MENU バンドTシャツ

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

INTERVIEW

オメでたい頭でなにより

2018.04.03UPDATE

2018年04月号掲載

オメでたい頭でなにより

Member:赤飯(Vo) ぽにきんぐだむ(Gt/Vo) 324(Gt) mao(Ba) ミト充(Dr)

Interviewer:吉羽 さおり

-サウンドが面白いことになっているぶん、歌詞の面では一番明快でありソリッドな気がします。

赤飯:歌詞、全然ちょけてませんよね(※関西の方言で"ちょける"="ふざける"の意味)。すいません、なんか。

ぽにきんぐだむ:まぁ、冒頭でちょけてるからね。

赤飯:前回の「スーパー銭湯~オメの湯~」(2018年1月リリースのまとめ盤『オメコレクション』収録曲)で、全部ちょけなくても、タイトルでちょけたらちゃんとバランス取れるやんっていうのを、学んだんですよね。

ぽにきんぐだむ:Aメロとサビはちゃんとしようと。Bメロは赤飯にあげるから、好きなことしていいよって。

mao:それで、Bメロはクソみたいな感じで(笑)。

324:しかもなんだよ、最後のタイ語は!

-いきなりのタイ語が出てきて。しかも日本語訳にすると、"ありがとう、トイレはどこですか?"って、唐突なフレーズですね。

ぽにきんぐだむ:彼にあげるとそうなっちゃうんですよ(笑)。

赤飯:唯一僕の知っているタイ語なんです。これがなかなか決まらなくて、他の部分では真面目なのを求められていたし、Bメロも熱いこととか書いてたら、"なんかちゃう、クドいクドい"ってなって。

324:急に、"タイ語にするとかどう?"っていうのが出てきたよね。

赤飯:じゃあ、俺が知ってるタイ語で、ってやってみたら音数がちょうどハマって。

mao:Aメロやサビでは、力が入っているので。そこの力を抜こうっていうのはあったんです。Aメロは、夢を追い掛けて、それを表現してもいいじゃんって言っている熱い歌詞だけど、Bメロではいったん力を抜いて、サビに向かうっていう。

-濃厚なサウンドだけれど、キャッチーなオメでたい頭でなによりらしい曲なので、これを初めてオメでた(オメでたい頭でなにより)を知る人がどう聴いてくれるかも楽しみですしね。そして、カップリング曲が「歌謡サスペンス劇場~わたしがやりました~」ですが、これもまた盛りだくさんというか。

mao:今までのインタビューで言ってきたことがすべて入ってますね。

-はい、オメでたい頭でなによりのこれまでの曲やライヴの姿勢やライヴ空間をすべて歌詞にして盛り込んでいますね。

324:表題曲が真面目というか、テーマに沿ったちゃんとした歌詞だったからね。

ぽにきんぐだむ:表題曲は、聴きやすいかどうかはわからないですけど、我々としては聴きやすい方向でまとめた曲だったので。こっちは、好き放題やっているなという感じです。

-ラウドなサウンドがかなりかっこいいんですよ。そこに、タイトルでもじられている"火曜サスペンス劇場"(※日本テレビで1980年代から2005年まで放送されていた毎週火曜日の2時間ドラマ枠)、通称"火サス"のジングル的なフレーズがしっかり入ってる(笑)。

赤飯:この曲は第6のメンバーで、「海老振り屋」(2017年リリースのミニ・アルバム『○』収録曲)とか「憂き浮きウォッチング」(2016年リリースのミニ・アルバム『オメでたい頭でなによりです!』収録曲)を作っている中西(航介)君が曲を作ってくれているんですけど。そもそも、"チャチャチャチャ、チャチャチャチャ、チャ、チャ~"っていうあの"火サス"のリフがまず届いたんです、それきっかけで"火サス"の曲にしようってなったんですよね。

ぽにきんぐだむ:発想が頭おかしいですよね。

324:"火サス"っていうテーマで曲を作ってほしいって、投げてたんだっけ?

赤飯:違うな。届いたファイル名がすでに"火サス"だった。だから、これでやらんとあかんということで(笑)。でも、"火サス"みたいに人が死んだらオメでたくないし、どう着地させようかと考えて。当然、"火サス"なので最後は"わたしがやりました"って言わないとダメなんですけど。どういう"わたしがやりました"に着地したらオメでたいかというところで、オメでたらしいライヴ現場、こういう空気を作ったのは誰ですかというので、みんな胸を張って最後に"わたしがやりました"と言える曲にするといいよねっていう。我々のライヴ現場が、事件現場になっているっていうことですね。

ぽにきんぐだむ:これまでの曲でも、ライヴ・フロアが寿司屋になったり、お風呂屋になったり事件現場になったりで(笑)。訳わからないですけどね。

赤飯:で、あとは"火サス"といえば、「聖母たちのララバイ」(※岩崎宏美が歌う"火サス"2代目主題歌)とか「ごめんね...」(高橋真梨子が歌う"火サス"15代目主題歌)とか、主題歌になった曲がいろいろあるじゃないですか。そういうのも歌詞に入っているんですけど、お気づきになりましたかね。

-ネタが細かい。そこは気づきませんでした(笑)。

mao:たぶん、誰も気づかないと思います。

赤飯:歌い方も"火サス"の主題歌っぽい、歌謡曲っぽい歌い方に寄せてますね。

ぽにきんぐだむ:今回はラップ部分にも、"火サス"の主題歌を入れてます。

赤飯:Wikipediaを見ながら聴かなきゃいけない(笑)。

324:わかる人にわかるっていう要素が少し入ってるのが、いいんですよね。

赤飯:掘る楽しみがある。