MENU

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

INTERVIEW

SiM

2013.10.17UPDATE

SiM

Member:SIN (Ba) MAH (Vo) GODRi (Dr) SHOW-HATE (Gt)

Interviewer:増田 勇一

-まずはアルバム完成の手応えから聞かせてください。

SIN(以下S):普通に満足のいくアルバムができたな、と思っていて。やっぱすごく時間もかけてきたぶん思い入れも強いし、作品自体に魂を込められたなと思う。

SHOW-HATE(以下SH):とりあえず早くみんなに聴いてほしい。このコンセプトすべてを見せつけたらどうなるのかな、という感覚ですね。まさにドキワクです(笑)。

MAH(以下M):結構ある意味、コンセプト・アルバムみたいな。当初はべつにそういうものにするつもりはなかったんだけど、結果的にすごくストーリー性のあるものになったというか。2ndアルバムの『SEEDS OF HOPE』は、改めての名刺みたいな感じの作品になって、初めてたくさんの人に聴いてもらえる機会になったと思うんですね。この『PANDORA』は3枚目ではあるんだけど、そういう意味では実質上の2枚目みたいな感覚でもある。ちゃんと前作の先にあるものになってるというか、うまく掘り下げられたんじゃないかな。ただ、レコーディングが終わってからミックスに取り掛かるまでに6ヵ月も空いてたんですね。要するにその間、ツアーしてたわけなんですけど(笑)。だからなんか、不思議な時間の流れでもあるんです。

GODRi(以下G):ホントに時間の経ち方が不思議で。でも、レコーディングし終わった時点から、とにかく早く出したいなと思っていて。時間があったぶん、ミックスとかもゆっくり進めながらどんどん曲に磨きをかけていって、歌詞もちょこちょこ変えてみたりとか。練って練って練りあげて完成させたものなんで、聴いてもらえるのが楽しみですね。

-改めて時間の流れを整理しておきますけど、ベーシックな部分はメジャー第1弾リリースとなったEPの『EViLS』と同時期に録られていて、それからミックスをするまでに時間をおいていたわけですよね?

M:うん。先に『EViLS』が出て、言えないことがいっぱいあって(笑)。秘密を抱えながらツアーしてきた、みたいな(笑)。実際、ツアーの狭間にもいろいろとやってたんです。

SH:そういった作業の進め方は大変ではあったけど、ツアーを犠牲にすることなく、うまくやれたんじゃないかと思います。ただ、気持ちの切り替えは難しかったけども。

M:その経過のなかで映像とかも撮ってきて。そこでアルバムのコンセプトみたいなものが色濃くなってきたんです。そこで細かく説明しようとすればそれも可能だし、逆に映像とかによって曖昧にぼやけさせることもできるじゃないですか。7月あたりからミックスと同時進行で、そういった作業も進めてきたんです。その時点で歌詞もフィックスできていたんで。

-ツアーをやっていくなかで、作りたいものが変わっていくようなことはありませんでしたか?半年前に作りたかったものと今作りたいものは違っていて当然だとも思うんですが。

M:それはありますね。というか、常にある。だから、できることならゼロからまた......という気持ちもなくはないんです。だけど、それってみんな感じることだと思うんですよ。新しい作品ができあがった瞬間に、誰もが。

SH:作り手としてそう思えるって、俺はいいことじゃないかと思っていて。それはやっぱ、その人自身が変わっていけてるということの証拠でもあると思うから。その時点で自分たちが作ったものについて振り返ってみたときに"ああ、ここはもっとこうすることもできたな"とか感じられてこそ成長できるというか。そうやって考えながら、人は変わっていけるんじゃないかと思うし。

M:しかも、仮に"もっとこうすべきだった"と思える部分があったとしても、結局はその時点でそれを思いつけなかった自分たちが悪いっていうか。

SH:うん。しかも、その作品を作れてなかったら、そういう感覚に至ることはなかったはずだから。

M:そうそうそう。