JavaScript を有効にしてご利用下さい.
求人情報
NEXTAGE
"喰らえ、これが東京ミクスチャー!"と戦いの狼煙を上げ、2013年結成の5人組、PRAISEがついにデビュー。ラップ×ラウドロックといういわゆるミクスチャー・ロ
Overcomer
オーストラリアン・ハードコア/メタルコアの新星、PREPARED LIKE A BRIDEが日本デビュー!ハードコア~メタルコア~エモ/スクリーモ~Djentと
Light Me Up
“ポスト コートニー・ラヴ”の呼び名を欲しいがままにする、フロント・ウーマン……彼女の正体は、海外ドラマ『ゴシップガール』のJenny役でお馴染みの女優Tayl
Awoken Broken
2010年末、この組み合わせによるプロジェクトが明らかになった時点で既に話題となっていたIRON MAIDENのギタリスト、Adrian SmithとSIKTH
The Day Is My Enemy
SKRILLEX世代の読者のために説明すると、THE PRODIGYは、エレクトロニック×ロック(当時で言うデジタル・ロック)のオリジネイターだ。前作『Inva
Invaders Must Die
大傑作!!!「Invaders Must Die」を聴いた時、私が生まれて初めてPRODIGYを聴いた時の衝撃と衝動が再び襲ってきた。アッパーな興奮と祝祭感、そ
Destroy!
FINLAND FESで初来日を果たしたPROFANE OMENの日本デビュー・アルバム。初来日、日本デビューとトントン拍子に進む彼らだが、メタル大国の母国フィ
Carved Into Stone
これがなんと9枚目となるNYインダストリアル・メタルの生ける伝説、PRONGのニュー・アルバムが登場。インダストリアルでダンサブルなサウンドとニューヨーク・ハー
The Party's Over EP
混迷する時代の中で、再びロックとヒップホップが手を結び、強烈な一撃を与えるときがやってきた。RAGE AGAINST THE MACHINEの楽器隊3人と、PU
Nemesis
KORN、KILLING JOKE、BLACK LIGHT BURNSなどの有名バンドのサポート・アクトに抜擢され注目を集める、UKの4ピース・インダストリアル
Volition
以前よりそのバカテクっぷりを遺憾なく発揮し、リリースの度にリスナーを驚かせてきたPROTEST THE HEROの4thアルバムは、これまでのどの作品よりも更に
Scurrilous
ヒット作『Fortress』から約3年振りとなる、カナダの若手ロック・ヒーローPROTEST THE HEROの新作が到着。アルバム・リリース毎に衝撃をもたらし
Biography ~ Gallop Meets The Earth
若手アーティストの中で最もライヴ・パフォーマンスに定評があるバンドと言っても過言ではないPROTEST THE HEROが、ファン待望のライヴ映像作品をリリース
The Inherited Repression
オーストラリアの南に位置する孤島、タスマニア出身のバカテク・デスメタル・バンド、PSYCROPTIC。大陸から隔絶され独自の進化を遂げたタスマニア島のDNAとい
Re:(Disc)Overed
PUDDLE OF MUDDの新作!……ではなくて、こちらはPUDDLE OF MUDDによる古き良きロック・ミュージシャンらのカヴァー集。THE ROLLIN
Cloud Options
2017年9月、TOWER RECORDS限定でリリースしたミニ・アルバム『FLAGS』から1年2ヶ月。その間も精力的に活動を続けてきた大阪の4人組 Pulse
FLAGS
大阪の4人組 Pulse Factoryが、結成6年目に満を持してリリースする、初の全国流通盤となるミニ・アルバム。会場限定という形で精力的にリリースを重ねなが
Delightfully Pleased
1stアルバム『Action』が大ヒットし、注目を集めたPUNCHLINEの4作目となる新作。突き抜ける青空のような旋律が何とも爽やかなリード・トラック「21
Use Me
クール・ビューティなルックスも魅力的なフロント・ウーマン、Lynn Gunnのアンニュイなヴォーカルと、ダークでポップな独自の世界観で、ロック・シーンのみならず
All We Know Of Heaven, All We Need Of Hell
『White Noise』のリリースから約2年9ヶ月。その間、『White Noise』が世界各地でセールスを伸ばしていたことを考慮したのか、紅一点シンガー L
>>イベント・レポート公開中!
激ロック 2023年05月号
ACMEのGEKI STATION
Unlucky Morpheus 紫煉のマエストロの日常
vistlip 海と瑠伊の"日常コレクション"
"ノンラビお悩み相談室"
NoGoD 団長のあなたの知らない激ロックな名盤紹介
G-FREAK FACTORY 打たれる出た釘・打たれない出すぎた釘
Dizzy Sunfist あやぺたのpetastagram
XMAS EILEEN Koji Uehara(XMAS EILEEN Vo.R/KOJI ZERO THREE/映画監督)"映画馬鹿一代"
ROACH taamaの激モッシュ!!
COLUMN記事一覧
>>GEKI-ROCK RANKING 2022
>>激ロックDJパーティーSPECIAL