MENU バンドTシャツ

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

INTERVIEW

NOISEMAKER

NOISEMAKER

札幌発、日本のラウドロック・シーンを揺るがす新鋭バンドが登場!!

LOSTPROPHETS

LOSTPROPHETS

『The Betrayed』は俺たちの怒りや闇を詰め込んだアルバムで、それを完成させた時に肩の荷が下りた気がしたんだ。だから今作『Weapons』は俺たちの新しいスタートと言えるアルバムで、今の俺たちが尽くせるベストな内容に仕上がっているよ。

MANAFEST

MANAFEST

今作リリースと共に激ロックTOUR vol.1にて早速の来日が決定しているMANAFESTより早速のインタビューが到着!! 「重要なのは、そこに留まり続けるのではなく、前進し続ける。言い換えれば、脱出できるまで戦い続けることだよ。」

KNOCK OUT MONKEY

KNOCK OUT MONKEY

音楽で人に発信する立場だと思ってたけど、実は自分も、 音楽に救われてる人間のひとりなんじゃないかってことに気づけたんだ

EVANESCENCE

EVANESCENCE

EVANESCENCE完全復活! メンバー5人が絆の強さを語る

fake kingz

fake kingz

沖縄から本格派ラウドロック・バンド“fake kingz”登場!! 聴いてくれた人それぞれの…誰だって同じ感覚を感じたことがあると思うんだけど“決意が生まれた瞬間”を思い出せる原点のようなCDになって欲しいな…と思う―――

DEAD LETTER CIRCUS

DEAD LETTER CIRCUS

オージー産、美メロ系ラウド・ロック・バンドの新鋭DEAD LETTER CIRCUS満を持して、いよいよファースト・アルバムをリリース! 「なんだか今の音楽業界には、“リサイクル”バンドがあまりにも多い気がしているんだ。 僕たちが求めるのは“フレッシュ”な音だよ。この音楽業界に、僕たちという印を刻み込むためにね」

KORN

KORN

ダブステップを取り入れたKORNの最新アルバム『The Path of Totality』を徹底解明。 『ダブステップは新しくて革新的で、とても興味が持てるものだ。それを自分たちのソングライティングに取り入れたいと思ったのさ。もちろんKORNのサウンドを失わずにね。』

ICON FOR HIRE

ICON FOR HIRE

輸入盤ただいま激売れ中!PARAMORE、EVANESCENCEに続く大物の予感!? ショッキング・ピンクのヘア・スタイルとゴスパンク・ファッションを身にまとったAriel嬢率いるICON FOR HIRE堂々日本デビュー!!

coldrain × SiM

coldrain

名前がなんかロックだよね。VESTALというとメタル系をイメージさせるというか――(Masato) 買ったらずっと着けられる一生モノな感じ――(MAH)

10-FEET

10-FEET

約1年ぶりのシングル『その向こうへ』リリース。 “京都大作戦”“AIR JAM”を経て、さらにスケール・アップした10-FEETから目を離すな。

EIKOSTATE

EIKOSTATE

LINKIN PARKやSKILLETに通じるモダンで哀愁溢れるサウンドに、 琴や尺八、胡弓の音色がミックスされた、 美しすぎる新感覚ラウドロック・バンド"EIKOSTATE"、国内デビュー!!

EVANESCENCE

EVANESCENCE

美麗のゴス・プリンセス、Amy Lee率いるヘヴィ・ロック・バンドEVANESCENCE。 5年ぶりとなる待望の3rdアルバム・リリース。

GEN from Subciety × K from Pay Money To My Pain -vol.2-

Pay money To my Pain

“ライヴ行くぞ!”って勇んでライヴに行くんじゃなくて、自然と習慣みたいに、ご飯を食べるのと同じようにライヴに行くようになったら一番いいなって思っていて― GEN

ONE OK ROCK

ONE OK ROCK

新しい地平を切り拓くことに成功したONE OK ROCKの 『残響リファレンス』が遂にドロップ。 暴れてよし、聴いてよし、多彩な楽曲で聴き手を迎え撃つ!!

NEROARGENTO

NEROARGENTO

イタリアの1人LINKIN PARK!? ヴォーカルだけでなく、ギター、ドラム、キーボード、そしてアレンジまですべてをこなす才人、 NEROARGENTOデビュー!!

DEAD BY APRIL

DEAD BY APRIL

2011年の目玉作品! 究極のポップネスとヘヴィネスを同時に味わえる、 まさにずば抜けた(Incomparable)名盤、ここに登場!

