MENU バンドTシャツ

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

DISC REVIEW

G

Youth Authority

今年、結成20周年を迎えたGOOD CHARLOTTEが約6年ぶりにリリースした6thアルバム。ダンス・ミュージックにアプローチするほか、3~5枚目のアルバムで

Cardiology

BenjiとJoelのMadden兄弟率いるGOOD CHARLOTTE。彼らが長らく在籍していた古巣SONY MUSICを離れ、Capital/EMIに移籍し

The Greatest Remixes

これはあらゆる意味で本当にスゴいアルバムだ!!まずはこのリミックス集に参加したアーティストの顔ぶれ。JNRSNCHZやED BANGER ALL STARS、J

GOOD SONGS :  BETTER TIMES

"Tokyo Sad Boys"を掲げ、シーンを牽引するジャパニーズ・ポップ・パンクの雄 Good Griefが、過去発表楽曲の再録音源をコンパイル。初期衝動を

The Narrow Road / Devil Son

ヘヴィかつメタリックな「激」な面を掘り下げた『The Narrow Road』と、メロディアスで空間的なサウンド・アプローチによる実験的な匂いも濃い『Devil

The Death Of Greeley Estates

結成から間もなく10年を迎えるアリゾナ出身の5人組GREELEY ESTATES。キャリアを重ねるに連れ、どんどんヘヴィに進化していくバンドの最新5thアルバム

No Rain, No Rainbow

アメリカのインディ・レーベル“TRAGIC HERO RECORDS”の日本支部として2009年11月に“TRAGIC HERO JAPAN”がスタート。その第

CO-ADDICTION/The Ruler's Play

支配する者と、支配される者。両者の間に横たわる齟齬、両者の背後にある思惑、両者の視界に映りがちな情景が、無情なものであると同時に普遍的なものであるということが今

MONARDA

限りある命は、咲き誇る花の如し。やがて燃え落ち枯れ落ちるのだとしても、生命が見せる輝きの尊さは対峙する者の心を揺り動かす。始動から12年を経て、コンスタントな音

キョウダイゲンカ

"キョウダイゲンカ"とは実にインパクトのあるアルバム名だ。普通は付けないでしょ? と軽くツッコみたくなるが、それがバンド編成や作品内容を的確に表したものになって

DOUBLE DECADES OF GR

"Road to G20th"を掲げて駆け抜けた2024年を経て、今年デビュー20周年を迎えるGRANRODEOのベスト盤。数々のアニメ作品等を彩ってきたタイア

GR STORY

冒頭から胸を揺さぶる跳ねたブルース・ギターの音が炸裂。その演奏に続き、華やかな宴を始めようと誘い掛けるようにクラリネットの甘い音色が響き渡る。「大往生 Ever

深夜零時

GRANRODEOデビュー20周年に向けた"Road to G20th"第2弾となるKISHOW(Vo)のソロ作。作曲家の宅見将典や林 哲司、作詞家の松井五郎と

LET'S GET STARTED

超絶ギターとマルチ・プレイヤーぶりに悶絶! 2025年、デビュー20周年を迎えるGRANRODEO。20周年に向けた"GRANRODEO Road to G20

僕たちの群像

『僕たちの群像』は、オリジナル脚本のショート・ムービー"ロストマインズ"をもとに全5曲を書き下ろした、GRANRODEOの新たな試みがなされたコンセプト・アルバ

GRANRODEO Singles Collection "RODEO BEAT SHAKE"

2019年11月に、結成15周年に突入したGRANRODEOの、歴代シングル全31作のリード・トラックと、新曲「welcome to THE WORLD」を収め

情熱は覚えている

15周年イヤーに突入したGRANRODEOの最新作は、アニメ"「バキ」大擂台賽編"のオープニング・テーマ「情熱は覚えている」。2018年にも同作品の主題歌を手掛

A Mind Waiting To Die

2019年に結成された英ケント出身の5人組 GRAPHIC NATUREのデビュー・アルバム。"A Mind Waiting To Die(死を待つ者)"と名付

Bereavement

昨秋、活動開始からわずか2年ほどでCrystal Lake主催"TRUE NORTH FESTIVAL"のオーディション枠を勝ち取り、出演を果たした5人組。彼ら

KAMIKAZE FUCK YOU

PANTERA、SLAYER直系の骨太メタルを響かせるGUNSHIP666のニュー・アルバム。プロデューサーにSNOTのメンバーであり、SOULFLYなどを手が