MENU バンドTシャツ

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

INTERVIEW

dustbox × 激ロック × バイトル

2018.09.10UPDATE

2018年09月号掲載

dustbox × 激ロック × バイトル

Member:SUGA(Vo/Gt) JOJI(Ba/Vo) YU-KI(Dr)

Interviewer:吉羽 さおり Photo by RIO NAKAMURA

dustbox × 激ロック × バイトル キャンペーン情報

  1. フォロー&RTでdustboxのサイン色紙をプレゼント
  2. バイトルアプリをDLして、dustbox厳選のグッズ4点セットをプレゼント(iPhoneケース、キャップ、タオル、メンバー全員サイン入りTシャツ)

▼応募はこちら
https://www.baitoru.com/contents/geki/28.html#oubo


-楽しい話をありがとうございます。では続いてドリームバイトの榛原さんにバトンタッチしますね。

榛原:榛原です、よろしくお願いします。では早速最初の質問です。みなさんが曲作りやライヴをするにあたってのこだわりや、これは他のバンドに負けたくないという強みはありますか?

JOJI:負けたくないか......。

SUGA:ライヴはあれだよね、ラフな感じっていうか、dustboxならではの感じがあるというか。

JOJI:それが武器になったかなぁ。最初はほんと、ガッチガチだったからね。いわゆる、まったく面白くないバンドで。

SUGA:昔はMCでもただ曲のこと説明するとかだったけど。

JOJI:それだとフックも何もないから、客もつかないし。観ていて面白いと思わせないといけないしね。かっこ良さの追求って、そんなにできないじゃん。年はとっていくしね(笑)。それなら面白さを追求した方がいいと思って。かっこ良さは曲やステージングで見せればいいからね。他にもそういうバンドはいるだろうけど、ギャップがすごいじゃない、うちって。

榛原:はい、面白いです(笑)。

JOJI:あれが武器であって。でも演奏に入ったらビシッとやってるし。

SUGA:俺とJOJIが幼馴染っていうのもあって、喋りのタイミングみたいなのって、すごい絶妙だと思うんです。

JOJI:実際、投げてくるタイミングとか最悪だけどね。"今!?"みたいな。それをちゃんと拾ってやれるスキルがある。

YU-KI:たしかに、そうっすねぇ(笑)。

JOJI:そうだよ。誰もこの(※SUGA)手綱、握れないよ?

SUGA:(笑)考えてきたことを喋っているんじゃなくて、その場で起こってることに対応していく感じになってるよね。

JOJI:まぁそれが、パッケージ的に面白くなったりするし。でも本当にダメなときは、MCの流れが悪くなったりするから、諸刃の剣ですよね。

SUGA:たまに俺ひとりでヘコんでるときもある(笑)。

JOJI:しょっちゅうあるよ。なんでこんなこと言っちまったんだとか、すげぇあるからね。でもあれは、他のバンドにはあまりできることじゃないなっていう気もするしね。俺と客がうわーってやり合ってても、カウント入った瞬間シュッとするっていう。

SUGA:グダグダやってるように見えるけど、意外とタイミングは図ってるんですよ。"JOJIがそろそろ曲にいこうとしてるな"とか。そこはお互いに察しているというか。YU-KIもカウント入れようと待っていたりとか。

YU-KI:そうっすね。水飲まずに間合いを図ってますよ。

JOJI:ほんとか? 俺が"よっしゃこのMC決まった、カウントいけ"って思っていても、"うん、それでー"とかSUGAが始めるからね。"まじで!?"っていうそれも面白かったりするし、それもひっくるめてMCにしちゃうからね。"今だろ! 曲のタイミング"っていう。

榛原:ありがとうございます。次の質問です。dustboxの楽曲は、夢や未来に向かって突き進む前向きな曲が多いですが、みなさん自身は今どんな夢を持っていますか?