山嵐

山嵐

バンド結成15周年!通算10作目のオリジナル・アルバム! 未体験ゾーンを超え、さらに加速していく"山嵐ワールド"10枚目の節目に相応しい傑作誕生!

pocketlife

pocketlife

フロア・ライヴを得意とする、日本が誇る生粋のロック・バンド、pocketlifeの3年半ぶりニュー・アルバム『ZOOM』が堂々リリース!

COUNTLOST

COUNTLOST

スマッシュ・ヒットを記録した前作『CIRCLES』から僅か8ヶ月のスパンで届けられた、NEW EP! 今のCOUNTLOSTから目を離すと時代に置いていかれるぞ!

THE TREATMENT

THE TREATMENT

平均年齢18歳の、恐るべきロックン・ロール・モンスターが日本を席巻する! これぞスタジアム級のビッグ・サウンド!!

HEAD PHONES PRESIDENT

HEAD PHONES PRESIDENT

紅一点ANZAを擁するHEAD PHONES PRESIDENT――― 新体制へと進化を遂げ、挨拶代わりに2枚組DVDをドロップ。

ROTTENGRAFFTY

ROTTENGRAFFTY

ベストを出して自分が感じたことの一つ、“やり続けることで開ける道は確かにある。 自分のやりたいこと、目標、理想、夢、そこに向かって歩き続けることを辞めないでください”

SoundWitch

SoundWitch

エレクトロニック・ボディ・ミュージックとメタルの融合という孤高のサウンドを提示してきたSoundWitchによる全17曲収録のリミックス・アルバムが登場。

マキシマム ザ ホルモン

マキシマム ザ ホルモン

ホルモン3年ぶりの新作リリースは“もはやベスト盤”!! すべての作詞/作曲を手掛けるマキシマムザ亮君を直撃!!!

fade

fade

碧い目のサムライ擁するラウドロック・バンド、fade。 前作から1年5ヶ月ぶりにニュー・アルバム・リリース!!

THE BLACKOUT

THE BLACKOUT

『自分の信念を持つという意味での"希望"や"期待"のHopeと、何かを求めるときの"欲求"や"頼み"という意味でのHope。ポジティヴにもネガティヴにも取れるんだ。アルバムを通して何度も繰り返されるテーマだよ』

DEFTONES

DEFTONES

俺たち自身の人生を切り取ったようなアルバムにしたかった。 『Diamond Eyes』にも彼のことが、間接的ではあるけれどちゃんと反映されているんだよ。

coldrain

coldrain

邦楽ラウドロック・シーンに対する挑戦状― 過去最高のアグレッションを誇る2ndアルバム 『The Enemy Inside』堂々完成!!

TOKIO HOTEL

TOKIO HOTEL

『せっかくゴールを設けるなら自分達の手の届かないような遠いところにしたくて、東京=TOKIOと入れたのさ。東京は、僕らにとってとても重要な街だよ』  ドイツ最大級のスケールを放つ 噂のグラマラス・ロック・バンドが遂に日本上陸......!!

ONE OK ROCK

ONE OK ROCK

普段はおとなしそうな人がライヴに来て、ダイヴしてるのとか見るとパワーをもらうんです

ROTTENGRAFFTY ―NAOKI & NOBUYA(Vo)編―

ROTTENGRAFFTY

ロットン・インタビュー、NAOKI & NOBUYA(Vo)編――― 圧倒的な存在感を放つヴォーカル・コンビNAOKI 氏とNOBUYA氏に直撃インタビューを敢行。

ROTTENGRAFFTY ―KAZUOMI(Gt)編―

ROTTENGRAFFTY

ロットン・インタビュー、KAZUOMI(Gt)編―――ギタリストとしてだけではなく、プロデュース、そして作曲に携わるコンダクター的役割を担うKAZUOMI氏に単独インタビューを敢行。

Pay money To my Pain

Pay money To my Pain

―ロックの真髄を体感できる 飛躍的に完成度を高めたPTPサウンド、ここに極まり―

KORN

KORN

俺自身も、Rayのようにエネルギッシュな奴とプレイすることに興奮しているよ。特にドラムとベースの相性は、ライヴではとても重要なものだからさ。

STONE SOUR

STONE SOUR

アルバム『Audio Secrecy』を引っ提げてLOUD PARK 10’に来日したCorey Taylorに、激ロック初となる対面インタビューを敢行!