MENU バンドTシャツ

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

INTERVIEW

NOCTURNAL BLOODLUST

2014.12.25UPDATE

2015年01月号掲載

NOCTURNAL BLOODLUST

Member:尋(Vo) Masa(Ba) Cazqui(7-strings) Natsu(Dr) Daichi(Gt)

Interviewer:米沢 彰

-どういった意味でこのタイトルをつけたのでしょうか?

Cazqui:"OMNI"っていうのが"あらゆる"とか"すべて"という意味合いをもった言葉で。今回の音楽性って、少なくとも自分が描ける全力を表現したもので、それはいろんな人に言ってもらっている通り、突拍子もない展開とかがでてきたりとか、ラウド・ミュージックを基盤にしつつも、ひとつの枠に収まらない、そのすべてを内包している音楽。世間一般でいうエクストリーム・ミュージックっていうのとはまた違って、僕らにとってのエクストリーム・ミュージックかなっていうイメージですね。

Masa:ありとあらゆる方面を支配していくっていう野望みたいなのも入れて、そこにTHEをつけただけですね(笑)。

-それを聞くと相当、野心的ですね。

Daichi:ちょっと脱線するんですけど、僕たちの野心とか欲望があって、いざ曲が揃ったら幅が広いし、もうあらゆる音楽を出し尽くしていて・・・。それからアルバムの導入のSEの「Gottmord」っていう曲を書いたんですけど、これは"神殺し"っていう意味があって。まず前提として"僕たちは既存の神にはすがらないよ"っていうのが僕個人の考えにもあるんですけど、その既存の神様をぶっ殺してから(笑)。本編が始まるんですよ。いわゆる各方面で神のように崇められている歴代の素晴らしいバンドさんがいるんですけど、僕たちはそれに従うわけでもなく、僕たちの音楽性っていうのを確立するよっていう意味で1曲目もタイトルにちなんでつけたんです。

-かなり挑戦的ですね。

Masa:常に挑戦していて、それが成長に繋がっていると思っています。

-11月8日の仙台HooKを皮切りに、12月19日の恵比寿LIQUIDROOMまで8公演のツアーを行っている最中ですが、各地での反応はいかがでしたか?

Masa:前回は東名阪で、今回は8大都市を回っています。こういう音楽、スタイルなので、ヴィジュアル系の女の子がわちゃわちゃっていうイメージは当然あると思うんですけど、意外にそうでもなく。男もいるし、おじさんもいるし、普通のメタラーもいますし。想像よりも激しいノリでアツいライヴを繰り広げてますね。本当にファン層が広いので。

Cazqui:やっぱりNOCTURNAL BLOODLUSTは客層も"OMNIGOD"なので(笑)。そういう人たちがやりたい自分たちのノリとかもあると思うんですよ。ハードコア・モッシュであったり。でも、メタル/ハードコアのリスナーのかたでもじっくり観たいかたも多いと思うんですよ。指先とかプレイをしっかり観たいとか。そういうかたのためにLIQUIDROOMでは特設スペースを作らせてもらって、ある意味リスナーのかたに純粋に音楽を楽しんでもらえるように取り組んでいます。

Masa:暴れたかったらちゃんとスペースを用意しているので大丈夫です(笑)。

-特設スペースをつくるのは面白いと思いました。

Masa:まあ、やっぱりああいうノリがしたくてもできない人もいるし、逆に普通に観たいのにモッシュしてきて迷惑だっていう人も当然いるので。ファン層が広ければそれだけいろんなジャンルのノリかたをマイ・ルールで持ち込んでくると思うんですけど、それぞれが自由に公平にライヴを楽しんでもらいたいので。言っちゃえばモッシュ・ゾーンなんですけどね(笑)。どなたでも楽しめると思います。

-ツアー・ファイナルの会場にLIQUIDROOMを選んだのはどういった理由からですか?

Masa:今までステップ・アップしてきた流れっていうのももちろんあります。それこそ最初からモッシュ・ゾーンを作りたかったんですよ。ただ、それって200、300のキャパじゃ作れないので。LIQUIDROOMだったらちゃんと作れるっていうのもあって選びました。

Daichi:僕の音楽性のルーツのひとつにenvyっていうバンドがいて。そのバンドを生で観たのがLIQUIDROOMだったので。だから、やりたかったんですよ(笑)。僕の中ではかなり大きなルーツなので、胸アツです(笑)。