MENU

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

INTERVIEW

Fear, and Loathing in Las Vegas

2015.05.12UPDATE

2015年05月号掲載

Fear, and Loathing in Las Vegas

Member:Sxun (Gt) So (Clean Vo/Prog)

Interviewer:村岡 俊介(DJ ムラオカ)

-シンセが強力に引っ張っていくタイプの楽曲で、いつにも増してバキバキに派手な音色やフレーズを使用していますね? アッパー具合は過去最高と言っていいのではないかと思いました。

Sxun:やっぱり聴いた瞬間にテンションが最高潮までアガる要素だったり、あとは反復を意識して同じサビを2回歌ったり、みんなと歌えるわかりやすいシンガロング・パートがあったり、初めて観た、聴いた人がすぐに楽しめる曲になるよう工夫して作りました。

So:お客さんと一緒に歌って楽しめるパートを曲に入れ込んでいて。そのパートはライヴで全員が歌っている画をイメージして作りました。ライヴでは最初から最後まで踊り狂わすつもりでいきたいと思っています。

-1回聴いてすぐに踊れる即効性がありながら、それと同時に聴き込めば聴き込むほどに各パートの高いスキルや絡み合いなどがより明瞭になっていくという、2段階の魅力を持っていると感じました。

Sxun:わかりやすくキャッチーに、ストレートにシンプルにすることを意識しましたが、それだけになってしまうと『PHASE 2』から聴き始めた人からすると、単純な曲に聴こえてしまうかもしれないという不安もあったんで、即効性もありつつ、ちゃんとスルメ曲にもなるよう意識してます。今、課せられているハードルに対してそこをちゃんと越えている曲じゃないとダメだと思ったんですよね。サビの配置とか、どのセクションを繰り返すのかとか、バランス感を考えて結構何回も組み直しましたね。

-すでに「Starburst」のラジオ・エディットのMVが解禁されましたが、ファンの反応もすこぶるいいですね。

Sxun:いろいろ調べてリスナーの反応はチェックしてます。いいものもあれば、"なるほどな"という、リスナーだからこそわかる感覚もあるし、人それぞれ好みも違うから、そういう意見も大事に心に留めておこうと思います。

-ライヴハウスを貸し切ってエキストラを多数入れての演奏シーンがメインのとてもライヴ感のあるMVになっていますね。普段のラスベガスのライヴを観ているような感覚もありました。

Sxun:実際のライヴでこういう景色を観せたい、観たいっていうものが映像になっているというか。そういう意味でエキストラを募集して協力してもらったし、"実際のライヴでもこんなに楽しめるんだ"ということをみんなにイメージしてもらえたらいいなと思いますね。

-ちなみにエキストラを入れてのMV撮影は「Love at First Sight」以来じゃないですか?

Sxun:いや、「Swing It!!」のときにもエキストラは入れていますね。

-そうでしたね。ちなみに何人ぐらいのエキストラがいたのでしょうか?

Sxun:400人ぐらいですね。人数が増えたことでの問題もあって、バンドも広がっていっている嬉しさもあるんですけど、マナーの悪い人も出てきていて。そこはバンドとしても気にかけたいところですね。俺らとしてもファンにルールやマナー、モラルについてしっかり発信していかないといけない立場にあるなって。すごくたくさん集まってくれて、盛り上がってくれて、いい映像が撮れたんですけど、バンドの役目というか責任も感じるいいきっかけになりました。

-ファンの年齢層も広がってきているとは思いますがいかがですか?

Sxun:若いなって思いますね。俺らが年齢上がってきているというのもあるし(笑)。中高生もいるし、逆にそのお父さんお母さん世代の人も目に付くようになってきたんで、いい意味で上下に広がっているように感じてます。

-ファン層が広がっているからこそ武道館という大きな会場でできるんでしょうね。話は戻りますが、本当にクオリティの高いシングルです。『Let Me Hear』収録の3曲も神がかっていましたが、『Let Me Hear』からバンドの中で何かあったのかと思うぐらい個人的には変化を感じていますが。

Sxun:(笑) アルバムにも繋がる話なんですけど、2年連続でフル・アルバムを作るというのは今までで1番短いスパンですし、さらにシングルも挟んでいるので、曲数的にも今までで1番多く作らないといけないんです。それでクオリティが低かったら意味がないと思うので最高傑作を作ってやるんだという気合いというか、そういう気持ちを込めて今回のシングルも作っています。妥協はしたくないんでギリギリまでいいモノを作ろうとやってきたからこその印象なのかと。