SUGA:夢かぁ。もう20年やってきちゃったからね。

JOJI:叶えたと言えば叶えたけど。あとはなんだろうなぁ。

SUGA:フェスやってみたいとか。

YU-KI:今は、それじゃないですか。

JOJI:もうバンドを始めて20年経っていて、俺らも40歳になって、あと何年できるかわからないじゃないですか。体も壊していく年齢になってくるから。どうきれいに、どうかっこ良く終わっていくかという美学もあるだろうしね。俺もSUGAもずっと言っているのは、いつまでもズルズルみっともない感じでやるんだったら、ビシッと区切りをつけられるかっこいいバンドでありたいということで。dustboxに関しては、もともと誰かメンバーが抜けたらバンドは終わりというのを決めていたんだけど、(オリジナル・メンバーのREIJI脱退後も)いろんな理由が重なって、やっぱり続けようとなって。YU-KIが最後のメンバーだろうしね。かっこ良く終わりたいね。

SUGA:そうだね。dustboxというバンドがかっこいいまま終われればいいっていう。このままどんどん朽ちていくのはイヤだなっていうね。

JOJI:"あのバンド終わったな"って、指さされるのだけは絶対にイヤだからね。絶頂期にやめるというよりも、"あのバンドがやめて、ちょっと悲しくねぇ?"って思われるときにやめたい。それは夢というか目標というか、かっこいいおっさんで、かっこいい引き際なのかな。あとは、フェスだよね。

榛原:フェスは、埼玉でやろうと思ってますか?

JOJI:もちろん。できれば地元でやりたいんだけどね。でも、ベッドタウンなので、野外ではちょっと難しいところもあるんです。今いろいろと動いているんだけど、かなりハードルが高いところもありますね。来年の話なので、もう決めなきゃいけないんですけど。

-フェスはちなみに、どのくらい前から考えていたんですか?

JOJI:もう2年くらい前から考えていたよね。

SUGA:会場についても1個1個交渉とかをしては、うまくまとまらなくてというのが続いていたりもするんですよね。

JOJI:市役所の人と飲みに行ったりね。地元の自治会とか、YU-KIが地元の大きなタクシー会社の社長さんと知り合いで、その人と話をさせてもらったりとか。なぜかYU-KIが知ってるんですよね、いろんな人を。越谷市民球場っていうのがあるんですけど、なぜかそこの偉い人とも知り合いだったりとか。

YU-KI:友達が結構そういう人とも繋がっていたので。

-フェスの立ち上げは、いろんな苦労がありますね。

JOJI:最初は赤字にもなるでしょうし、でも1回で終わらせちゃダメなのでね。難しいですよ。やるなら同じ場所でずっとやりたいし。

榛原:私は5年くらい前に埼玉に引っ越してきて、最初は埼玉が好きになれなかったんです。でも好きになるきっかけをくれたのが、dustboxのやっている"越ロック(KOSHIGAYA ROCK FESTIVAL)"だったんです。

JOJI:おぉー。

榛原:"越ロック"に行って、埼玉にこんなかっこいいバンドがいて、毎年こんなイベントをやっていて、"埼玉いいかも"って思ったんです。

SUGA:良かった(笑)。


20周年は大きなところでやりたいけれど、手作りの"越ロックフェステイバル"はずっと続けたい(JOJI)


榛原:"越ロック"に来るお客さんに、感じてもらいたいことはありますか?

SUGA:あれこそほんと、手作りのイベントで。ああいうことをやってるバンドも少ないと思うんですよね。柵も自分たちで用意しているしね。

JOJI:前日に自分たちで組むんですよ。

SUGA:会場に、お遊戯会みたいな飾りつけをしたり、音響も自分たちでシステムを全部持ってきたりして。

JOJI:フェスティバルって言ってるけどツーマンだし、ふざけた感じだけど、結構お金はかかっているんですよ(笑)。エアコンが壊れて、暖房が出てきたこともあったし。

SUGA:初年度(2006年)だっけ?

JOJI:そうだ。初年度は、柵にしても鉄骨をリースで借りて、木の板を貼って補強したんです。STOMPIN' BIRDとのツーマンだったんですけど、1曲目でそれが折れて(笑)。これはダメだっていうので、翌年は自分たちで鉄パイプを買って作り直したんです。それくらい手が込んでいるんですけど、別に地元をわかってほしいというのでもないもんな。周りにできないことをやってるだけで。