INTERVIEW
Unlucky Morpheus
2018.09.14UPDATE
2018年09月号掲載
Member:天外 冬黄(Vo) 紫煉(Gt) 仁耶(Gt) 小川 洋行(Ba) FUMIYA(Dr) Jill(Vn)
Interviewer:荒金 良介
-「Spartan Army」はあんきもにしかプレイできないインスト・ナンバーですね。
紫煉:これをやれるバンドはいないという意味ではあんきもらしいですね。この曲は、俺はプレイしない前提で、メンバー4人のプレイを最大限に引き出してみようと。
-変拍子を取り入れたプログレッシヴな曲調で圧倒されました。
仁耶:紫煉さんからインスト曲をやりたいと言われて、ベースのスラップのフレーズがあると聞いてたんですよ。いざ曲を聴くと、ギターもスラップをユニゾンしていて、難しかったですね。
冬黄:紫煉は試練を与えるんです。
-はははは(笑)。
冬黄:あっ、笑ってくれた(笑)。みんなのスキルが高いことがわかってて、ギリで超えられるハードルを設けるんですよ。
-スラップとヴァイオリンの掛け合いも面白くて、メタル作品でこういうフレーズはあまり聴いたことがないです。
紫煉:ですよね。先にベースとギターのユニゾンを考えたあとに思いつきました。
-インスト曲は海外でもウケますからね。
小川:仮タイトルは"アジアンインスト"だっけ?
冬黄:ちょっと異国っぽい雰囲気もありますからね。
-最後の2曲(「囚われの僕ら」、「願いの箱舟」)は"Unlucky Morpheus Ver."で収録されてますが、これはどういうことでしょうか?
紫煉:この2曲はFREEDOM CREATORSというプロジェクトに提供した曲なので、日本盤ボーナス・トラックみたいなニュアンスも含んでます。
冬黄:去年12月に私以外のメンバーが演奏して提供した曲なので、歌詞もそこのヴォーカルさんが書いた内容なんですよ。曲調は私が歌う前提で作ってるわけじゃないですからね。
-冬黄さんの歌い方もこれまでと違いますよね。
冬黄:はい、今までやったことがない歌い方にトライしたので、それも聴きどころかなと。
-それと、昨年9月に行ったワンマン公演(HOLIDAY SHINJUKUで開催した"奇跡の平日")を収めたライヴCD『奇跡の平日』を8月にリリースしましたね。メタル・ファンはライヴ盤を入口にしてオリジナル作品を買う人も多いですが。
紫煉:僕もライヴ盤は好きなんですよ。今はライヴ作品を重視しているバンドも少ないし、あんきもはレコーディング・プロジェクト的に始まったバンドだけど、ライヴ作品をきっかけに実際のライヴにも足を運んでもらえたらいいなと。
冬黄:DVDよりもCDは手軽に車の中でも聴けますからね。
-「Violin Solo」だったり、「断罪は遍く人間の元に」、「魔境堕天録サリエル」はツイン・ヴォーカル・バージョンで収録されていたりと、ここでしか聴けない音源も入ってますね。
冬黄:ヴァイオリンのソロはプレッシャーとか感じます?
Jill:いや、楽しいですね。
紫煉:ヴァイオリン奏者は主旋律を弾くのが本懐だと思うので、いくらでもやってくれって感じですね(笑)。
-最後に、今作のツアー("Unlucky Morpheus 10th Anniversary Oneman Tour『CHANGE OF GENERATION』")も控えてますよね?
