Hunter
SUMMER SONIC 09での来日も記憶に新しいMASTODONのスタジオ・アルバムとしては5枚目となるニューアルバム。気持ちの悪いジャケットで度肝を抜かれ
McBusted
かつてアイドル的な人気を博し、一世を風靡したイギリスの2大ポップ・バンド、BUSTEDとMCFLYというまさに盆と正月が一緒にやってきたようなスーパー・グループ
Sunnyland
フロリダ州タラハシー出身の5人組、MAYDAY PARADEの6thアルバム。タイトルは、彼らが10代のころ、廃墟となった病院で遊んでいた思い出から名付けられた
GO
とにかくエネルギッシュで軽快、痛快、爽快! OPナンバー「COUNT DOWN」で華やかに賑やかに幕を開け、一気に駆け抜ける23分30秒。若手最強スカ・パンク・
3-SUN-
キャッチーでハッピーな楽曲と踊れるサウンドで人気急上昇中のMAYSON's PARTYの2nd EP。昨年6月には1stフル・アルバムを発売し、同作収録の極上パ
PARTY4YOU
2021年の全国CDデビュー以降、スカ・シーンの新星として注目を集め、ライヴハウスやフェスでライヴ・キッズを熱狂させてきたMAYSON's PARTYの1stフ
ONE
HEY-SMITHの猪狩秀平(Gt/Vo)をプロデューサーに迎えた前作発表後、ツアーなどを行う過程の中で、バンドの基礎体力はさらに鍛え上げられたのではないか。こ
MAYSON's PARTY
名刺代わりとも言える全6曲入りの1stミニ・アルバム。プロデューサーにHEY-SMITHの猪狩秀平(Gt/Vo)を招き、万全の体制で挑んだデビュー作だ。英語詞を
Young Dumb Thrills
UKを代表する、ポップ・ロック・バンド MCFLY。アイドル的な人気を博しただけでなく、2000年代のポップ・パンク/エモ・シーンにおいても重要な存在だった彼ら
Above The Noise
イギリスのNo.1ポップ・ロック・バンド、MCFLYが2年ぶりに新作をリリース。通算5作目となる本作品は、新境地の一言に尽きる力作であり、以前から兼ね揃えていた
Radio:Active
BUSTEDの弟分としてデビューしたためアイドル・バンドという見方をされることに嫌気がさし、自らのレーベルからリリースすることになったサード・アルバムが登場。し
The Shape Of Pop Punk To Come
イタリア、いや、もはやヨーロッパを代表するポップ・パンク・バンドの1つとして成長したMELODY FALL。ここ数年で示してきた新しいスタイルであるポップコア/
Into The Flesh
BLINK-182へのイタリアからの回答ともいうべき名作『Consider Us Gone』リリースから3年。イタリアのシーンって正直自分から追わないと情報も入
Model Citizen
"ポップ・パンクの未来"と期待を集める、カラフルなドレッド・ヘアーが目を引くEdith Johnson(Vo)率いる、ガールズ・ポップ・パンク・トリオ"MEET
The Sick, The Dying... And The Dead!
これぞ2020年代の"インテレクチュアル・スラッシュ・メタル"! Dave Mustaine(Vo/Gt)の咽頭がん発症やDavid Ellefson(Ba)の
Dystopia
15枚目を数えるMEGADETHのニュー・アルバム。全米アルバム・チャート初登場3位を記録するなどデビューから30年を経ても彼らの勢いが衰えることはない。ANG
Elysium
微笑みの国、タイから巻き起こす圧倒的な美旋律の応酬。唯一のオリジナル・メンバーにしてリーダーのBiggie Phanrath(Gt)を中心として、2007年に結
Tarantula Heart
ヘヴィ・ロックの重鎮の最新作は、STONE SOURやAMEBIXなどでプレイしたドラマーのRoy Mayorga(現MINISTRY)をゲストに迎え、これまで
Remade In Misery
昨年からコツコツと新曲を配信リリースしてきたMEMPHIS MAY FIREが、満を持して3年半ぶりのフル・アルバムを発売。アルバムの情報を出さないまま、暫く立
Broken
テキサス州ダラスのポスト・ハードコア・バンド、MEMPHIS MAY FIREが6作目となるニュー・アルバムをリリース! キャッチーさとヘヴィネスを両立させた「
>>イベント・レポート公開中!
>>激ロックDJパーティーSPECIAL
激ロック 2025年03月号
ジエメイの激ボリ交換日記♡
アイリフドーパ Eyegargoyleの"100日後に死ぬガゴ"
DEVILOOF太輝の"音楽とその周辺を語る"
TRiDENT ASAKAの『ひみつの部屋』
Risky Melodyの「LIVE is LIFE〜旅日記〜」
ACMEのGEKI STATION
Unlucky Morpheus 紫煉のマエストロの日常
vistlip 海と瑠伊の"日常コレクション"
NoGoD 団長のあなたの知らない激ロックな名盤紹介
G-FREAK FACTORY 打たれる出た釘・打たれない出すぎた釘
Dizzy Sunfist あやぺたのpetastagram
COLUMN記事一覧