NEWS
Dizzy Sunfist (420)
- 2025.10.31
- Dizzy Sunfist、["THIS IS OUR RIOT"2025-2026]ゲスト全公演発表!dustbox、SHADOWS、ENTH、花冷え。、STOMPIN' BIRD等出演決定!
- 2025.09.23
- Dizzy Sunfist、新メンバー MEG(Ba/Cho)加入発表!全国12ヶ所回るツアー[Dizzy Sunfist"THIS IS OUR RIOT"2025-2026]開催決定!
- 2025.08.29
- locofrank、8thフル・アルバム『Resound』リリース・ツアー年内22公演の対バン発表!ジーフリ、Dizzy、HAWAIIAN6、チェリコ、バクシン、bacho、SBE等決定!
SHIMA (159)
- 2025.07.01
- KNOCK OUT MONKEY、主催イベント"猿爆祭2025"第1弾アーティストでSHIMA、アイリフドーパ、夕闇に誘いし漆黒の天使達、GUMX、NUBO、SWANKY DANK等発表!
- 2024.07.11
- SHIMA、9月から全4ヶ所回る"JOINT SOULS TOUR"開催決定!
DISC REVIEW
-
-
あやぺた(Vo/Gt)が敬愛するAvril Lavigneの来日や、THE INTERRUPTERSとの共演も記憶に新しいなか放たれる新作のタイトルは、夢見る少女のときめきを彷彿させる"PUNK ROCK PRINCESS"。メイ子(Ba/
-
-
[Dizzy Sunfist "Welcome to DIZZYLAND" TOUR 2021-22 Final Series]のZepp Osaka Bayside公演の模様を収めた通算4枚目のライヴ映像作品が到着。計46本のツアーをサポ
-
-
前アルバム『DREAMS NEVER END』から3年9ヶ月ぶりになる3rdアルバム『DIZZYLAND -To Infinity & Beyond-』。バンドとして変化の時を迎えていくが、アグレッシヴなサウンド、迸るパワーやポジティヴィテ
-
-
CD(本3rdシングル)、LP(『EPISODE Ⅱ』)、トートバッグ(LP収納サイズ)、ステッカー3枚を収めた完全数量限定の豪華ボックス・セットがリリース。気になるCDは4曲入りで、表題曲は、曲名を連呼するフレーズが印象的なポップ・パンク
-
-
結成10周年を記念し、大阪と東京で開催されたバンド史上初のワンマン・ライヴ東京編にあたる新木場STUDIO COASTの模様を完全収録した映像作品が到着。このライヴは現場でも観ているが、曲と連動させた凝ったスクリーン映像、カラフルな風船が場
-
-
ライヴに明け暮れるバンドから久々に届いた4曲入りのニュー・シングル。表題曲は簡潔な曲名からもわかるとおり、"最強になろうぜ"と聴き手の背中を押すメッセージ・ソングとなっている。各楽器のフレーズやアレンジもこだわり抜き、その甲斐あって、ストレ
-
-
メンバー3人の人間味、バンド・サウンド、楽曲クオリティ、曲調のバリエーションなど、全ベクトルにおいて磨きをかけた傑作2ndフル・アルバム。メロディック・パンクを基軸に、凄まじくレベルアップした内容に驚きを禁じ得ない。特に冒頭から3曲目までを
-
-
昨年3月に出た1stフル・アルバム『Dizzy Beats』が1万枚のセールスを突破した3人組。それ以降、47都道府県レコ発ツアーを行い、数々のロック・フェスにも名を連ね、大躍進した年だった。個人的にも猛プッシュしているバンドだけに今の状況
-
-
これは素晴らしい。完全に突き抜けた。あやぺた(Vo/Gt)、いやま(Vo/Ba)の女性ツイン・ヴォーカル編成の3人組。待望の1stアルバムはバンドにとって、会心の一撃と言える仕上がりだ。もともとコピーしていたというHi-STANDARD譲り
-
-
昨年は8cmシングルという遊び心満載のアイテムで話題を集めたSHIMA。そんな彼らが、コロナ禍を経て作曲に没頭して自身の音楽に向き合った結果、完成したのがこちらの3rdフル・アルバム『FLAKES』だ。今作でも、彼らの持ち味である、勢いとテ
-
-
『JET GET』に続く、8cmシングル第2弾作も充実の楽曲が揃っている。前作はほぼ日本語詞メインで猪突猛進のアグレッシヴなSHIMAサウンドを掲げ、すでにライヴでも全曲披露しているが、現場のリアクションもかなり熱い! そして、今作は英語詞
-
-
北九州発の4人組が放つ2ndシングルは、なんと懐かしい8cm CDでリリース! こうした遊び心もバンドの性格を物語っている。しかも昭和感漂うアートワークにもグッとくる。そして、3曲入りの今作の冒頭を飾るのは約1分のショート・チューン「OVE
-
-
北九州発の4人組の2ndアルバムがとにかく素晴らしい。今作も前作に続きHEY-SMITHの猪狩秀平(Gt/Vo)をプロデューサーに迎え、新しいSHIMAサウンドを引き出すことに成功。もともと好きだったメタルやハードコアなどのエッセンスに、E
-
-
北九州発の暴れ馬ミクスチャー・バンドによる1stシングルが到着。今作はレーベル・メイトであるHEY-SMITHの猪狩秀平(Gt/Vo)をプロデューサーに招き、全編ライヴハウス直行の激越サウンドに仕上げている。表題曲は麺類に対する愛を日本語詞
-
-
前作『WRAINBOW』レコ発ファイナル代官山UNIT公演をほぼソールド・アウト。勢いに乗る北九州発の4人組が3rdミニ・アルバムを完成させた。今作もライヴでバカ騒ぎできそうなアッパー・チューンがぎっしり詰まっている。全5曲のほとんどが2分
-
-
ついに? やっと? ようやく? なんと! SHIMAの1stフル・アルバム!! シーンにはびこるエモくてポップなパンクに喝を入れるように、力の限り"ザイマスザイマス"と言い続けて、苦節8年。彼らの集大成とも言える、がむしゃらでお茶目なメロデ
-
-
昨年リリースの前作ミニ・アルバム『SHAKE YOUR LIVES』で華々しく全国デビューした北九州の4人組、SHIMAが更にパワー・アップした新作をドロップ! 畳み掛けるような激しいハードコアと、ノリのいいメロディ、独特のセンス溢れる歌詞
-
-
北九州を拠点に活動する4人組メロディック・ハードコア・バンド、SHIMA。SiM、HEY-SMITHらのツアー・サポートを務め、着々と知名度を上げている彼らが、満を持して初の全国流通盤となる1stミニ・アルバムをリリースする。全編通して、衝
INTERVIEW

