MENU

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

INTERVIEW

Survive Said The Prophet

2018.10.02UPDATE

2018年10月号掲載

Survive Said The Prophet

Member:Yosh(Vo) Tatsuya(Gt) Ivan(Gt) Yudai(Ba) Show(Dr)

Interviewer:吉羽 さおり

-またチャレンジということでは、シングルでリリースされた2曲「found & lost」や「NE:ONE」は、サビで日本語詞を用いたりと、今までと違うパターンで制作した曲でした。でもそれが今、ライヴでしっかりと盛り上がる曲となったというのには、バンドとしてどういう思いがありますか?

Yudai:最初は戸惑いがあったんですよね。前作『WABI SABI』で1曲日本語の曲(「[ ]」)は入っているんですけども、それまでにメインの曲として大々的に日本語詞というのはなかったので、みんなでたくさん意見交換はしましたよ。

Show:分岐点ではあったね。

Yudai:ただ、それに僕らがチャレンジしたことがなかったというだけで、蓋を開けてみたら、わりと世の中はすんなりと聴いてくれるものなんだなというのはありましたね。僕らが自信がなかっただけっていう。

-でもそこで自分たちはどうすべきかと格闘するのはものを作るうえでは必要ですよね。ただ、バンドとしてはどう受け入れられるか戸惑いもあったと。

Show:そこはありましたね。

Yudai:簡単に言ったら、"変わっちまった"とかね。

Tatsuya:そうだね。

Yudai:そういうことを言われるきっかけにどうしてもなるじゃないですか。

Show:1,000人いたら、5人くらいはそういうこと言うと思うんですよ。

Yosh:結構少ねぇな(笑)。

Show:例えば自分が100パーセント正論だと思っていたことでも、絶対に反論する人はいるわけで。ただ、その反対意見を意識しすぎるとそれこそ終わりの始まりだと思うから。僕らは、5人で話し合ってその道を進んだということを胸張ってやるしかないなってことですね。

-なるほど。また今回、作りながら、アレンジしながら面白く変化した曲はありますか?

Yosh:「Right and Left」とかじゃないですかね。これは『WABI SABI』のころから入れたかった曲だったんです。2年越しで書いている曲で、すごく好きなんですよね。さっきポップという話題で話した部分が入ってる曲なので。

-まさにそうですね。

Yosh:いい変化を取り入れることができた曲じゃないかなっていう。最初、曲のブリッジで誰か一緒にやってもらおうと、イメージしていたアーティストにゲストのオファーをしていたんですけど、ちょうどそのころみんな"Vans Warped Tour"に出てしまって、スケジュールが合わなくて。この曲だけは本当にやってほしかったんだけどなと思いながら、もう1回曲に向き合うことになったんです。じゃあここはむちゃくちゃカッコ良くして、断った人たちが、みんな"やっておけば良かった"と後悔するパートにしようってやったら、歌詞がさらっと出てきて。結果、この曲自体のオチにもなったので。メンバーもエンジニアも含めて、"ヤベぇ、このパート"って言ってくれたんですよ。この曲はまさに作りながら変わっていったものでしたね。

-空間的なアンサンブルの感じもすごくいいなと感じました。アコースティック・ギターなども使っていると思いますが、サウンドでこだわったところでもありますか?

Ivan:サビのあたりで入れているんですけど、昔からアコギが好きで。プロデューサーのKris(Kris Crummett)もいつも、全部録り終わったあとに、曲の厚みを出していくのに"じゃあアコギ録ろうか"って言うんですよね。以前から入れているけど、今回は結構、前に出してるよね。

-ちょっと変わったところでは、「The Happy Song」などは、あまりなかったタッチのサウンドですね。

Yosh:これは皮肉の塊の曲ですね。このタイトルを付けたのも、リズム感とかもそうで。ちょうど書いていたのが、世の中に新卒の人たちが出てくる時期だったんです。どこの飲み屋に行っても、新卒のグループがいるような感じだったんですよね。そういう人たちの姿を見て、"もし俺が大学に行って、社会に出ていたとしたらどうなってたんだろう"って考えて書いた曲だったんです。別にアルバムに入っても入らなくてもいいスタンスだったんですけど、みんなでレッドブルのスタジオ(Red Bull Studios Tokyo)でジャムったとき、一番ハネた曲だったよね。

Show:そうだね。

Yosh:いい形に収められたっていうか。良かったっていう。

Show:作り笑いとかをする瞬間ってどんな人にもあると思うんですよ。それに疲れちゃうときがありますよね。そこをどう発散するのかが難しいところですけど。それを皮肉にしてやろうっていうのはYoshらしい感じですね。そういうこの曲のコンセプトがすごく好きだったから、僕はこの曲は絶対入れたいって言っていて。ドラムに関して言うと、結構軽快なリズムで叩いているんだけど、途中からバカみたいに詰め込むんですよ。笑って楽しんでいたのが急にキレたりするみたいな感じも、表現したかったんですよね。