MENU バンドTシャツ

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

INTERVIEW

ナノ

2015.02.02UPDATE

2015年02月号掲載

ナノ

Interviewer:沖 さやこ

-そうして『Rock on.』もできあがったんですね。

今回もとにかくいろいろやってみたいなと思って、デジタル系の曲も入れました。その時々でタイアップもあるので、作品に合ったものを作ったあとにそれを洋楽テイストのあるロック・サウンドで歌う"ナノ流"にしていく、という感じです。でもやっぱりそれは自然とそうなってしまうんですけどね。

-確かにナノさんの楽曲は絶妙なバランスですよね。日本的でもあるし、海外的でもある。でもそれと同時にどちらでもない。

そう言っていただけるのが1番嬉しいですね(笑)。このアルバムも1年前くらいからレコーディングを始めていて、最初からアルバムのテーマがあったわけではないんですけど、曲を集めながらアイディアが膨らんでいったので、決め込んで作ろうとしたアルバムではなく、自然にできあがったアルバムという気がしています。時間をかけて作るときに最初にテーマを決めてしまうと、1年後2年後にそれが自分にとって古いものになってしまうので。楽曲には常に"今の自分"を封じ込めていきたいと思っていますね。今回もそれを全部集めたときに、これは"Rock"でしかないなと思って、タイトルに"Rock"と入れてしまおう!と(笑)。直感で決めました。もともと"Rock on"という言葉は口癖で、アルバム・タイトルもタイトルタイトルしているものじゃなく、みんなの口癖みたいなものになればいいなと思ったんです。つい口にしたくなるというか、普段の会話でも使えそうな言葉にしたくて。

-リスナーとの距離も縮みますね。シングル・リリースされた数々のタイアップ曲も、アルバムに入るとまた印象が変わります。タイアップというある程度の制限の中でもナノ流を出すことを楽しんでらっしゃるような。

すっごい楽しいですね。テーマをもらってそれに沿った世界観を書いていくのは、材料を与えられて何を作るかは自由、みたいな感じですごく好きです。リリースのインターバルが狭いときは3曲同時に作詞をするときもあるので、頭がぱんぱんになることもあるんですけど、楽曲が多ければ多いほど世の中に自分を出していける、曲を人と共有できる機会が増えるので、その苦しみは無駄ではないと思っています。

-もちろんです。今回は面白い曲が多いですよね。ヴォーカルのギミックも増えていますし。例えばシンセとデジタル、ダンス・ビートが効いたTrack.9「RESTART」。この曲は"諦めそうな時こそ/信じ続けていくんだ"という歌詞も印象的でした。

これは実体験から強く思った言葉でした。どんな性別の人でもどんな年齢の人でも、壁にぶち当たって"もう諦めるべきかな......"と迷うことがあると思うんです。でも、迷っているのは、諦めたくないから。そういうときこそもう一歩踏み出してみると、もしかしたら何かが変わるかもと思って。自分ひとりだとなかなかその1歩が踏み出せないかもしれないけど、背中を押してもらえればそこに行けると思うんです。だからそれを歌詞にして踏み出せる人がいたとしたら、すごく嬉しいです。苦しみや幸せはみんなが共感できる部分であり、感情が動かされるポイントでもあるので、それを強く歌詞で表すと、ちょっと勇気が湧くし、"自分だけじゃないんだ""ひとりじゃないんだ"と思えると思うんですよね。

-どの曲の詞も倒れこんでしまった人を叩き起こすようなパワフルな言葉です。

自分の曲を客観的に見てみると、ちょっと暗いテーマで書かないといけないとしても、結局前向きな歌詞になっちゃうんですよね(笑)。ただただ絶望的な歌詞は書けなくて。そこにも魅力はあると思うんですけど、自分はどうしても立ち上がりたい、絶対に立ち上がりたいみたいなんです(笑)。みんなそれぞれのタイミングはあると思うんですけど、立ち上がらないと先には進めないし、それが今の自分だし、それが人生の終わらない目標というか。なので自分の言葉がパワーになってくれる人がいたら本当に嬉しいですね。

-nekoさんこと中西航介とともに作詞をなさり、彼が作曲編曲を手掛けているTrack.3「JUMP START」は、ラップもヴォーカルの使い方もとてもユーモラスなエレクトロの要素もあるラウド・ナンバーですね。

これはアルバムの中でも異色ですよね。制作も他の曲とは違って。ここまでラップが入る曲も初めてで、自分にイメージが湧かなくて。なのに無理矢理家でイメージを搾り出しても気持ちが乗らないと思ったので、これはレコーディング・スタジオで一発で録ろうと。だからそれまで1回も歌わなかったんですよ。その方が作ってない、自分から生まれる本物が出てくるんじゃないかと思って。ぶっつけ本番というか、一か八かというか(笑)。レコーディング自体も試行錯誤の曲でした。

-あまり慣れていないラップをぶっつけ本番で、というのはまた大きな賭けですね。

逆に慣れてないからそうするしかなかったかもしれないですね。経験があまりないからこそ、ぶっつけ本番だと何かが出てくるんじゃないか、何かが爆発するんじゃないか――だから賭けに勝ちに行くしかない!と。負けず嫌いなので(笑)。「JUMP START」は曲自体も面白いですが、ヴォーカルの使い方も面白いですよね。これは結構その場で生まれたアイディアで、今回のアルバムはそのときそのときの"これ面白そうだね"を実行に移したものが多いんですよ。いろんな経験を経たことで"怖い"という感情が自分にはないんです。それがあると躊躇したり、リミットをかけたりしてしまうと思うんですけど、自分は不安とかを感じずにレコーディングにも入れるので、すぐ気持ちを乗せることができるんですよね。