Dizzy Sunfist
[2021.10.27 UPDATE]

Dizzy Sunfist
[2020.07.14 UPDATE]
"やーまん魂でのりこえよう!"――再スタートを切ったDizzy Sunfistから元気の出る贈りもの! 初期衝動の詰まったニューEP『EPISODE Ⅱ』リリース!

Dizzy Sunfist
[2020.01.04 UPDATE]

Dizzy Sunfist
[2019.05.28 UPDATE]
47都道府県ツアーや初ワンマンを経てさらに加速するDizzy Sunfist――3人の個性を色濃く映し出したニュー・シングル『STRONGER』完成!

Dizzy Sunfist × 激ロック × バイトル
[2019.02.12 UPDATE]
バイトがきっかけで、好きなバンドや先輩バンドと繋がることができた。のちに対バンができたりしたときに覚えててもらって。すごくいい場所だった(あやぺた)

Dizzy Sunfist
[2018.01.16 UPDATE]

"CAFFEINE BOMB TOUR 2017"座談会
[2017.09.20 UPDATE]
HEY-SMITH、Dizzy Sunfist、SHIMAのフロントマン×レーベル社長による座談会実現! "いい意味でめちゃくちゃ"な3組が主役のレーベル15周年ツアー開催!

Dizzy Sunfist
[2017.04.04 UPDATE]
大飛躍を遂げた2016年、その延長で出てきた言葉――"夢は死なへん"バンドの勢いを証明する初シングル&ライヴの熱量を封じ込めたDVD同時リリース!

Dizzy Sunfist
[2016.03.15 UPDATE]

SHIMA
[2021.09.03 UPDATE]
"どんどん吸収して、これも俺だと言えるのはかっこいいと思う" SHIMA、リアルな心情を曝け出した充実の8cmシングルを連続リリース!

SHIMA
[2019.04.16 UPDATE]

SHIMA
[2018.09.26 UPDATE]
ヘイスミ猪狩をプロデューサーに迎えた、SHIMA初のシングルをリリース! "一流"で"わかりやすく"、麺への愛がぎゅっと詰まった最新作

SHIMA
[2017.05.02 UPDATE]

SHIMA
[2016.06.14 UPDATE]
"ジェットコースターみたいな怒濤の展開が大好き" メロコアとハードコアのクロスオーバー・サウンド爆発の1stフル・アルバム!

