MENU

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

INTERVIEW

Fear, and Loathing in Las Vegas

2017.06.13UPDATE

2017年06月号掲載

Fear, and Loathing in Las Vegas

Member:Sxun(Gt) So(Clean Vo/Prog)

Interviewer:村岡 俊介(DJ ムラオカ)

-なるほど。以前の取材で「Let Me Hear」(2015年リリース)は、バンド・サウンドを前面にというテーマが、「Starburst」(2015年リリース)は日本語のメロディと明るいダンス・チューンがテーマにあったとおっしゃっていましたが、今作「SHINE」のテーマを教えてもらえますか。

Sxun:ライヴでみんなと歌いたいってことがテーマとしてありました。歌詞はまた別の意味合いがあるんですけど、曲の立ち位置としては、とにかくサビをみんなで歌えるようにしたいっていうことがありました。今までの曲はSoの声が一番カッコよく聴こえるハイトーンな音程を武器にしていたんですけど、聴いてる方が一緒に歌いやすいかどうかはあまり気にしてなかったんですよね。今回はSoの声も生かしつつ、なおかつ男女問わず歌いやすいキーをみんなで相談しながら決めるってことを初めてやってみました。聴いてる方がスッと歌えてみんなで大合唱できる、そんな曲になればいいなって思っています。

-シングルやMVになってる曲の中では、一番ゆったりしていて、たしかに会場との一体感を演出しやすい楽曲になっていますね。

Sxun:はい。BPMも出だしはわりと勢いがあるんですけど、途中から今までの楽曲と比べてゆったりめというか、心地よく聴けるテンポ感を考えた曲ですね。ラスベガスの曲としては、新鮮に聴こえるんじゃないかなって思います。

-普通のバンドですとBPM130というテンポ感は決して攻めてるものではないですが、アップテンポの楽曲が中心のラスベガスからすると逆に攻めてる感じがしますよね。

Sxun:それくらいのゆったりしたテンポの楽曲って数曲しかないですからね。みんなに聴いてもらって、どんな反応が返ってくるか結構楽しみやったり、期待と不安が入り混じったような。今後ライヴで演奏していくなかでも感じていけたらと思います。

-今までBPM130というと「Party Boys」(『Feeling of Unity』収録曲)がありますが、「Party Boys」ってシングルにもMVにもなっていないにもかかわらず、ライヴでもすごく盛り上がりますよね。激ロックDJパーティーでセレクトしても、シングル曲に負けないくらい盛り上がりますし。そういったお客さんの反応もあって、今シングルでの起用に繋がったのかなって。

Sxun:そういった延長線上っていうよりは、リード・トラックとして新しさが欲しかったというか、勝負してみたかったんです。ライヴハウスによく行くようなライヴ・キッズはもちろん、一般のリスナーにも少しずつ知ってもらいたいっていう想いがあったので。ライヴを大人しく観てる方にも響くような、聴きやすさを意識しています。

-なるほど。今までのラスベガスの楽曲だと始まりがミドル・テンポでも途中必ずどこかで変調が来るので、最後まで同じテンポで進んでいくのは斬新ですね。ブレイクダウンもないですし。あとは、変調がないなか、飽きさせない工夫が各所に施されているのも面白いですね。例えば、フューチャリスティックなシンセ・サウンドにローファイな8ビット・サウンドが絡んできたり、ドラムも途中からトライバルなリズムが入ってきたりとか。ふたりの聴きどころも教えてもらえますか。

Sxun:曲の出だしなんですが、俺らは"戦隊パート"って呼んでるんですけど、戦隊モノのオープニングのようなハイテンションな入りから、曲のベーシックなテンポに落ちてサビに行きみんなでサビを歌うってところは聴いてほしいですね。他には途中からシンフォニックなストリングスが入ってくるパートも新しい見せ方を考えてみました。そういうところもライヴでどういう雰囲気になるのか楽しみですね。あとは最後に俺とSoでユニゾンで歌い上げるパートがあるんですけど、この流れがライヴでどうなるのかっていうのが俺自身も楽しみだし、聴きどころだと思いますね。

So:サビで"オーオー"ってシンガロングするパートが、いつものキーと比べると低くてお客さんがホンマに歌いやすいんで、びっくりするくらいデカい声で返ってきたらいいなと思ってます。あとは、Sxunさんがさっき言ってた"戦隊パート"の歌詞が"俺らがラスベガスだ!"みたいな結構ふざけた口上になってるんで、そこはクスリとしてもらえたらいいですね。今回歌詞も俺が担当させてもらってるんですが、『Feeling of Unity』のリリース・ツアーで、もっと人間性を向上させないとダメだなって話をミーティングでしてて。全然うまくいかないときに、マネージャーに人間は気持ち次第でどうとでも変わることができる、自分の周りとか自分自身を変えることができるってことをアドバイスしてもらったんですが、ホンマにそうやなって思って、そこから、自分の行動とか、気持ちの向かいどころが変わっていったんです。そんななか、この曲を作るときに、バンド・メンバー全員がしっかり気持ちを込められる歌詞の内容にしたいなって話になりました。あとは、ひとりひとり自分にしかできないことって必ずあるんじゃないかって。それに向かって頑張っていくことが大事なんじゃないかって、そういう話もマネージャーにしてもらいました。で、今回この「SHINE」を作るときに、そういうテーマがいいんじゃないかって言ってもらって、曲のイメージに合うし、俺自身も心から思ってることやから、書きたいなと思いました。自分にしかできないことを探したり、自分の限界を超えて努力して掴んだりすることで人間って輝いていけるんじゃないかなって。その"人間の輝き"を"SHINE"ってタイトルに込めたんです。みんなにも対訳の歌詞を見てもらって、共感してくれると嬉しいですね。