MENU バンドTシャツ

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

INTERVIEW

HOT CHELLE RAE

HOT CHELLE RAE

カントリー・ミュージックの中心地ナッシュビル発! 最高にポップで踊れるエモ・ロックを奏でる4人組 HOT CHELLE RAEがついに日本デビュー!

ENTER SHIKARI

ENTER SHIKARI

新作『A Flash Flood Of Colour』を引っ提げて堂々来日を果たしたENTER SHIKARIに直撃インタビュー!!

ESKIMO CALLBOY

ELECTRIC CALLBOY(ex-ESKIMO CALLBOY)

ドイツのFear, and Loathing in Las Vegas!? それともATTACK ATTACK!か!? サウンドは頭ではなく体で感じろ! パーティー度数100%のアゲアゲ・ダンス&メタル・ミュージック・バンド ESKIMO CALLBOY、国内盤リリース!そして激ロックTOURにて来日決定!!

HIS STATUE FALLS

HIS STATUE FALLS

GEKI ROCK TOUR VOL.4にて初来日が決定!! TECHNO×HARDCORE="TECHCORE"の立役者、HIS STATUE FALLS よりヘヴィにより美しく進化した2ndアルバムをリリース!!

NINE LASHES

NINE LASHES

美し過ぎるメロディがとっても罪なラウドロック・バンドNINE LASHES― 輸入盤のみの展開ながら、ただいま激売れ中の彼らに日本のメディア初取材を敢行!!

PENNYWISE

PENNYWISE

新生PENNYWISE第1弾、全メロディック・ファン納得のアルバムが完成! “人一倍バンドとは何か、PENNYWISEとは何かを考えなければならなかった。 俺はファンを裏切りたくないからな。”

MANAFEST×Koie

MANAFEST

MANAFESTと「No Plan B」にゲスト参加していたKoie(Croosfaith)の再会、そして共演により実現したスペシャル対談インタビュー敢行!!

MAKE ME FAMOUS

MAKE ME FAMOUS

YouTubeのカヴァー動画で火がついたDenis Shaforostov率いる5人組!フックの効いた楽曲を武器に、ウクライナから世界へ!!

RISE TO FALL

RISE TO FALL

激ロックFESにて初来日し、フロアをカオスに導いたスパニッシュ・メロディック・デス・メタル・バンドRISE TO FALL!!待望の2ndアルバム・リリース!!

I SEE STARS

I SEE STARS

このアルバムでは、全てを更に先のステップへ持って行きたかったんだ。ブレイクダウンやエレクトロ、ヴォーカルのメロディや声域、歌詞、サウンドも全てね。

MUNICIPAL WASTE

MUNICIPAL WASTE

“ビール+ゾンビ+パーティー+スラッシュ・メタル”が最も似合う、おバカスラッシャー軍団、MUNICIPAL WASTE!“共食い宇宙旅行”をネタに叫び暴れ倒す!!

CALIBAN

CALIBAN

“このアルバムの出来栄えには誇りを持っている”更なる壮大さを纏ったジャーマン・メタルコア・シーンの帝王CALIBAN、8枚目となるニュー・アルバム『I Am Nemesis』を携え降臨!!

UNLEASHED

UNLEASHED

”俺たちの中で情熱が燃え続ける限り、そして俺たちの勇士たちがそう願うまで、演奏を続ける”熱いヴァイキング・デス・メタル魂を燃やすベテラン、UNLEASHED。11枚目となるニューアルバム『Odalheim』リリース!

JOB FOR A COWBOY

JOB FOR A COWBOY

デスコア・シーンをメジャーに押し上げたバンドJOB FOR A COWBOY、GEKI-ROCK TOUR VOL.2にて最新作『Demonocracy』を携え来日決定!!

BEFORE THEIR EYES

BEFORE THEIR EYES

主要メンバーの脱退・復帰、レーベル移籍など解散の危機を何度も迎えながらも、不死鳥の如く蘇ったBEFORE THEIR EYESによる4thアルバム『Redemption』リリース!!

DEAF HAVANA

DEAF HAVANA

BBCロック・アルバム・チャートで一位を獲得したDEAF HAVANA 普遍性のあるエモ・ロック・サウンドでシーンに帰還。

DEAD AND DIVINE

DEAD AND DIVINE

カナダが生んだポスト・ハードコア・シーンの至宝“DEAD AND DIVINE”!!フル・アルバム『Antimacy』が4/4にZESTONE RECORDS からリリース!

