MENU バンドTシャツ

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

INTERVIEW

ROTTENGRAFFTY

2013.06.20UPDATE

2013年06月号掲載

ROTTENGRAFFTY

Member:NOBUYA (Vo) NAOKI (Vo) KAZUOMI (Gt/Prog) 

Interviewer:荒金 良介

-しっかりお客さんを巻き込んだライヴを意識して?

KAZUOMI:特にライヴは僕らだけで作るもんじゃない。来てくれた人、1人ひとりとの相乗効果というか、こちらが熱を出して、それに対してオーディエンスがどう返してくれるのか。それでライヴが決まりますからね。そこをより強く意識するようになったのは……音源が出せなかった時期なんですよね。CDを出すところがないから、ライヴしかなかったし、それが良かったんじゃないですかね。

NAOKI:それで気付いたんですよ、ライヴで自分たちを広めていくやり方を。

-パフォーマンスも変わってきました?

NAOKI:そうですね。即興で歌詞を変えるのもそうだし、MC1つとってもそうだし、前やったら決まったセリフを言ってた感じやったけど。ほんと1本1本今日しかない、みたいな感じっすね。それの積み重ねやなと。僕個人は作りすぎず、フリースタイルになりましたね。

-今作は約2年空きましたが、この期間はどうでしたか?

KAZUOMI:その繰り返しですね。音源出して、ツアー回って、制作して、バンド活動してる。特別やり方が変えたわけじゃなく、そのサイクルの中で楽曲が作れてますね。

-さきほど今はバンドマンと言ってましたが、曲作りも日常の延長にある感じになってます?

NOBUYA:ザ・バンドマンみたいな(笑)。生活の一部になってますね。

-昨年は大きなフェスに出る機会も増えましたよね?

NAOKI:いままで踏めなかったステージに出れましたからね。“ROCK IN JAPAN FESTIVAL”もそうですし、“八食サマーフリーライブ”もやっと出れたんで。これだけバンドをやってて、関西でも対バンしていなかった人もいるし。前やったらジャンルの畑が分かれていた気がするけど、それも崩壊している感じがして。この時代に音楽やってる奴って、限られてくるっちゅうか。今音楽をやってる奴は凄いなと思うんですよね。人にパワーを与えるというか、語り部になってる気がするから。いままで対バンを避けていたのか、タイミングが合わなかったのかわからんけど、対バンの枠は広がりましたね。ヘヴィ、メロディック、ギター・ロックとやるのも楽しくて。

-ROTTENGRAFFTYとしては今の状況はやりやすい?

NAOKI:そうっすね。望むところですね。それも震災以降かなって思うんですよ。小さいこと言ってる場合じゃないやろって。この時代に音楽やってるんやったら、一緒に頑張ろうやって。ライヴハウスはほんま健全で純粋やし、血の通ったエネルギーが流れてると思うんですよ。元気になるぞ!みたいな。改めて音楽って凄いなと実感してますね。AIR JAM世代のレジェンドの人たちともやらせてもらう機会もあったりして、それも時代なのかなって。

-ちょっと聞きづらいことですが、昨年馬場さんが亡くなりました。ROTTENGRAFFTYの場合は作品のプロデュースやライヴでも共演したりと、密接に関わってましたよね。

KAZUOMI:馬場さんって、めっちゃ愛情深い人で。当時、全然無名だった俺らをかっこいい!と言って歩み寄ってくれた。自分たちの作品をプロデュースしてくれたときも、音楽的なプロデュースというよりも、俺が楽曲を作ってレコーディングを進め、ディレクションをしていく中で“KAZUOMIがかっこいいと思うものを形にしたい”と言ってくれて。無条件に自分たちを応援してくれる人やったんですよね。そういう人が急に亡くなって……しかも前々日にライヴも一緒にやりましたからね。今でもまだ信じられない気持ちはちょっとあるんですよ。馬場さんが亡くなったときに、俺らはちょうど制作していた時期で、何も考えられない状況がずっと続いて。その中で俺らは音楽を作ってナンボの人間なので、そのときに「D.A.N.C.E.」ができたんです。

-あの曲はそういう精神状態の中で生まれたんですね。

KAZUOMI:そうなんですよ。なぜああいう曲を作ったかと言うと、めっちゃ悲しいことがあって、何日もボーッとしていた時間があって、でも作らなあかん。その悲しい気持ちのときに悲しい曲を書くのが嫌やったんですよ。そんな時こそ自分がアホになれるような曲を作りたかった。

-逆にお祭りソングを作ろうと?

KAZUOMI:そうですね。

-間違いなく、バンド史上最高に突き抜けた曲調ですもんね。

NOBUYA:そうっすね。サウンドも歌詞もめっちゃハジけてるんで。発売が夏やったし、夏フェスで映えるような楽曲になったんじゃないかなと。