JavaScript を有効にしてご利用下さい.
求人情報
"ライヴを経ていくことでレコーディング時と歌い方が変わってきている曲もある"――メジャー5周年を強烈なインパクトで飾る、ライヴ・テイク+新曲のライヴ・ベスト・アルバム!
ディープな歌詞世界と攻撃的な音像が連動した、濃厚な2ndシングル『SuperVillan』!
"JACK IN THE BOX 2021"にて豪華タッグが実現!ノクブラ×リベリオン×Paledusk 3者による座談会を敢行!
"こういうバンドなんだなってことがわかるような作品にしたかった"――次世代ガールズ・ロック・バンド、NEMOPHILAが1stアルバム『REVIVE』をドロップ!
"今俺はノンラビが一番愛おしいんです"全方位の音楽で未来を掴みとる三位一体のメジャー2ndアルバム『TRINITY』完成
"アーティストとしては瞬発力を鍛えられたところもすごくあった"メジャー・フィールドで10年間闘い続けた証を示す、永久保存盤コンプリート・ボックス!
ワールドワイドなサウンドを鳴らす、異色ロック・バンド odd five!ノスタルジックで近未来的な最新作『MUTANTS』をリリース!
"それでもやめなかった"逆境を糧にしたSTANDZ10年の集大成
コロナ禍で紡ぎあげた、壮大でコンセプチュアルな音楽作品『story of Suite #19』完成!
"みんなに伝えたい意味合いとしてぴったりあてはまるタイトルが「RENDEZVOUS」"勢いを加速中の零[Hz]がネクスト・フェーズを示すシングルをドロップ!
"IBUKIのソロ作であると同時に、メタルのアルバムとしてヤバいものを作りたかった"IBUKIがメタルに回帰!クリエイターとしての存在感も示す、まさに"エモい"新作完成!
自らベース&ヴォーカルとしての立場を明確にし、大胆なシフト・チェンジに成功した、1stシングル『A LONELY DIVER』
"「中野サンプラザでこれをやったグループ!」みたいな伝説を残せたらと思ってます" 攻め続けるラウドロック・メンズ・アイドル、BLACKSHEEP SYNDROME.ラスト・インタビュー
RASとラスベガスが相互に質問を送り回答する特別企画が実現!"私たちの方向性は間違ってない、自然と同じような意識になっているんだと感じました"
"演奏をする人ではなく、ゲーム体験が主役なんです" "ファイナルファンタジーXIV"のオフィシャル・バンド、その存在意義
ネット・シーンとロック・シーンをシームレスに繋ぐ、渾身の4thアルバム『FAITH』に込めた想いとは
"TOKYO GIRLS MIXTURE"を掲げるアイドル・グループ、Pimm's――メンバーそれぞれの感情を濃縮した、現体制初アルバム!
これまでの歴史も背負って、新しく、より自由な一歩を踏み出していくラウドな咆哮――新体制第1弾シングル『Freely / FLAVOR OF BLUE』リリース
コロナ禍と対峙し再認識した、鮮烈な初期衝動をパッケージした最新アルバム――"「音楽とは自分にとってどういうものなんだろうか?」と改めて見つめ直した"
その夢は天井知らず。2020年代の希望になるメロディック・パンク・アルバムがここに誕生
名盤『THE FINAL DAY』30周年記念! 最新リミックス、フル・オーケストラREC、再現ライヴで作品を再構築したスペシャル作!
"年末には30周年記念アルバムを出そうと思ってます"――来年30周年を迎えるALI PROJECTが贈る『緋ノ月』で新たな異次元世界へ
"意外とやっていなかったLeetspeak monstersだからこそのハロウィン・ソング"――待ちに待った夜を彩るファニー且つホラーな新作『Trick or Treat』リリース!
KYONOが百戦錬磨の豪華ゲストと繰り広げた1日限りの爆音の宴をパッケージ!"自分の音の枠をいつも壊して、柔軟になりたい"
今まで自分がやったことがないことのほうが、自分が頑張るだけで見えてくる――先が見えているのって楽しくないので(唯丸®)
"このバンドを組んだことでようやく希望のフラグが立った"――"CHINPILOUD~チンピラウド"掲げる4人組がラウドロック・シーンで狼煙を上げる!
"ニンジャバットマン"の世界観を守りつつGYZE流のメタルを―― 侍の次は忍者!唯一無二の和洋折衷メタルを追求したシングルを2作リリース!
"そこに殺意と熱量を感じるものがメタルだと思っています" 6枚目にしてあえて"HEAVY METAL"を掲げるセルフ・タイトル・アルバム完成!
"あえてジャンル分けしなくてもいいぐらい自信がついてきた"GUNIXがバンドの幅をさらに広げる進化の2ndフル・アルバムをドロップ!
"自分が自分に歌って、涙が流れるような曲を作りたかった" コロナ禍の葛藤が生んだ、エバヤンの心の叫び溢れる最新ミニ・アルバム
"「今の私たちの全力はこれです」と出していく、自信の溢れた楽曲"バンドリ!発 RAISE A SUILENの"世界支配"が今始まる!
ex-GOOD4NOTHINGのフロントマン、TANNYがカムバック!新バンド ALIVESによる1stアルバム『Code of Alives』が完成
この時期に感染対策を徹底して、多会場でやるということで、ライヴ・イベントは危険なものじゃないんやでって発信できる、ひとつの指標になったら(N'Taichi)
"煽るような音楽をやっといて、お前らはダメっていうのは好きじゃない。だったら同じ土俵がいいなと思った" 映像と楽曲の両軸で展開するコンセプチュアルなシングル『Slow Dance』
前作のときに選択されなかったもうひとつの世界――JILUKAが新たなる未来を描く最新作リリース!
僕がプロデュースすることで、本人が自信を持てるようになってくるとか、ちょっと変わるきっかけになったらいいなと思います(唯丸®︎)
>>イベント・レポート公開中!
>>激ロックDJパーティーSPECIAL
激ロック 2025年10月号
ジエメイの激ボリ交換日記♡
アイリフドーパ Eyegargoyleの"100日後に死ぬガゴ"
DEVILOOF太輝の"音楽とその周辺を語る"
TRiDENT ASAKAの『ひみつの部屋』
Risky Melodyの「LIVE is LIFE〜旅日記〜」
ACMEのGEKI STATION
Unlucky Morpheus 紫煉のマエストロの日常
vistlip 海と瑠伊の"日常コレクション"
NoGoD 団長のあなたの知らない激ロックな名盤紹介
G-FREAK FACTORY 打たれる出た釘・打たれない出すぎた釘
COLUMN記事一覧