MENU バンドTシャツ

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

INTERVIEW

lynch.

2012.06.04UPDATE

2012年06月号掲載

lynch.

Member: 葉月(Vo) 玲央(Gt) 悠介(Gt) 明徳(Ba) 晁直(Dr)

Interviewer:MAY-E

-へぇ、それでこのような完成度の高いサウンドに仕上がっているんですね。となると、ライヴで再現するのも大変そうではありますが。

玲央:いや、ライヴとレコーディングでは音の作り方が全く違うんで、そこは大丈夫ですよ。ライヴのときは1本で弾けるようなアレンジになっているんで。完全にレコーディングならではの作り方というか、レコーディングだからこそ出来る拘りっていうのかな。実験的にやってみたら、それが上手くいったんですよね。

-なるほど。サウンドの面で、他に意識した点はどのようなことでしょうか。

晁直:正統派な音にしようと思っていました。1作目のようなオープンな感じではなく、締まったギターやベースに合った音を作っていきたかった。それが実現できたのは良かったですね。

悠介:ギターのフレーズとか、全てにおいてゴチャゴチャしたものにはしないようにしようとは思いました。あまりやりすぎても伝わらないかなぁって思ったんです。メロディもしっかりしていますしね。ギターが出来るシンプルなことをやってみたいなって思って。

明徳:今作は、僕がlynch.に入って2枚目のアルバムになるんですが、ようやく余裕を持ってレコーディング出来るようになりました。今まではガチガチに緊張もしていたんですけど、今は“色々試してみよう”と思えるくらいに、大分リラックスした状態で録れるようになりました。レコーディング自体を楽しんで行えるようになって、ベースがちょっとずつ面白くなってきています。

-なるほど。そういったサウンド面含むアルバム全体の方向性はメンバー間でも共有しあっていると思うのですが、アルバムのコンセプトはメイン・ソングライターの葉月さんが決めているんですか?

葉月:うん、僕が勝手にコンセプトを立てちゃうことが多いですね(笑)。口で説明することはほとんどないかな。デモが出来たものからメンバーに送っていって、そうやっていくうちにメンバーがコンセプトを理解していくっていうパターンです(笑)。デモの段階で楽曲としてかなり作り込んでいくので、デモを聴くだけでメンバーもそれを理解出来ると思うんですよ。“こういうアレンジにして”とかいちいち言わなくても分かるって言うのかな。

-lynch.って、それぞれにキャリアを持ったメンバーの集合体じゃないですか。主張しあって意見がぶつかることはないですか?

葉月:“こうしたい”という意見に対して“それはちょっと違うんじゃない?”って言うことはありますけど、喧嘩はないですね。お互いちゃんと理由を説明し合って、納得したほうの意見を通していくんです。“どうしてもこれがやりたいんだー!”っていう我が儘な喧嘩はないですよ。

玲央:むしろ、みんなキャリアなんてないようなものですからね。僕らとしては、このバンドでキャリアを作っていっている感覚なんです。それまでやってきたバンドの在籍年数だけ比較しても、lynch.のほうが圧倒的に長いので。キャリアのある人間が集まったという感覚は、僕らの中にはないんですよ。

-そうでしたか。では、葉月さんが産み出したコンセプトにメンバー皆さんで肉付けしていって完成したアルバムということですね。

葉月:そうですね。一番やりたいようにやれたアルバムだと思うんです。余計なことを考えない、というか。今まではもっと幅の広いバンドだったし、あれもこれも出来るっていう思いはもちろんあったんですけど、“こういう音楽もやっておいた方がいいだろう”って思いながらやっている部分も実はあって。今作はそうじゃなく、守備範囲を敢えて狭めて高めていったアルバムだと思います。攻めの姿勢のみで出来たアルバムですね。

-なるほど。アルバム・タイトルの「INFERIORITY COMPLEX」って、劣等感という意味ですよね。

葉月:はい、そうです。

-タイトル曲の歌詞を見ると、ヴォーカルである葉月さん自身のことを言っているのかなと思える部分もあるのですが……。

葉月:その通りです。全曲そうですね。自分の中にある感情しか歌詞にしていないので。

-そのような劣等感を感じてしまうほどの、何か特別な出来事があったということなのでしょうか。

葉月:日常が劣等感の塊ですよ(笑)。でも、みんなそうだと思うんです。前を向いて生きている人っていうのは。人のやることって、みんなかっこよく見えるものですよね。“なんでこの人たちってこんなにかっこいいんだろう”とか。友達のバンドのCDをもらって聴いても、かっこよくて悔しくなるときもありますよ。で、人のものが良く見えると自分のものがダメに思えてきたりもして。“なんで俺はこんなにダメなんだろう”とか思っちゃったりもするんですけど。だけど、“俺はもうダメだ。じゃあ辞めてしまおう”じゃなくて、“どうしたらそれを超えられるんだろう?”って考えていく。そうすることでしか、俺は前に進んでいけないから。だけど、そうやって頑張っていく中で、またぶつかることがあって……。その繰り返しだと思うんですよね。