SHIMA
[2014.02.04 UPDATE]
福岡・北九州市のロック・シーン最前線で活躍するSHIMAが 満を持して初の全国流通盤『SHAKE YOUR LIVES』をリリース!
FEATURE

CAFFEINE BOMB RECORDS / CAFFEINE BOMB ORGANICS
[2019.08.22 UPDATE]

DEAD HEAD TOUR 2014
[2014.10.20 UPDATE]

DEAD HEAD TOUR 2014
[2014.08.13 UPDATE]
DEAD HEAD RECORDS所属アーティストが生み出す、非現実世界を体感すべし!レーベル主催ツアー"DEAD HEAD TOUR 2014"、9/5より全国行脚スタート!!
VIDEO MESSAGE

Dizzy Sunfist
[2021.10.27 UPDATE]

Dizzy Sunfist
[2020.01.04 UPDATE]
1min 34sec

Dizzy Sunfist
[2019.05.28 UPDATE]
1min 11sec

Dizzy Sunfist
[2018.01.16 UPDATE]
1min 51sec

"CAFFEINE BOMB TOUR 2017"座談会
[2017.09.20 UPDATE]
1min 41sec

Dizzy Sunfist
[2017.04.04 UPDATE]
1min 14sec

Dizzy Sunfist
[2016.03.15 UPDATE]
1min 31sec

SHIMA
[2021.09.03 UPDATE]

SHIMA
[2019.04.16 UPDATE]
2min 12sec

SHIMA
[2018.09.26 UPDATE]
1min 41sec

SHIMA
[2017.12.12 UPDATE]
0:min 54sec

SHIMA
[2017.05.02 UPDATE]
2min 06sec

SHIMA
[2016.06.14 UPDATE]
1min 45sec

SHIMA
[2014.02.04 UPDATE]
8min 06sec
LIVE REPORT

Dizzy Sunfist
[2025.02.04 UPDATE]

Dizzy Sunfist
[2024.02.15 UPDATE]

MAYSON's PARTY
[2023.10.30 UPDATE]

"CAFFEINE BOMB TOUR 2022~2023"
[2023.04.21 UPDATE]

Dizzy Sunfist
[2022.05.10 UPDATE]

Dizzy Sunfist
[2021.07.08 UPDATE]

Dizzy Sunfist
[2018.11.15 UPDATE]

"山人音楽祭2018" -DAY2-
[2018.10.12 UPDATE]

SHIMA
[2021.12.22 UPDATE]

SHIMA
[2019.11.14 UPDATE]
ACCESS RANKING
- 1SiM主催フェス"DEAD POP FESTiVAL 2026"、第1弾出演アーティストでホルモン、coldrain、ヘイスミ、PassCode、オーラル、ハルカミライ発表!
- 2凛として時雨、対バン・イベント"トキニ雨#17"開催決定!9mm Parabellum Bullet、クリープハイプ、[Alexandros]、-真天地開闢集団-ジグザグ、キタニタツヤ迎えた4都市5公演!
- 3Toki(ex-Aldious)、Miho(ex-LOVEBITES)等による世界を目指すグローバル女性メタル・バンド Zilqy、1st EP『Vacant Throne』収録曲のリリック・ビデオ毎週公開決定&第1弾「Cannonball」公開!
- 4【DEZERT 表紙】激ロック11月号、11/10-15前後より配布開始!TRiDENT、ACME、OMNIUM GATHERUM、鈴華ゆう子、moreru、グラビティのインタビュー、陰陽座、[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]のレポート等掲載!
- 5lynch.のライヴ・レポート公開!D'ERLANGER、Plastic Tree、KIRITOと剣を交えた、20周年プロジェクト第6弾"BLACK BEAUTY BEASTS"初日公演をレポート!
- 1BLACK SABBATHと人気ブランドglamb(グラム)のコラボ・アイテム、ゲキクロにて予約受付開始!名盤『黒い安息日』『パラノイド』のアートワークを落とし込んだ総柄シャツが登場!
- 2第68回グラミー賞®、ノミネーション発表!LINKIN PARK、YUNGBLUD、TURNSTILE、Hayley Williams、DREAM THEATER、SLEEP TOKEN等がノミネート!授賞式はWOWOW独占生中継!
- 3【DEZERT 表紙】激ロック11月号、11/10-15前後より配布開始!TRiDENT、ACME、OMNIUM GATHERUM、鈴華ゆう子、moreru、グラビティのインタビュー、陰陽座、[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]のレポート等掲載!
- 4OMNIUM GATHERUMのインタビュー公開!キャッチー&アグレッシヴなメロデス・サウンドが炸裂した10thアルバム『May The Bridges We Burn Light The Way』を明日11/7リリース!
- 5WHITECHAPEL、最新アルバム『Hymns In Dissonance』より「Prisoner 666」MV公開!
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
FALL OUT BOY
激ロック 2025年10月号



















































