MENU バンドTシャツ

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

LIVE REPORT

G-FREAK FACTORY

2024.02.03 @渋谷Spotify O-EAST

Writer : 山中 毅 Photographer:上坂和也

[G-FREAK FACTORY "RED EYE BLUES" TOUR 2023-2024]のファイナル公演が渋谷Spotify O-EASTで開催された。チケットはソールド・アウト。観客がぎゅうぎゅうに詰めかけたフロアには、開演前から熱気が溢れている。客電が落ちると共に会場のいたるところから大歓声が上がる。楽しみで仕方がない。今日はどんな光景を観ることができるのだろうか。

吉橋"yossy"伸之(Ba)、原田季征(Gt)、Leo(Dr)、サポートの多畠幸良(Key)と楽器陣がステージに登場し、拍手と歓声を浴びながら楽器を手にしてライヴ・スタート。ジャム・セッションが繰り広げられ、客席から沸き起こる掛け声とクラップのボルテージが高まったところで茂木洋晃(Vo)がゆっくりと登場。"覚悟した時間。お手並み拝見。遠慮はいらねぇよ"という切り口上のあとに「RED EYE BLUES」で幕開ける。茂木の歌に合わせて観客は拳を突き上げ、一緒に歌う。ハンドマイクに切り替えた茂木が歌に魂を込め、楽器陣が全身全霊で音を放つ。「乞え~KOE~」で吉橋の奏でるベースに合わせてオーディエンスは気持ち良さそうに身体を揺らし、「DAYS(#29)」や「日はまだ高く」では会場が大きな一体感に包まれる。客席の盛り上がりを見た茂木は"最高か!"と喜びを露わにする。"間違っていても、お前らしく、俺らしく"と茂木が言って始めた「らしくあれと」が深く深く胸に突き刺さる。「奮い立て 合い燃えろ」と曲を重ねるごとに演奏の熱を上げていくメンバー。その姿に胸を熱くしたオーディエンスは、突き上げた拳に入れた力をさらに強くする。ステージ上とフロアとの相乗効果で、ライヴがどんどん加速していく。

"バンドで27年を当たり前に迎えられていることも、当たり前じゃないんだなと思います。今日は本当にありがとうございます"と茂木が頭を下げ、「EVEN」を会場全員で一緒に歌う。オーディエンスはみんな、どの曲もまるで自分の歌のように歌い、叫び、没頭し、手を叩き、感情を溢れさせている。今回が正式メンバーになって初めてのツアーというLeoが髪を振り乱して客席を煽った「REAL SIGN」。ただでさえパンパンの客席エリアで、ステージ前にオーディエンスがさらに押し寄せて沸騰したかのように熱くなった「Unscramble」。客の上をダイバーが流れ、歓声が聴覚を埋め尽くす。茂木は何度もダイバーと拳を合わせていく。ステージ上とフロアとの絶大なる信頼関係は、今回のツアーを経てより強くなっているようだ。

ジャム・セッションのなか、茂木が27年間のバンドの歴史と想いをなぞるように言葉を重ねていく。"2003年、荒んで荒んで、ボロボロになって、それでも立ち上がろうとした曲をやっていいかな?"という言葉のあとに始まったのは「島生民」。流れるようなサウンドに乗せた言葉のひとつひとつが、心臓を鷲掴みにしていく。バンド初期を象徴する同曲は、生まれてから20年以上経った今でも、まるでその場で生まれたかのように瑞々しく、そして痛いほどに強く響く。身体の奥底まで染み込んでいた「Too oLD To KNoW」のリズムとメロディが鳴り、全員が両手を上げて気持ち良さそうに歌って叫ぶ。"歌える奴は歌ってくれ。北陸に、石川県に届くように!"と茂木が祈るように始めた「ダディ・ダーリン」を全員で歌う。この日、茂木はライヴ中に何度も"今日は節分だけど鬼は来ない"と言っていたのだが、同曲中に鬼の面をつけたBRAHMANのTOSHI-LOW(Vo)が登場。"来るなら来るってせめて1時間前に言ってくれないか(笑)"という茂木の言葉に会場が湧き、ふたりで言葉を紡ぎつつ曲に戻って同曲を見事に歌い上げる。突然のサプライズ、盟友とのコラボにオーディエンスは大喜び。客席から大きな大きな拍手が沸き起こる。

"今日は本当にありがとう。もう少しでこのツアー、気持ち良く完結できそうだよ"と言って本編最後に「Fire」、そして「アメイロ」を披露。ステージから降り注ぐ音と言葉に反応し、身体と心が限界まで熱くなる。ステージにひとり残った茂木が"これから先も、どうかこのローカル・バンドの最高傑作 G-FREAK FACTORYをよろしく"と言って去っていき、その後ろ姿に大きな大きな拍手と歓声が向けられた。

"山人音楽祭 2024"の開催決定がいち早く発表されたアンコールでは、胸の奥底まで染み込む「呉々も日の暮れと」に酔いしれ、残る体力をすべて使い切ろうと全力で「BE ALL AROUND」に没頭し、笑顔とダイバーが溢れた「GOOD OLD SHINY DAYS」で終演。最後はオーディエンスと一緒に全員で記念撮影し、多幸感に包まれたままライヴは幕を閉じた。

G-FREAK FACTORYのライヴは何度観てもまた観たくなる。茂木が"二度と同じことはできない。やるつもりもねぇ"と言ったように、毎回毎回、その日その場でしか体験することのできない彼らのライヴは、何物にも代え難いもの。生命力が溢れるステージを観て、音を聴き、茂木と一緒に歌うと、明日を生きるための力が湧き出てくる。彼らのライヴに夢中になり、腕を振り上げて歌い、笑顔で埋め尽くされた客席を見ると胸が熱くなる。我々にとってG-FREAK FACTORYの音楽は生活の一部、いや、きっと人生の一部なのだろう。

  • 1