MENU バンドTシャツ

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

INTERVIEW

ギルガメッシュ

girugamesh

ブレイクダウン、ダブステップ、Djentまでをも取り入れた意欲作『INCOMPLETE』を携え、新生ギルガメッシュ、ここに登場!!

COUNTLOST

COUNTLOST

ドリーミーなメロディを散りばめた極上のロック・アルバム!

FUZZY CONTROL

FUZZY CONTROL

活動10周年を迎えたFUZZY CONTROLが放つバンド史上最高のロック・アルバム

NoGoD

NoGoD

2作連続シングル『神髄-FRONTIER-』、『神髄-THE POWER-』の魅力に迫る!

FIVE FINGER DEATH PUNCH

FIVE FINGER DEATH PUNCH

"サクセスは計算できないものだから、好きなことをしてFFDPらしい音や作品を作るだけで良いと思う" 過去3作全てでゴールド・ディスクを獲得したFFDPが、満を持して送り出す2部作の序章が幕を開ける!!

BULL ZEICHEN 88

BULL ZEICHEN 88

テクニカルでラウドでもメロディや歌心を失わないBULL ZEICHEN 88!! よりヘヴィにエレクトロに進化し激ロック初登場!!

lynch.

lynch.

暗闇とメロディを渾然一体化させた、第2章がここにスタート!

マキシマム ザ ホルモン

マキシマム ザ ホルモン

前アルバムの『ぶっ生き返す』が自分の中の1つの金字塔だったので、それをどう超えるかでかなり苦労しました

SPYAIR

SPYAIR

メジャー・デビューからの3年間と、各々の音楽人生の集大成とも言うべき3rdアルバム『MILLION』堂々完成!

FAKE FACE

FAKE FACE

ソリッドでエモーショナル! 日本人の琴線に触れるラウドロック・サウンドがここにある!!

ANGRY FROG REBIRTH

ANGRY FROG REBIRTH

ポップネスとヘヴィネスの融合ここに極まり――― 新世代ラウドロック・バンド、ANGRY FROG REBIRTHの魅力を体感せよ!

BREAKING ARROWS

BREAKING ARROWS

名プロデューサー、Marti Frederiksenとタッグを組み、本場アメリカで新バンド結成!

彼女 in the display

彼女 IN THE DISPLAY

ONE OK ROCK以降の邦ラウド・シーンに飛び込んできた福岡からの刺客、“彼女 in the display”――― エッジー且つキャッチー、日本語詞を巧みに使いこなしたフックがきいたメロディ・ラインは聴くものの心に突き刺さる

BLUE ENCOUNT

BLUE ENCOUNT

動員数を急激に伸ばしO-Crestワンマンも即日ソールドを記録したBLUE ENCOUNT。 インディー・ロックにラウドロックを掛け合わせた、優しくもソリッドな音像がキッズの心を打ち抜く!!

SKILLET

SKILLET

クオリティとポピュラリティを兼ね備えたラウドロック・シーンのカリスマ“SKILLET”、4年ぶりのニュー・アルバムをリリース!!

ROTTENGRAFFTY

ROTTENGRAFFTY

不動のメンバーで結成15年を迎えたロットン節炸裂の5thアルバム『Walk』!

GNz-WORD

GNz-WORD

音楽だけじゃあない“ROCK”もあるんだということを提示できるようなバンドでありたいなと思っています

D'ERLANGER

D'ERLANGER

ワーナー移籍第1弾6thアルバム『#Sixx』が完成!妖艶なロック衝動が牙を剥く

SIAMESE FIGHTING FISH

SIAMESE

デニッシュ・ロック界の至宝と謳われる超個性派の6人組が日本デビュー

ALL OFF

ALL OFF

いろんな方向に振り切ろう、という話はしてたんですよ。激しいものをもっと激しく、メロディアスなものはもっとメロディアスにしようと

30 SECONDS TO MARS (Jared Leto)

THIRTY SECONDS TO MARS

このアルバムは新しい旅立ちなんだ。この2年半の間に起こった様々なことを乗り越えて、今新たなスタート地点に立っている。色々なことを見て成長したこと、学んだことを胸に刻んだ、全く新しいスタートだと感じているよ。

30 SECONDS TO MARS (Tomo Miličević)

THIRTY SECONDS TO MARS

僕らは常に、僕らが聴きたい、出逢いたいと思う音楽を作ろうといつも努力しているんだ

30 SECONDS TO MARS (Shannon Leto)

THIRTY SECONDS TO MARS

新しい挑戦というか、努力かな。一生懸命進んだって感じがするよ

NOTHING TO DECLARE

NOTHING TO DECLARE

FACTのEIJI氏、TOMOHIRO氏も認める、ラウドロック・バンド、 NOTHING TO DECLARE、1stアルバム『Your Obsession』リリース!!

coldrain

coldrain

coldrain独特のエモーショナルでキャッチーなメロディはそのままに、最新型USエクストリーム・サウンドで武装したフル・アルバム『The Revelation』、ここに完成!

STONE SOUR

STONE SOUR

キャラクターの精神と、心に何が起こっているのか その成長と変化も含めて伝えられるように、とても慎重に取り組んだよ

カイモクジショウ

カイモクジショウ

ベースレスで唯一無二の世界観を作り上げるバンド―― カイモクジショウ、激ロック初登場!

DEVICE

DEVICE

モンスター・メタル・バンド、DISTURBEDのフロントマン、David DraimanがFILTERのGeno Lenardoと共に結成した“DEVICE”、デビュー・アルバムをリリース

SiM

SiM

満を持してのメジャー第1弾シングルは、壮大な物語の序章となる超濃密な絶対的自信作!

KNOCK OUT MONKEY

KNOCK OUT MONKEY

今作はスピード感が出てると思います。前作のツアー中に制作したので、よりライヴハウスを身近に感じることができたので。

KNOCK OUT MONKEY

KNOCK OUT MONKEY

2012年、シングル&ミニ・アルバムをリリース、そしてPUNKSPRINGやSUMMER SONICなど大型フェスを経験し一回り大きくなった神戸の暴れ猿“KNOCK OUT MONKEY”がニュー・ミニ・アルバム『reality & liberty』をリリース!!

BRAHMAN

BRAHMAN

震災後に放つ待望の5thアルバム『超克』は"人間"そのものを刻み込んだ最高傑作!

coldrain

MONSTER ENERGY OUTBURN TOURcoldrain

今の状況もすごく恵まれてると思います。でも何か大きなことを成し遂げたとはまだ思いません

SiM

MONSTER ENERGY OUTBURN TOURSiM

今までできなかった組み合わせの対バンが実現するかもしれないので、純粋に楽しみですね

HAKAIHAYABUSA

HAKAIHAYABUSA

“自由”。それこそが西海岸サウンドの魂だと思います。

THE BLACKOUT

THE BLACKOUT

THE BLACKOUTから、アグレッシヴなパーティー・ロック・チューンが到着! “他のバンドみたいに、世界の問題がどれだけひどいかを歌いまくるのはうんざりだったんだ。ハッピーを広められるようなものにしたかったんだよ”