JavaScript を有効にしてご利用下さい.
求人情報
Deadache
2006年発表の3rdアルバム「The Apocalypse」が母国フィンランドでトリプル・プラチナムを記録する大ヒットとなり、さらにはメタルの祭典「OZZFE
Back & Forth
ドラマーが抜け、新4人体制で完全セルフ・プロデュースを敷いたEP。全体的にシーケンスの割合は減り、鍵盤やストリングスなど生楽器の比重を増やし、バンド感をより前面
RECREATOR
『THE MONSOON』以来約2年ぶりのリリースとなるポスト・ハードコア・バンド、LOSTによるニューEP。今作はこのシーンのパイオニア的存在であるFACTも
The Monsoon
ここ2~3年で最も成長している国内屈指のスクリーモ/メタルコア・バンド、LOST。今作ではZESTONE RECORDSを離れメジャーのBELLWOOD REC
DISCOVERY
霧の中に包まれているようにアンビエントなイントロから突如、激昂ヴォーカルが襲いかかるという衝撃的なオープニングで幕を開け、シンガロングを誘うリード・シングルTr
Unwritten Pages
6月9日リリースのセカンド・アルバム『discovery』に先駆け先行マキシ・シングルをリリース。このマキシ・シングル並びにフル・アルバムを聴いてまず思ったこと
Entertainment System
結成からわずか1年半、カナダより彗星の如く現れたメロディック・パンク・バンドLOST DELIVERIES。アルバム1曲目の「Have A Good Life」
SMILES THAT SCREAM
2005年にオーストラリアで結成。これまでに自主制作EPを2枚リリース、それが運良くBODYJARの手元に渡ったことがブレイクへの架け橋となり、今年1stフルア
Weapons
LOSTPROPHETS、5枚目の新作が遂に登場!……まずは先に言っておくと、これは評価が分かれる作品になるだろう。というのも、前作『The Betrayed』
Betrayed
『The Betrayed』(=裏切り)というネガティヴなタイトルが付けられている通りにシングル曲「It's Not The End Of The World,
Between Here And Lost
元KORNのギタリストであるBrian Phillip "Head" Welchによる新バンドの1stフル・アルバム。Headは宗教的な理由もあってKORNを脱
IN THE BEGINNING - THE BEST OF 2017-2021
ベーシストのmihoの脱退とそれに伴う活動休止を発表したLOVEBITESが、2017年のデビューから2021年までの"第1期"にリリースした作品の中から、SN
HEAVY METAL NEVER DIES - LIVE IN TOKYO 2021
今作は、コロナ禍で予定されていたツアーの中止など、活動が制限された彼女たちの丸1年分の爆発が詰まった、久々の有観客ツアーをパッケージングしたもの。感染対策のため
GLORY, GLORY, TO THE WORLD
"世界よ、栄光あれ"と冠したミニ・アルバム。昨年1月に3rdアルバムを発表した時点ではこんなコロナ禍の世界が待ち受けているとは、それがここまで長引くとは思わなか
GOLDEN DESTINATION
3rdアルバムからのシングルとなる表題曲と、同作の1曲目「THUNDER VENGEANCE」のオーケストラル・バージョンに、未発表曲2曲を収録した今作。ブリテ
ELECTRIC PENTAGRAM
"Download festival"をはじめ欧州のメタル/ラウド系フェスに出演し、欧州ツアー、ARCH ENEMYとの中国ツアーや、DRAGONFORCEのゲ
CLOCKWORK IMMORTALITY
1stフル・アルバム『AWAKENING FROM ABYSS』、ミニ・アルバム『BATTLE AGAINST DAMNATION』同様、ミックス&マスタリング
BATTLE AGAINST DAMNATION
1stアルバムに続き、プロデューサーにSteve Jacobs、エンジニアにMikko Karmila、Mika Jussilaを迎えて作り上げたミニ・アルバム
AWAKENING FROM ABYSS
オープニングを飾るインスト曲「The Awakening」の壮大且つ神秘的なサウンドから、続く「The Hammer Of Wrath」のギターが唸り、超高速の
THE LOVEBITES EP
いわゆるガールズ・メタル業界において名の知れた存在であったmiho(Ba)をリーダーに、メンバー全員がそれぞれのキャリアを持った新バンドによる、初音源にして、い
>>GEKI-ROCK RANKING 2021
>>LIVEHOLIC 6周年公演レポート第2弾
>>イベント・レポート公開中!
激ロック 2022年05月号
NEMOPHILA mayuの種まき日記
Unlucky Morpheus 紫煉のマエストロの日常
vistlip 海と瑠伊の"日常コレクション"
エロはROCKだ!~Non Stop Rabbitのエロックファッションチェック~
NoGoD 団長のあなたの知らない激ロックな名盤紹介
G-FREAK FACTORY 打たれる出た釘・打たれない出すぎた釘
オメでたい頭でなにより 赤飯のオメでたいコラムでなにより
Dizzy Sunfist あやぺたのpetastagram
Xmas Eileen パフォーマーのハーラグローンロマンス(腹黒物語)
ROACH taamaの激モッシュ!!
COLUMN記事一覧
>>激ロックDJパーティーSPECIAL