JavaScript を有効にしてご利用下さい.
求人情報
Evolution Theory
2010年に結成してからいくつかのシングルを本国ラジオ・チャートの上位に押し込んできた、UK産エレクトロ・ロック・バンドのデビュー・アルバム。シンガー、ギター、
ARTIFACT
2016年結成、名古屋から彗星の如く現れた、ヴィジュアル系ロック・アイドルの1stアルバム! 亡の加入後、初のリリースとなる今作は、作詞にex-プティパ -pe
Worth for believing
愛知県安城発の4ピース・バンド、MISTYの4thミニ・アルバム。古巣 WE LOVE RECORDSへの移籍や結成10周年、ベスト盤のリリースを経た今作は、ま
RED LION
数多くの女性ヴォーカル・バンドに影響を与えているMIX MARKETのデビュー20周年記念盤。アッパーなギター・ロック/ポップ・パンクから、ダンサブルなシンセ・
Meta-Loid
MIYU、5年ぶり2枚目となるフル・アルバム。ギタリストのアルバムとなれば、テクニカルなプレイを前面に押し出したインスト系の作品になりがちだが、本作でインストは
愛彌々
共演曲あり、お互いの提供曲あり、カバーありと2バンドががっぷり四つで組み合った5曲入りスプリットEPが到着。表題曲はMONGOL800とWANIMAが、コロナ禍
The Unforgettables E.P.
4年ぶりの新作は、SUM 41やPARAMORE等を手掛ける名プロデューサー Mike Greenを迎え、MONOEYESらしさを残しながらさらにスケール・アッ
Dim The Lights
ロック・スターが集まったスーパー・バンドというイメージだったMONOEYESは、いつの間にかバンドとして完璧な自分たちのカラーを手に入れていた。昨年リリースの前
Get Up E.P.
細美武士(Vo/Gt)がライヴでたびたび言っていた"Scott(Murphy/Ba/Cho)も曲を作れ作れ"という言葉が、『A Mirage In The Su
A Mirage In The Sun
the HIATUSとは一線を画する、リフを主体としたストレートなロック満載の1枚。ライヴで一緒に歌って楽しめる楽曲の数々はパンク、パワー・ポップ、エモなどの要
My Instant Song E.P.
細美武士(Vo/Gt)が始めた新バンド、MONOEYESによる第1弾EP。戸高賢史(Gt)、Scott Murphy(Ba/Cho)、一瀬正和(Dr)というメン
Varjoina Kuljemme Kuolleiden Maassa
5月28日に開催された“FINLAND FEST 2011”で初来日、あのKORPIKLAANIなどと同じステージに立ったフィンランドの精鋭!まずインパクトを放
Phronesis
FELLSILENT、PERIPHERYといったバンドの元メンバーを擁する、英国産テクニカル・メタルコア・バンドによる最新作。前作『The Amanuensis
Tempest/Wreath of Brave
"BanG Dream!(バンドリ!)"発のガールズ・バンド Morfonicaが、自身初の両A面シングル『Tempest/Wreath of Brave』をリ
両翼のBrilliance
Morfonicaが実に1年8ヶ月ぶりとなるシングルをリリースした。表題曲「両翼のBrilliance」は、"BanG Dream!(バンドリ!)"の枠を飛び出
forte
東名阪ツアーのタイトルに掲げた"フォルテ"を改めて作品名に冠したミニ・アルバム。これまでの華やかで明るいイメージから一転、ダークなアプローチでメンバー5人それぞ
Daylight -デイライト-
"BanG Dream!(バンドリ!)"発の新バンド、Morfonicaの1stシングルがリリースされた。表題曲「Daylight -デイライト-」は、ヘヴィな
You Can’t Hurt STEEL
ルックスもジャケもサウンドも見るもの聴くもの全てが衝撃的なバンドが現れた。レーベル資料の通り、例えるならBLESSED BY A BROKEN HEARTを引き
The Morning Light
2008年3月にリリースしたEPが話題になっていた、ペンシルバニア出身の5人組、Fearless Recordsより待望のデビューフルアルバム!聴けば誰もがニン
Gifthorse
ハードコア、メタル、パンク・・どのジャンルにも属さないボーダーレスな音楽性はまさにRelapseらしいバンド、MOSE GIGANTICUS。MOSE GIGA
>>イベント・レポート公開中!
>>激ロックDJパーティーSPECIAL
激ロック 2025年03月号
ジエメイの激ボリ交換日記♡
アイリフドーパ Eyegargoyleの"100日後に死ぬガゴ"
DEVILOOF太輝の"音楽とその周辺を語る"
TRiDENT ASAKAの『ひみつの部屋』
Risky Melodyの「LIVE is LIFE〜旅日記〜」
ACMEのGEKI STATION
Unlucky Morpheus 紫煉のマエストロの日常
vistlip 海と瑠伊の"日常コレクション"
NoGoD 団長のあなたの知らない激ロックな名盤紹介
G-FREAK FACTORY 打たれる出た釘・打たれない出すぎた釘
Dizzy Sunfist あやぺたのpetastagram
COLUMN記事一覧