MENU バンドTシャツ

激ロック | ラウドロック ポータルサイト

INTERVIEW

the GazettE

2016.04.26UPDATE

2016年05月号掲載

the GazettE

Member:RUKI(Vo) 麗(Gt) 葵(Gt) REITA(Ba) 戒(Dr)

Interviewer:KAORU

-海外ツアーの間に『UNDYING』がリリースされることによって、ファンも作品に没頭する時間が与えられて十分に消化できそうですね。そしてスタンディング・ツアーの発表がありましたが、代々木第一体育館のキャパからライヴハウスっていうのも面白いですね。

戒:もともとライヴハウスで先にやりたくて、そのあとでホール・ツアーをやった方がイメージしやすいよねと話してたんですが、諸事情で難しくなってしまって。

RUKI:とはいえ、ライヴハウスでやりたいということで。

REITA:結果としては、あとでよかったなと思いますけどね。結局、最後はライヴハウスで死にたいみたいな(笑)。

RUKI&麗&葵&戒:死にたいって(笑)。

-(笑)『DOGMA』はヘヴィな作品で、実際に凄まじい熱量の盛り上がりでしたが、ライブハウスではどんな盛り上がりになると思いますか?

戒:どうだろう? あんまり変わらないんじゃないかな。

-そもそもモッシュやダイヴは起こらないんですか?

RUKI:そういうのはないですね。柵もありますし。

戒:そういうのを望んでる人と、望んでない人がいるんですよね。

RUKI:まぁ察知してほしいですね。空気を読むというか。

-最近のヴィジュアル系の傾向として、厚底を禁止したり髪の結び方の指定したり、ガチガチにルールを作ってそれを拡散しようとする傾向があるじゃないですか。ラウド系もそうなんですけど、それが有効に作用する場合もあるとはいえ、そもそもライヴに行くということは、自分が自由であるということを確認するという意味も持っていると思うんですよね。そこをガチガチなルールで縛ってしまうと、新規のお客さんを排除し兼ねないというか......。

RUKI:まぁ初めての人からしてみればライヴに行きたくない理由になるから、そういうことをお前らが言うなって感じですけどね。

-そもそもヴィジュアル系文化以外の人たちに対するライヴの間口を広げてほしいとは個人的に思うんですよね。

RUKI:そうですね。フェスとかに出るとすごく自由な空気を感じるし、うちのファンたちもフリーな感じになるんですけど。でも本当に通常のライヴハウスでやるのは久しぶりなので。

-例えば初めてthe GazettEを観たお客さんが興奮してしまい、ダイヴやモッシュが起きてしまったら、顰蹙を買ってしまうのかなぁとか......。

RUKI:いや、でも......うーん、すごく難しい問題ですよね。でもダイヴが嫌だったらライヴハウスに来ないだろうし。

葵:まぁ上を転がっていくくらいのダイヴは全然ありますけどね。

RUKI:うちのモッシュは独特かもしれないですね。男だらけじゃないから、まぁかわいい楽しそうな感じというか。

-でも代々木での一糸乱れぬ折り畳みヘドバンの光景はすごかったですよ。男らしいというか。

RUKI:逆にそこがありがたいところですね。まぁひとつ言えることがあるとすれば、暴れるのが苦手なのにライヴハウスで前列に来るのはやめた方がいいということですね。それがマナーってものかと。怪我しちゃうしね。

-そうですね。ヒール履いてれば普通の感覚だと後ろで観ようと思いますし、でもそういう当然の感覚がわからないのが若さゆえというか。

RUKI:そうそう、そうなんですよね。

-さて、このあと海外ツアーが始まりますね。(※取材日は3月7日)アメリカ上陸は初めてということですが、アメリカ人はそもそも価値観が違って、例えばフェスだと平気でヤジが飛んできたりとか。ワンマンでもまた違った空気になると思いますが、そこに対してワクワク感とか怖さみたいなものはありますか?

RUKI:怖さはないです。でも初めてだからわからないですね。

REITA:まあでも、あとでネットでガタガタ書かれるよりは正直な反応でいいと思います。

-代々木のあの素晴らしいライヴによってさらに自信がついたのではないかと思いますし、海外ツアーを成功させてさらに成長した姿をライヴで観られることを楽しみにしています。ありがとうございました。

一同:ありがとうございました!