紫煉:そうですね。俺は手の調子を見つつ、大事にやらなきゃなと。10年目にして初のワンマン・ツアーなので、今まで会ったことがない人たちとも同じ場所を共有できるのは楽しみですね。
小川:特別なことをやるけど、無事に終えられたらいいなと思います(笑)。
FUMIYA:今回はドラム以外のこともやるんですよ。ピアノを7歳からやってたんですけど、人前で弾くことはあまりなくて。久しぶりに弾くのでドラムの100倍緊張しますね(笑)。
Jill:あんきもに参加して、初のワンマン・ツアーなので、地方のファンに会えるのがすごく楽しみです。なので、意気込んでます(笑)。
仁耶:個人的にはベストを尽くして、初めて来てくれた人には"これがあんきもです!"という部分を存分に感じてもらって。いつも来てくれる人は、古き良きあんきもと、今作でチャレンジした新しい要素も、両方楽しんでもらえたらいいなと。
冬黄:初めてあんきもを観る人が多いツアーで、その日1回限りの人もいるかもしれないので、いかに100点満点のあんきもを見せられるかなと思ってます。且つ、次も来てもらえるライヴをやりたいですね。






![[Official MV] Unlucky Morpheus「Convergent Rays」](https://i.ytimg.com/vi/S4sjdgG8aIs/hqdefault.jpg)
![[Official MV] Unlucky Morpheus「SAKURA chevalier」](https://i.ytimg.com/vi/0yd4GsVT3GI/hqdefault.jpg)
![[Official MV] Unlucky Morpheus「世界輪廻 (Sekai-Rinne) 」](https://i.ytimg.com/vi/FmCRJKZGDvM/hqdefault.jpg)
![[Official MV] Unholy Orpheus「Undeveloped Land」](https://i.ytimg.com/vi/78-9oDvG0Ms/hqdefault.jpg)
![[Official MV] Unlucky Morpheus「U.F.O. - U Feel Overjoyed! - (Unlucky Morpheus Cover Ver.)」](https://i.ytimg.com/vi/64jyNQzidaU/hqdefault.jpg)
![[Official MV] Unlucky Morpheus「アマリリス」](https://i.ytimg.com/vi/RQpz80bu-rA/hqdefault.jpg)
![[Official MV] Unlucky Morpheus「Welcome to Valhalla」](https://i.ytimg.com/vi/gwJZefZr0nI/hqdefault.jpg)
![[Official MV] Unlucky Morpheus「The Black Death Mansion Murders」](https://i.ytimg.com/vi/UyxM03zOC1M/hqdefault.jpg)
![[Official MV] Unlucky Morpheus「"M" Anthem」](https://i.ytimg.com/vi/WoUzaVI0paY/hqdefault.jpg)
![[Official MV] Unlucky Morpheus「"M" Revolution」](https://i.ytimg.com/vi/Xza4IGEqTIs/hqdefault.jpg)




![[Official MV] Unlucky Morpheus「Top of the "M"」](https://i.ytimg.com/vi/g7idmlQY0mw/hqdefault.jpg)
![[Official MV] Unlucky Morpheus「Carry on singing to the sky」](https://i.ytimg.com/vi/UlpAWv1PQ8w/hqdefault.jpg)
![[Official MV] Unlucky Morpheus「Unending Sorceress」](https://i.ytimg.com/vi/PCv3s0T4bx0/hqdefault.jpg)
![[Official MV] Unlucky Morpheus「瀧夜叉姫」](https://i.ytimg.com/vi/YXsCQ0rGK_g/hqdefault.jpg)
![[Official MV] Unlucky Morpheus「籠の鳥」[シーエ・3DMV]](https://i.ytimg.com/vi/k1JmrU3DT54/hqdefault.jpg)
![【2D】[Official MV] Unlucky Morpheus「KIZASI」](https://i.ytimg.com/vi/pu2QqwEvpSk/hqdefault.jpg)
![[Official MV] Unlucky Morpheus「Knight of Sword」](https://i.ytimg.com/vi/TiQdl2toBtg/hqdefault.jpg)
![[Official MV] Unlucky Morpheus「CADAVER」「REVADAC」](https://i.ytimg.com/vi/gxN3L2jrrEI/hqdefault.jpg)
![[Official MV] Unlucky Morpheus「Black Pentagram」](https://i.ytimg.com/vi/V8i_QhOgsKw/hqdefault.jpg)










