MENU

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

INTERVIEW

coldrain

2019.08.27UPDATE

2019年08月号掲載

coldrain

Member:Masato(Vo) Y.K.C(Gt) Sugi(Gt) RxYxO(Ba) Katsuma(Dr)

Interviewer:村岡 俊介(DJムラオカ)

-なるほど。そしてTrack.6の「JANUARY 1ST」はライヴで重宝しそうな楽曲ですね。アコースティックで披露してもいいし、大きなホールではオーケストラを入れても映えそうです。

Y.K.C:この曲、実はもともとそこまで盛り上げる展開にする予定じゃなかったんです。完成した今でも、もちろんしっとりした曲ではあるんですけど。最近ギターのフレーズがループしてるような感じの曲をやってないなと思って。だから、Masatoの歌次第になるような曲があってもいいんじゃないかと考えていたんですけど、作ってるうちにどうしても盛り上げたくなってしまい(笑)。歪んだギターとかは入れたくなかったんですが、パワー・バラードまでいかないくらいにはしたくて。きれいなまんま広がる曲って、意外とこれまでなかったので、音量の振り幅が広いなかですごくヴォーカルが目立って、これは"coldrainの曲だ"って明らかにわかる曲が欲しかったんです。だから、あえて隙間も多くして、歌が入るとどうなるのかなって状態でやってみた曲ですね。結果すごくいい曲になったと思うし、音の質感とかも、Elvisとのタッグじゃないと出ない感じだと思うし、満足しています。実はめちゃくちゃいっぱい音入ってるんですよ。

-だけど、そう感じさせない。

Y.K.C:それで歌がずっと引っ張ってる感じになってる。

Masato:やっぱりcoldrainの音楽を伝えるうえでも大事な曲調っていうか。そこまでいってのラウドロックだって思ってるんで。自分たちにとって大切な曲になると思いますね。

-こういう楽器隊が前面に出てこないバラードも、ヴォーカリストとしてモチベーションが上がるんじゃないですか?

Masato:そうですね。ライヴでは結構緊張するので、以前はこういう曲はあんまり好きじゃなかったんですけど(笑)。見せ場っていうか、一気に静寂のなかでポツンと独りになる感じがあるんで。でも、今までにありそうでなかった曲だなと思います。いかに伝わる歌にできるかっていう部分は、Elvisが一番力を発揮できる状況にレコーディングの環境を整えてくれましたね。バラードって思ってるより難しいんですけど、Elvisは楽曲の雰囲気やそのパフォーマンスを捉えるのがすごくうまいんで、俺はただただ自分の歌を歌うことに専念できました。あとは、ライヴでそれを伝えられるように歌うっていうのが、楽しみではありますね。

-この曲がどう今後のライヴで生きてくるのか、楽しみですね。そして「JANUARY 1ST」~Track.7「INSOMNIA」の流れも秀逸です。「INSOMNIA」もミドル・テンポの極みですね。壮大なアレンジも武道館の経験が生かされていると感じました。

Y.K.C:その流れは、勝手にその並びになっていたんですよ。曲順は、あとからみんなで考えるんですけど。

Masato:感覚的には、6曲と6曲の2枚のミニ・アルバムというか、LPのA面/B面みたいな感覚ですね。だから、「INSOMNIA」が2枚目の1曲目という感覚がありますね。ヴァイナルのLPを聴くようになって、Elvisから"7曲目ってそういう曲なんだよ"って言われたときに、たしかに「JANUARY 1ST」で1回終わったあとにどの曲を持ってくるのかっていったら、1曲目でもおかしくないような雰囲気のある曲を考えたときに、「INSOMNIA」がハマった感じですね。

-もしかしたら、全体の1曲目になっていた可能性もある?

Masato:ゼロではなかったと思います。

Y.K.C:そういう意見もありました。

-なるほど。そして、そこから続くTrack.8「ANSWER / SICKNESS」は、今作で一番BPMが速い曲ですね。ということは前作のインタビューを踏襲するなら一番早く完成した曲はこの曲でしょうか(笑)?

Y.K.C:そうですね、これも勢いです(笑)。速いパート自体は、速い曲の依頼が来たとき用に武道館が終わったあとくらいに完成してました。ブレイクダウンで一気に凶悪になるっていうか、真っ暗になるっていうか、ちょっとハードコア・テイストな曲ですね。今までそういう曲はあまりなかったんです。速い曲はもう少しパンキッシュになってしまうのがcoldrainだったんですけど、今回はそれが結構いい感じにハマったんじゃないかと。

-正直そこまではキッズ向けじゃないですよね(笑)。

Y.K.C:そうですね(笑)。

Masato:意外と好きって言われやすい曲調ではありますけどね。シーンにいろんなバンドが増えてきたときに、意外とめんどくさいサウンドが好きなファンもいるので、そういうめんどくさめいサウンドが好きな人は気に入る曲かなって。

-クセが強い感じですね。アルバムを通してミドル・テンポが多いなかでは、こういう速い曲も引き立ちますね。

Katsuma:俺は、この曲に関しては、サビはたしかに速いんですけど、イントロの印象が強いので、速い曲というより重い曲のイメージなんですよね。だから、あんまり叩いていてBPMが速いっていう気はしないんですよ。歌の始まりのところとか、メロディ感とか、印象に残りやすい曲ですよね。なので、この渋い感じが意外とキッズにも刺さるんじゃないかなと。

-今作は、12曲それぞれ聴く人によって好みが分かれる作品だという話が冒頭にも出ましたが、メンバーのみなさんそれぞれの、オススメの1曲とその魅力を教えていただけますか?

