MENU バンドTシャツ

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

INTERVIEW

a crowd of rebellion

2018.07.11UPDATE

2018年07月号掲載

a crowd of rebellion

Member:高井 佑典(Ba) 近藤 岳(Dr) 小林 亮輔(Vo/Gt) 宮田 大作(Vo) 丸山 漠(Gt)

Interviewer:米沢 彰

"未完で散って悔い無し"って言葉が、自分で考えてすごくしっくりきたんです


-楽曲に関してはどうですか?

丸山:基本的にはあんまり変わってないんですが、意識した部分としては、前作含め今までは、"ここでやべぇパート入れたろ!"とか、"ここで裏かいたろ!"みたいなのを結構意識してたんですけど、今作ではそういう意識はなくて。自然に、然るべきところで展開していくから、こうやってドラマチックになったんじゃないかなって。

-そうですね。スルっと聴けちゃうんだけど、よく聴いてみるとヤバいパートがある、という印象ですね。

丸山:今回は、一聴して"ヤバい!"みたいなパートは必要ないかなって。

小林:まぁ、ヤバいんだけどね(笑)。

一同:(笑)

丸山:分解してみたらヤバいんですけど、自然に流れでいち作品として聴かせられるかなって。昨日、マスタリングが終わって通しで聴いてたら"なんか、スルっと聴けるな"って(笑)。

-作品の流れとして言うと、最後の「Noah」、「THE TESTAMENT」の流れが、ポジティヴな方向に向かうというか、救済されるというイメージで、全体のストーリーがあるように感じられました。

宮田:そうですね。最初は"つらいー! キツいー!"みたいな感じなんですけど、最後はどんどん気づいていく、というか。自分の人生も、心も身体もぐちゃぐちゃにされていくんですけど、結局最終的にはすべて自分が決めることなんだって。この人生を救うのも、明るいものにするのも。それは親が決めることでも、大統領が決めることでも、この星が決めることでもなくて、全部自分が決めるものなんだっていうことに気づく。その新たな領域に行くっていうイメージなんですよね。

-なるほど。最後の2曲だけほかの曲とは毛並みが違いますよね。

宮田:「Noah」っていうのは"ノアの方舟"なんですが、その"方舟"っていうのは自分自身なんですよ。方舟は乗せてもらって連れてってもらうものじゃない、連れてってくれるのは自分だっていう。

-歌詞もそういうイメージですよね。

小林:なので、今回は今までよりも歌詞をよく読んでほしいですね。今の僕らの決意もそうですし、「THE TESTAMENT」の歌詞にある"未完で散って悔い無し"って言葉が、自分で考えてすごくしっくりきたんですよ。この人たちとめちゃめちゃやって、いろんなことにブレていくんだったら、未完成って言われたまんまで、そのままやっていきたいっていう。"TESTAMENT"って"遺書"っていう意味なんで、もうこれをバンって叩きつけて"じゃあね!"みたいな感じで(笑)。そういう決意の曲ですね。

-「THE TESTAMENT」の最後の効果音というか、アレをどういうふうに受け止めるかも大きいですね。

宮田:そうですね。俺がパッと思いついたアイディアなんですけど、意味的にはさっきの"気づいて、次の領域に生まれ変わる"っていうそのままですね。

-あの効果音があって、作品全体が映画みたいというか、ストーリーがあるものになっているように感じました。今までの作品とはまた違う位置づけの1枚になっていると思います。

小林:コンセプチュアルなんですけど、全然それにゴリっと固めなくていい曲たちというか。コンセプト・アルバムとかって、ライヴのセットリストとかもそれ用に作んなきゃいけない感じですが、今作の楽曲は、わりとどんなセットリストに入れても光るものがある曲だなって。とりあえず、すげぇいい曲なんですよ。いい曲しかないんで(笑)。

一同:(笑)

-これは方向性の問題なんですけど、今作は全体を通して、目指している方向性としてはコアな方向よりも、より広い世界に向かっているように感じましたが、そういう実感はありますか?

宮田:"殻を脱ぎ捨てる"みたいな、今までの自分たちが凝り固まってた部分を脱ぎ捨てて、より広い、大きい存在になるっていう。まさに新しい領域にシフトするっていうイメージの作品ではあると思います。

-では、最後に激ロック読者へのメッセージをお願いします。

小林:とにかく、すごくいいアルバムなので聴いてほしいです! 今作は、全部が暗いイメージっていうことではなくて、楽しい気分のときはすごく前向きにしてくれると思うし、みんながこのアルバムを聴いて自分なりにどう解釈してもらえるかっていうのが、僕はすごく楽しみです。なので、いろんな気分のときに聴いてほしいですね。例えば、"仕事行きたくない"とか、"もうダメだ"みたいな気持ちのときに聴いたら、もっと味の深いものになるだろうし、逆に"超楽しい! お酒飲もう!"みたいなときに聴いても、たぶんめちゃめちゃお酒が美味しくなると思うんですよ。それはもう、無限なので、本当にいろんな感じ方をしてもらいたいですね。歌詞もそうだし、岳のドラム、高井さんのベース、漠のギター、宮田さんのシャウトも全部が素晴らしいバランスで、最高にギュッと詰まってるものなので。本当に、耳で聴いて、目で聴いて、身体で聴いてほしいですね。