MENU バンドTシャツ

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

DISC REVIEW

N

RED APHELION

従来のファンも唸らせながら、ラウド・ロックの範疇に収まりきらないポピュラリティも獲得した『ROAR』から約1年半。待望の新作は、前作で打ち出したサウンドをさらに

ROAR

前作シングル『Butterfly』を経て、遂にニュー・アルバムが完成。表題は"吠える"、"叫ぶ"という意味で、観客と一緒になってシンガロングしたいという強い気持

Butterfly

昨年、メジャー・デビューを果たした札幌発の4人組からニュー・シングルが到着。今作はTOWER RECORDS限定というフォーマットになるが、前作『NEO』からさ

NEO

2014年は"SATANIC CARNIVAL"など大型フェスにも出演し、徐々に頭角を現している札幌発の4人組がメジャー第1弾となるミニ・アルバムを完成させた。

REDLINE RIOT!!

全ラウドロック・ファン注目!2010年のスタートから、毎回ライヴ・シーンで注目の様々なバンドを集めて開催されてきたREDLINEが、遂にライヴハウスを飛び出して

MAZE

北海道出身の4人組ラウドロック・バンドによる3枚目のミニ・アルバム。その確かな実力と、エネルギッシュなライヴ・パフォーマンスも人気の秘訣だ。収録されている6曲の

DOUBLE COLOR SHEEP

昨年リリースしたミニ・アルバム『EMPTY BOX』から1年、札幌のNOISEMAKERが10曲入りの1stアルバムを完成させた。SiM、coldrainなど多

EMPTY BOX

全国各地で精力的にライヴ活動を行っている、札幌出身の4人組。2ndミニ・アルバムとなる今作は、彼らの持ち味であるダイナミックなラウドロック・サウンドとメロディの

Platinum shoes

近年、加速の一途を辿っているジャパニーズ・ラウドロック・シー ン。そんな中、北の大地、札幌からもエネルギッシュなラウドロック・バンドが現れた。それがこのSiMの

The Return

KORN、LIMP BIZKIT、SYSTEM OF A DOWN等が活躍したニュー・メタル、ラウドロック全盛期真っ只中の1997年、アメリカはフロリダにて結成

PITやんなきゃ始まらねぇだろTOUR2023~あの日と違う事はたった一つ、俺たちはメジャーアーティストになった~

4月19日、突然解散を発表したNon Stop Rabbitのラスト・ライヴを収録した映像作品。この日の公演は、本来ならば2020年3月に豊洲PITで開催される

無自覚の天才

2020年末にメジャー・デビューして以来、メジャーでは初となる待望のライヴを今年3月に開催したNon Stop Rabbit。今回発表されたのは、アニメ"転生賢

TRINITY

ライヴハウス直系の泥臭いギター・ロックとシンセが映えるダンス・ナンバー。バンドの両軸となる武器をアップデートさせつつ、新たな挑戦も詰め込んだメジャー2ndアルバ

三大欲求

メジャー1stアルバムから5ヶ月、メジャーでの初のシングル『三大欲求』。人間の欲求と言われるものをきらびやかにヴィジュアル化したアートワークで、さぞその欲求、欲

爆誕 -BAKUTAN-

YouTuberとしても活動し総チャンネル登録者数が70万人を超えるロック・バンド、Non Stop Rabbitがメジャー・デビュー。このアルバムは、キャッチ

The Point Of No Return

フィンランドのモダン・メロディック・デス・メタル・バンド NORTHERN GENOCIDEの2ndアルバム。畳み掛けるような激しいリズムに、ノリやすいギター・

Alien

ハイレベルなバンドが揃うオージー産メタルコア勢の中でも、その卓越したセンスと実力で高い人気を誇る5人組による、5枚目のスタジオ・アルバムとなる最新作。バンド史上

Machine Blood

まだまだマイナーな存在ではあるが、非常に興味深い音を出しているバンドのデビュー作。デンマーク出身の5人組で、同国の著名なプロデューサーであるJacob Hans

Disconnected

クリスチャン・メタルコア・バンド FOR TODAYなどのメンバーにより2016年に結成された、アイオワ出身5ピース・バンド NOTHING LEFTが、201

Destroy And Rebuild

米メタルコア・シーンを牽引しながらも、去年惜しまれつつ解散したFOR TODAYのギタリストとベーシスト、Leitru兄弟が、A BULLET FOR PRET