INTERVIEW
THREE LIGHTS DOWN KINGS
2015.03.17UPDATE
2015年03月号掲載
Member:Glielmo Ko-ichi(Vo) u-ya(Scream/Gt/Prog) JUNE M(Ba) NORI(Dr)
Interviewer:村岡 俊介(DJ ムラオカ)
-こんな名前のエナジー・ドリンクがあったら売れそうですもんね(笑)。
u-ya:(笑)仰るとおりハイエナジーって言ったらエナジー・ドリンクが脳裏に浮かびますよね? だから"モンスター"とか"レッドブル"とかそういう感じのタイトルがいいのかな? とかも思いました(笑)。1回このジャケットを緑にしてみたんですけど、あまりにも微妙だったので止めました(笑)。
-まずオープニングの「SE~ENERGIZER~」ですが、めちゃくちゃかっこいいですね。前作『ALL or NOTHING』のSEもアゲアゲでしたが、さらにアッパーな出来栄えですね。
u-ya:『ALL or NOTHING』のときもそうだったんですけど、ライヴのオープニングでも使っていきたいんで、高揚感を与えるSEにしました。
Ko-ichi:SEってライヴでもアルバムでも1発目に入る音なので、期待値やワクワク感がすごく重要で。そういった意味では今回の『ENERGIZER』のSEはまさにハイエナジーな感じですね。
-最近のバンドは意外と1曲目にSEを入れないバンドが多いですよね?
u-ya:あんまりいないですよね。でも僕自身好きで聴いてきたスクリーモ・バンドとかは多かったので、だからそこに抵抗はないというか。アルバムをライヴ感があるものにしたかったんで、そこにSEを入れるのは普通でしたね。
-そしてTrack.2「伝心MESSAGE」ですが、サンエルらしいアッパーなエレクトロ・ラウドロックですが、曲構成やメロディがスッと入ってくる、まさにアルバム冒頭に相応しい曲ですね。
Ko-ichi:まさにサンエルのラウドの部分の真骨頂って感じで、疾走感のあるイントロから始まり、スーッとメロディが入ってきて、サビで抜けていく感じです。1曲目からしっかり"心を伝える"っていうメッセージ性の強いものを出せたので、アルバムの流れとしても期待値をより上げるものになっていると思います。
u-ya:アルバムの1曲目ということで、勢いをつけたかったので、スピード感があるものにしました。また新しい試みでアコギも入れてみましたね。最初からメッセージ性のある曲にしたかったんで、歌詞のメッセージ性やメロディの入りやすさを重視した曲を1曲目に持ってこれたのでいい感じになったと思います。
-アルバムを通して感じたんですが、前作では複雑にしたり、もっとトリッキーなことをしないといけないという意識を感じたんですが、この曲を含めて今作はスムーズな流れの楽曲が多いですね。
Ko-ichi:そうですね、ありのままな感じで。
u-ya:アルバム全体でもふんだんに使っているシンガロングが、この曲の後半でも入ってくるんですが、そういった新しい要素や面白いこともやっていきたいと思ってます。
-シンガロングとか新しい要素も取り入れているのに、無理にネジ込んだ感じがしないんですよね。消化不良にならないのがすごいなと感じました。アッパーな曲なのにアコギが入るのも意外でしたね。
Ko-ichi :アコースティックが入ることによって、弦の音がパーカッション的な役割を果たしていてイントロでもグッとくるのがポイントかなと思います。
u-ya:曲を作る中で"生感"が欲しくて。最初デモの段階ではアコギは入っていなかったんですけど、レコーディングの段階になってもっと生感が欲しくなって"ここでアコギ入れたら面白いんじゃない?"ってやってみたらすごく良くて。それで最初とAメロに勢いがついて、結果面白い形になりました。
-シンセ、エレクトロの要素が強いサンエルが生感を求めてるっていうのも面白いですよね。
u-ya:そうですね、今まで気づいてなかった部分かもしれないです。
-逆にシンセやエレクトロが強いからこそ生感が活きてくるのが面白いなと思いました。また歌詞に関してですが"4人で笑える事に感謝って思う"などサンエル自身のことを歌っているのではと想像したのですが実際いかがですか?
Ko-ichi:そうですね、"今までの僕の人生"を歌いたいなって。現状のもどかしさや悔しさ、それにありがたさなんかを1曲目に歌いたいなって思って、そういうことをストレートに歌えた曲ですね。