NEWS
Crossfaith (689)
DISC REVIEW
-
-
コロナ禍、活動休止、メンバー脱退、活動再開、ギタリストにDaiki(ex-HER NAME IN BLOOD)が加入――と、前アルバム『EX_MACHINA』から約6年間で、彼らの中に様々な感情が湧き起こったことは、想像に難くない。最新作『
-
-
5thフル・アルバム『EX_MACHINA』から約2年ぶりとなる待望のEPリリース。前作は近未来的なコンセプトを持ったアルバムであったが、今作『SPECIES EP』は収録曲5曲すべてが主役を張れる、それぞれの個性際立つ作品に仕上がった。E
-
-
『XENO』以来、約3年ぶりとなるフル・アルバム。既出の「Freedom (ft. Rou Reynolds from ENTER SHIKARI)」、「Wipeout」の2曲以外はすべて新曲で構成されたフューチャリスティックなコンセプト作
-
-
2015年9月のフル・アルバム『XENO』、2016年7月のシングル『New Age Warriors』、そして去年8月のシングル『FREEDOM』と1年に1枚ペースでのリリースで、寡作家のイメージがつきつつあったCrossfaithだが、
-
-
『New Age Warriors』から約1年間待たされた甲斐のある超強力なシングルが登場!"「Wildfire(feat. Benji Webbe from Skindred)」も「Rx Overdrive」もすごくかっこいいんだけど、も
-
-
前作『XENO』以降制作の新曲3曲収録の2ndシングル登場。メジャー1stシングル『MADNESS』は海外のラジオ・チャートを意識しポップ寄りの作品だったが、今シングルは9割方クリーンで歌う「Revolution」こそキャッチーだが、他2曲
-
-
1stシングル『MADNESS』でタッグを組んだDavid Bendethとの関係を解消し、A7XやLAMB OF GODを手掛けるJosh Wilburを迎え、2年ぶり3枚目のフル・アルバム『XENO』が完成。Kazuki(Gt)の脳内出
-
-
ALL TIME LOW、PARAMORE、国内ではcoldrainを手掛けたことでも知られる名手David Bendethをプロデューサーに迎え、二人三脚で制作されたメジャー移籍後初の作品。収録された3曲それぞれ大きくカラーが異なるが、そ
-
-
傑作『ZION EP』リリース以降、WARPED TOUR UK / US、BRING ME THE HORIZONとのUKツアー、豪最大のフェス、SOUNDWAVEメイン・ステージ出演など、逆輸入という言葉が薄っぺらく感じるほど、世界を股
-
-
まず彼らの課題であったサウンド・プロダクション面ではLAMB OF GODなどを手掛ける敏腕プロデューサー、Machineとじっくり腰を据え海外レコーディングを行ったことで、非の打ち所のないパーフェクトなものとなっている。また特筆すべきは前
-
-
09年4月にリリースされたCROSSFAITHのデビュー・アルバムがシーンに与えた影響は計り知れない。彼らの新世代メタルコア・サウンドや圧倒的な楽曲の強さはシーンの中でも明らかに突出していた。そんなCROSSFAITHの2ndアルバムがつい
-
-
1000枚限定無料配布EPを僅か2ヵ月で完配させ、タワー・レコード限定発売のALESANA、SCAPEGOATなどを収録するコンピレーション・アルバム"VERSUS"には1曲目を飾り、また圧倒的ライヴ・パフォーマンスとハイ・クオリティなサウ
INTERVIEW
Crossfaith
[2018.08.06 UPDATE]
Crossfaith
[2018.01.31 UPDATE]
結成10周年を迎え益々勢いを増す国内最高峰ラウドロック・バンド、Crossfaith!! 疾走感溢れるダンサブルなラウドロック・チューン「Wipeout」含む3曲入りシングル・リリース!!
Crossfaith
[2017.07.28 UPDATE]
Crossfaith
[2016.07.27 UPDATE]
"徹底的に攻撃にこだわった結果、必然的にこういう形になりましたね" アグレッションに満ち溢れたセカンド・シングル『New Age Warriors』待望のリリース!
