MENU バンドTシャツ

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

DISC REVIEW

激しさと、この胸の中で絡み付いた灼熱の闇

09年も残すところあと一ヶ月。毎年この時期になると、ベスト・アルバム/ ソングの選出に頭を悩ますものだが、ベスト・ソングはもう決まった。DIR EN GREYが

alight

RIDDLE 節とも言える唯一無二の哀愁溢れるメロディを、影響を受けたと公言して憚らないSTRUNG OUT などのハードコア・パンクに通じる疾走感溢れるサウン

AVERAGE BLASPHEMY

『UROBOROS』と『THE MARROW OF A BONE』に収録されている楽曲と、DOWNLOAD FESTIVALに出演した際のライヴ映像をメインに構

BONDS

Yuta(Vo&Gt) Toru(Ba&Vo) Hatano(Dr)による国内産3ピースバンドHAWAIIAN6。フルアルバムとしては前作『BEGINNINGS

OUTRAGE

ついにOUTRAGEが戻ってきた。海外の名だたるスラッシュ・メタル・バンドが息を吹き返したり、復活する中においても、OUTRAGEに橋本直樹(Vo)完全復活とい

Age of Innocence

日本で活動するバンドではあるが、ヴォーカルがアメリカ人、他のメンバーもアメリカで生まれたり、育ってきていたりと特異な経歴を誇るバンドであるfade。当たり前だが

RUSH

二ヶ月連続でリリースされる二枚目のシングル『RUSH』。一枚目のシングルは10-FEET のTAKUMA(Vo) をゲストに迎えているが、今作『RUSH』ではR

Final Destination

国内から凄いバンドが現れた。2007 年結成とわずか2 年でメジャー・レーベルからアルバム・リリース。これだけでも凄いのにファーストからして作品の質の高さがすで

PRODIGIUM

SPIRITUAL BEAST移籍第一弾、待望のサード・ミニ・アルバムが登場。圧倒的なカリスマ性と類まれな表現力で他を寄せ付けず、誰々風というような安易な表現で

The Black

アメリカと日本を股にかけ進撃を続ける孤高のバンド<Supe>。08年春にリリースされたフル・アルバム『2nd Place To None』リリース以降初となるミ

Signs

去年リリースした『GOING NOWHERE 』がスマッシュヒットを記録し、今年の夏にはビッグフェスであるROCK IN JAPAN FESTIVAL 2009

Life Is Sweet

シングル『1.sec』が5年ぶりのオリコンTOP10入り、『京都大作戦』の大成功、そしてシングル『Super Stomper』が10-FEET史上最高位タイの9

Gear Second

強烈なキャラクターで数々の伝説を作り上げてきた、関西アンダーグラウンド・シーンを代表するラウドロック・バンドが遂にセカンド・アルバムをリリース! オリコン・イン

Over Drive

2006年にリリースされた『Liefe』から3年ぶりのリリースとなった今作『Over Drive』。前作から加入したNo-Re氏のプログラミングによるデジタル・

The Artificial theory for the Dramatic Beauty

1000枚限定無料配布EPを僅か2ヵ月で完配させ、タワー・レコード限定発売のALESANA、SCAPEGOATなどを収録するコンピレーション・アルバム"VERS

1sec.(single)

京都大作戦やアメリカ西海岸ツアー、METALLICAのトリビュート・アルバムの企画という大きな節目を経て、久しぶりのリリースとなった11枚目のシングル「1sec