INTERVIEW
ヒステリックパニック
2015.07.13UPDATE
2015年07月号掲載
Member:おかっち (Ba) とも (Vo) Tack朗 (Gt/Vo) $EIGO (Gt/Cho) やっち (Dr)
Interviewer:米沢 彰
-Track.5「MISSION 5」ではラップ+スクラッチで日本語ミクスチャー感全開のメロディがものすごく爽快で、みなさんのルーツだったりが垣間見えたような気がしましたが実際はいかがでしたか?
Tack朗:下心の塊です。
一同:(笑)
とも:ゲームのタイアップがあるかも、いや、もうあるに違いないと思って。
$EIGO:サウンドも歌詞もそのためだけに作ったんです。
とも:初めてテーマありきで歌詞を書いた新たなアプローチの曲ですね。初めての試みだったので面白かったですね。
$EIGO:すごくソリッドな感じにしたいと思ってたんですけど、ラップとかはあとから乗ってくるんで、楽曲を作っていてもどうなるのかわからなかったんですよね。個人的にYKZとかすごく好きで、そういうトラックやりたいなって思っていたんですけど、上がってきたラップのトラックがそういうニュアンスもあってすごく良くて。作ってる側も歌ってる側も行きたいところがちょうど合ったんだと思います。音数も少ないですし、ソリッドになったと思いますね。
-この曲はやっててすごく楽しいタイプの曲なんじゃないかと思いましたが、実際はいかがですか?
とも:僕は楽しいですね。 やっち:みんな楽しいと思います。 Tack朗:弾けるようになったらね。 とも:ひとりだけそうじゃないらしい(笑)。 一同:(爆笑) Tack朗:ヤバいところがあるんですよ。でもだいぶわかってきました。こういうことね、って。 とも:アルバムのインタビューで大体わかってきたって(笑) 一同:(笑)
-Track.8「~raison d'etre~」、Track.9「あいのかち」は正直何かの手違いで他のアーティストのトラックが混ざってしまったのかと盤を取り出してたしかめてしまう勢いでした。この落差と違和感はどういった狙いだったのでしょうか?
とも:バラードをずっとやりたいってTack朗が言ってて。アルバムを作るにあたって、バラードにチャレンジしよう、って。 $EIGO:唯一、ライヴで泣かせられるんじゃないかって曲ですね。 Tack朗:ライヴでどんなテンションでやればいいのかまだわからないんですよね。 $EIGO:テンション迷子になるからね。
-テンション迷子(笑)。
とも:本当にやるのかも怪しいですね。アルバムの流れを変える部分ですね。
-Track.9「あいのかち」での"音楽も人を救わない"という歌詞は突き刺さるものがありますね。
とも:僕が声を大にして言いたいポイントで"音楽で救われたら苦労しないわ"ってよく言っているんですけど、"音楽を聴いて救われました"とか"この曲でつらいことを乗り越えることができました"とかよくあるじゃないですか。本当にしんどいときは音楽を聴いてる余裕なんてないんですよ。そんなのは"きれいごとだ"って、それが言いたかった曲です。
-この曲もライヴでやるのは難しいですね。
おかっち:やれないと思います。今の僕らでは無理ですね。多分笑っちゃいます。 Tack朗:アルバム全体を作品として考えて、箸休め的なセクションとして入れてみたんですけど、これからライヴでどうアプローチするかは"謎"ですね。 とも:年末ぐらいにはやれるようになってたいですね。 $EIGO:だいぶ先だな(笑)。
-歌詞の内容はともさんのパーソナルな部分がすごく反映されていて、共感する人も多そうですね。
とも:うちのディレクターは泣いたらしいです。
-Track.10「サイコロジック」のラップの感じが1周回って新しい感じがしました。このラップには重ねていたイメージなどありましたか?
とも:ちょっと前の日本語ラップ感みたいなイメージですね。他の曲でもラップしてたんで、それとは違う感じにしたかったんです。このテンポ感がヒスパニでは初めてで、ってBPMいくつだっけ? やっち:ちょうど100だね。 とも:こういう曲を作ろうというよりも、こういうテンポ感にして、ってのだけ決めて。誰が主導権を握るとかなく、みんなでゆったりセッションみたいな感じで少しずつ組み上げていったらこうなったっていう曲です。各々がやりたいことやってて、それが僕の場合はあのラップだったっていうことですね。
-Track.11「オトナのオモチャ」のサビが日本語詩も相まってすごくJ-ROCK感があるように感じたのですが、ご自身ではいかがですか?
Tack朗:あのサビも10秒ぐらいで出てきたんですよね。最終的にはキレイ目のスクリーモを意識して作ったんですけど、プリプロの段階で$EIGOがちょっとパンクっぽいSUM 41みたいな曲を作ってて、すげぇカッコ良かったんですけど......。 $EIGO:ヒスパニじゃなかったんですよね。 Tack朗:それで"じゃあメロディ考えるよ"ってなって10秒ぐらいで降りてきたのがアレで。キャッチーなサビでヒスパニらしさもありつつ、前衛的なギターのアプローチもあったりして、新しい側面を出せたのかなと思っていますね。