FURYON

FURYON

メロディやヴォーカルのスタイルはとても重要で、首尾一貫していなければならない。これはギター・ソロにも同じく言えることだよ。大きなソロがね。

KISSIN' DYNAMITE

KISSIN' DYNAMITE

これがオレの持って生まれた使命なのかもしれない、80年代を再び蘇らせるということがね。

ASCENSION

ASCENSION

偉大なる先人たちのDNAを引き継いだ、DRAGONFORCEに続く新世代スピード・メタル・バンド ASCENSION、衝撃のデビュー!!

LOSTPROPHETS

LOSTPROPHETS

『The Betrayed』は俺たちの怒りや闇を詰め込んだアルバムで、それを完成させた時に肩の荷が下りた気がしたんだ。だから今作『Weapons』は俺たちの新しいスタートと言えるアルバムで、今の俺たちが尽くせるベストな内容に仕上がっているよ。

DRAGONFORCE

DRAGONFORCE

元BMWのエンジニアにしてイケメン新ヴォーカル Marc、そしてバンドのリーダーにして自他共に認める完璧主義者Herman。 新生DRAGONFORCEの中心人物に直撃インタビュー!

MANAFEST

MANAFEST

今作リリースと共に激ロックTOUR vol.1にて早速の来日が決定しているMANAFESTより早速のインタビューが到着!! 「重要なのは、そこに留まり続けるのではなく、前進し続ける。言い換えれば、脱出できるまで戦い続けることだよ。」

UNDEROATH

UNDEROATH

奇跡の再来日を果たしたUNDEROATH 東京公演直前、Spencer&Timへのインタビュー

OVERKILL

OVERKILL

AVENGED SEVENFOLD、TRIVIUMのルーツ、ここにあり!! スラッシュ・メタル・バンド、最高峰サウンドを全力で聴け!!

IMAGINARY FLYING MACHINES

IMAGINARY FLYING MACHINES

音楽をプロデュースするということは、 毎回何か新しいことに取り組むことだし、 想像力やファンタジーを具体化することだと思う。

RAGE

RAGE

伝統的なメタルとモダンで刺激的なメタルが融合した、 非常に聴き応えのある“今”のサウンドを提示してきた ジャーマン・メタル・シーンの帝王RAGE。 ニュー・アルバム『21』は全世代必聴!!

CANNIBAL CORPSE

CANNIBAL CORPSE

俺たちみんな他のジャンルの音楽も聴くし、好きなんだけど、そういう要素や影響は一切CANNIBAL CORPSEに反映させたくないんだ。俺たちは常に100%デス・メタルでないといけない。

FOR THIS CAUSE

FOR THIS CAUSE

強豪が揃うオーストラリアのインディーズ・シーンから、新鋭ポスト・スクリーモ・バンドが誕生!「自分たちの理想のサウンドを求めて、今まであった曲を磨き上げて、渾身の作品作りに臨んだよ」

CHTHONIC

CHTHONIC

“神からの許しによって”実現したツアー・ファイナルをDVD化!リリース当日に東京公演、翌日に大阪公演を行ったばかりのFreddy(Vo)に直撃インタビュー!

LIFE ON REPEAT

LIFE ON REPEAT

スクリーモ・シーンの大本命バンドが日本デビュー! 『俺たちは自分たちでも楽しめる曲を作りたかったんだ。 ヘヴィ・ロックのカテゴリーかもしれないけど、 メタルではない……俺たちの独特の音楽をね』

SOULFLY

SOULFLY

ヘヴィ・ミュージック・シーンの帝王Max Cavalera率いるSOULFLY。過去最狂のアグレッションが牙を剥く最新作『Enslaved』を心して聴け!!

CORI YARCKIN

CORI YARCKIN

スーパー・キュートでスーパー・クール!!親しみのあるキャラクターを持ったライオット・ガール“Cori Yarckin”のパーソナリティが詰まった渾身の2ndアルバムが完成!

TONIGHT ALIVE

TONIGHT ALIVE

インディーよりリリースされた前作がスマッシュ・ヒットした新世代ポップ・パンク・バンド“TONIGHT ALIVE”。本国のみならず、満を持して日本国内でもメジャー・デビュー!!

QUIETDRIVE

QUIETDRIVE

人はいつか死んでしまう。 君はその時にどんなものを抱えて旅立ちたいと思う? 僕は素晴らしい思い出と、自分のアイデアを詰め込んだ ミディアム・テンポの曲を持って行きたいなって思うんだ。

EVANESCENCE

EVANESCENCE

EVANESCENCE完全復活! メンバー5人が絆の強さを語る