Masato:これ、難しいよね(笑)。

Sugi:僕は「INSOMNIA」かなぁ。それこそドラムがヘヴィな雰囲気で始まって、ベースが重なって、ギターが入ってきてという流れも今までにない感じだし、プレイしていて新鮮で楽しいんですよね。それをライヴでやるのを想像すると、演出とかもすごく楽しみだなって。そういう意味で、期待感を込めて好きな曲ですね。

-ライヴでどう化けるかっていうのも楽しみですね。

Y.K.C:なかなか選ぶのが難しいんですけど......狙ってた感じがうまくいったなっていうのは、「SEE YOU」かな。すごくポップな曲なのに、どしっとしたラウドロックに聴かせることができないかなと思って、シンセもゴリゴリな演出にしてるんですけど、そのバランス感がちゃんとcoldrainになったので。何がってわけでもないけど、いい感じの曲になったかなと思います。

-わかります。渋いところなんですけど(笑)。

Y.K.C:ですね(笑)。MVにはならないけどいい曲みたいな。あ、まだわからないですけどね。

Masato:こないだ全部通して練習してみたんですけど、やっぱり歌ってる実感としては「JANUARY 1ST」かな。ライヴの中でも違う気持ちにさせてくれるんじゃないかなと思いました。リスナーとしての立場で選ぶと、日によって変わっちゃうんですけど。

Katsuma:理由はさっきY.K.Cが言っちゃったんですけど、「SEE YOU」かな。メンバーで初めて合わせてみたときに、この曲が一番ライヴでやったら価値がガラッと上がるんじゃないかって思って。その前は「BREATHE」がお気に入りだったんです。サビメロがとにかくむちゃくちゃ好きで。頭に残るメロディっていう意味での好みがそこだったんですよね。でも「BREATHE」は、今までのcoldrainでもやってそうな曲ですが、「SEE YOU」は、今までのcoldrainになかった要素が多いのに、ちゃんとcoldrainらしくなったっていうのがあって。だから、総合的に言って1曲選ぶとしたら「SEE YOU」ですね。

RxYxO:うーん、1曲ってなかなか決められないですね......。やっぱり、ベース・プレイヤー目線とリスナー目線でも違うし。たしかに、リハしてた感じだと、「SEE YOU」はプレイ的にアガる感じではあるんですけど......。「THE SIDE EFFECTS」とか「JANUARY 1ST」とかは、ラウドロック・ファンにもそうじゃない人にも聴かせたい曲っていう曲ではありますよね。

Masato:"聴かせたい"じゃない! 何が好きか(笑)!

一同:(笑)

RxYxO:うーん、聴いた人がどんな反応するかっていうのが楽しみっていう面では、やっぱり「THE SIDE EFFECTS」か「JANUARY 1ST」ですね。

-僕は普通に「COEXIST」なんですけどね(笑)。

Y.K.C:それは狙い通りです(笑)。

Masato:面白いのが、これで2番目に好きな曲って聞いたらたぶん全員「COEXIST」なんですよ(笑)。

Y.K.C:新鮮な感覚では選べないんですよ。僕らはもう千回以上は聴いてるんで(笑)。

Masato:もうリハとかもやってますけど、なんだかんだ「COEXIST」が国内では一番合う曲なんじゃないかなって。

-ひとつの曲にも、海外のリスナーに向けたアプローチと国内のリスナーに向けたアプローチが入っていて、それがしっかり融合しているっていうのがすごいなと思います。さて話は変わりますが、来年の2月1日、2日に地元のポートメッセなごやで、キャリア初となるロック・フェス"BLARE FEST.2020"の開催を発表しましたね。"ついにcoldrainがフェスを!"といった感もありますが、どういったフェスを目指しているのでしょうか?

Masato:とりあえず屋内なので雨の心配はないです(笑)。

-2月の気候で雨や雪降ったら、みんな死んじゃいますからね(笑)。

Masato:俺たちが感じてきたカルチャー感とかは出したいなって思ってるんです。特に名古屋のフェスって、お客さんはすごくテンション高いんですけど、フェスとしてはそんなに尖ってないっていうか、ちょうど一番優しい世代が出てるフェスが多くて。でも自分たちは、単純に自分たちのヤバいって思うラインナップを2日間揃えたフェスを作れば、自然と尖ったフェスになるんじゃないかっていう自信があるんです。そのなかで、こういう音楽をそこまで聴いてこなかった人にどうやったら来てもらえるかっていうのは、ここから考えなきゃいけないことではあるんですけど。楽しいけど邪悪なものっていうか、"一見怖い"......RxYxOみたいなフェスにしたいですね(笑)。

Sugi:それは人来なくなっちゃう(笑)。

一同:(笑)

Masato:一見怖いけど、実はポップみたいな感じがいいですね。

-メンバー自身の発言でコンセプトやラインナップは決まっていく感じなんですか?

Masato:そうですね。無理難題を聞いてもらうっていう(笑)。まずは、名古屋の会場を押さえるだけでも大変だったんで。

Y.K.C:実は、何年も前から考えていたんですけどね。場所がないっていう。

-名古屋ってちょうどいい会場がないんですよね。

Masato:あと、そもそも名古屋開催っていう時点でハードルが高いんで。

-集客的な意味でね。海外からの招聘は?

Masato:もちろん考えてますよ。まだ決まってはいないですけどね。

-お! それは楽しみですね!