Crossfaith
[2016.07.19 UPDATE]
Crossfaith×80KIDZ "Bowline2016"
[2016.03.05 UPDATE]
Crossfaith
[2015.09.09 UPDATE]
長期休養中のKazuki(Gt)に電話インタビューを敢行! 新作アルバム『XENO』制作エピソードに迫る!! "僕はなくした以上のものを得られたと思うので、良かったと思ってます"
Crossfaith
[2015.09.02 UPDATE]
Crossfaith
[2014.10.08 UPDATE]
国内ラウド・シーンにとどまらず世界で活躍する"Crossfaith"!! メタルコア・スクリーモの固定概念から脱却したメジャー・デビュー・シングル・リリース!!
Crossfaith
[2014.07.17 UPDATE]
Crossfaith
[2014.03.11 UPDATE]
Crossfaith
[2013.09.03 UPDATE]
BRING ME THE HORIZONとのUKツアーやWARPED TOUR全公演出演など世界を渡り歩いてきたCrossfaithによるフル・アルバム、堂々完成!!
CROSSFAITH
[2012.06.07 UPDATE]
CROSSFAITH
[2011.05.06 UPDATE]
Crossfaith
[2009.05.18 UPDATE]
LIVE REPORT
"MEGA VEGAS 2025"DAY2
[2025.04.11 UPDATE]
Crossfaith
[2023.10.25 UPDATE]
Crossfaith
[2021.11.25 UPDATE]
Crossfaith
[2017.11.13 UPDATE]
Crossfaith
[2017.02.17 UPDATE]
KNOTFEST JAPAN 2016 -DAY2-
[2016.11.24 UPDATE]
ACROSS THE FUTURE 2016
[2016.10.05 UPDATE]
京都大作戦2016【2日目】
[2016.07.23 UPDATE]
Bowline 2016
[2016.04.28 UPDATE]
OZZFEST JAPAN 2015 -DAY1-
[2015.12.10 UPDATE]
Crossfaith
[2015.10.09 UPDATE]
Crossfaith "MADNESS TOUR in JAPAN"
[2015.03.20 UPDATE]
Crossfaith
[2014.06.20 UPDATE]
MIDNIGHT SONIC
[2012.09.18 UPDATE]
UNDER THE INFLUENCE
[2011.05.31 UPDATE]
LOUD PARK 09|CROSSFAITH
[2009.10.16 UPDATE]
ACCESS RANKING
- 110-FEET主催"京都大作戦2025"、第2弾出演アーティストでマンウィズ、Ken Yokoyama、ELLEGARDEN、SHADOWS、KUZIRA、NUBO等発表!
- 2"焼來肉ロックフェス2025"、第4弾アーティストでThe BONEZ、SHANK、ニッチロー発表!
- 3WANIMA主催音楽フェス"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"、第1弾出演アーティストで10-FEET、MAN WITH A MISSION等発表!
- 4"WILD BUNCH FEST. 2025 YUMEBANCHI 50th ANNIVERSARY"、出演者に10-FEET、SiM、マンウィズ、ホルモン、The BONEZ、BRAHMAN、SHANK、SPYAIR、ELLEGARDEN等発表!
- 5ONE OK ROCK、3組のパフォーマンスがぶつかり合う「C.U.R.I.O.S.I.T.Y. feat. Paledusk and CHICO CARLITO」MV公開!
- 1いよいよ5月に来日公演を控えるGUNS N' ROSES、バンド・マーチ予約受付がいよいよ4/21(月)23:59で終了!バンドTシャツを中心にロンTやキャップなど全154アイテムものラインナップは必見!
- 2SYSTEM OF A DOWN、ゲキクロ初となる公式バンド・マーチ予約受付開始!バンドTシャツを中心にゲキクロ未販売商品を含む全23アイテムがラインナップ!ご予約は5/1(木)23:59まで!
- 3COUNTERPARTSとENDによるジャパン・ツアー決定!SABLE HILLS、waterweedらゲストも発表!
- 4"SUMMER SONIC 2025"、第6弾アーティストでHYDE、黒夢、MAN WITH A MISSION、BAND-MAID等発表!
- 5GREEN DAY、"Coachella 2025"でのライヴ映像3曲公開!
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
lynch.
激ロック 2025年04月号